Date: 2025年08月11日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:17 ID:caIX07EJ0
ジジイほど難しい言葉使うとはなんだったのか

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754792258/
2:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:17 ID:tIQI/VAR0
増やそうとしないと増えない定期
3:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:18 ID:HP5O4YJm0
現代人は本を読まんからな
4:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:18 ID:Xas3uW500
これ大人になって本当びびったわ
大学生くらいから全く増えとらん
5:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:18 ID:WAI6FiiZ0
本を読め定期
6:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:18 ID:7ZaSswGO0
語彙力なんて無くてええんちゃう?
どうせしょうもない人生なんやから
7:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:19 ID:o4ZI1kPfd
そんなもん増やした所で君ら喋らんやろ
8:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:20 ID:k43dEEcB0
嘘やろ5ちゃんやXやってるだけでもめちゃくちゃ増えていくが
11:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:20 ID:mu+lKazq0
今の大人は新聞を読まないからな
13:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:21 ID:dHpDJwFE0
本を読め

はぇー作家って語彙力すごいなぁ

じゃあその作家はどこで語彙力つけたんや?
18:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:23 ID:WweDgNQr0
>>13

本や

21:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:24 ID:PY1aW/WG0
>>13

三島由紀夫「辞書丸暗記や」

14:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:22 ID:5wgyFSgc0
4文字熟語使ってるやつってかっこいいよな
16:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:23 ID:73ziel6e0
増やして何がしたいんや?
17:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:23 ID:u2ORBlBu0
意識的に増やさないと増えない
22:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:25 ID:o7Lw+fzB0
政治家って語彙力かなりあるよな
石破のそこだけは尊敬する
25:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:26 ID:f25X75320
>>22

政治家は難しい言葉使って曖昧にはぐらかすのが仕事やからある意味で語彙力の無さが命取りになる仕事やぞ
小泉進次郎なんてそのせいで命取られとるやん

23:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:26 ID:0vCBs1AP0
語彙力は増えたけどコミュ力が絶望的や
26:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:28 ID:6z/k0VQV0
>>23

無駄に語彙力あるのにコミュ障ってめっちゃチー牛感あるな

24:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:26 ID:SvMhsLENa
語彙力あるやつは若い頃からあるからな
おもんない奴が歳取ってもお笑いセンス培われないのと同じや
27:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:29 ID:nZOBJFIIa
国語力は子どもの頃にどれだけ本を読んできたかが重要 あなたはどうですか
と高校の担任に言われた
31:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:36 ID:0vCBs1AP0
>>27

子供の頃に漫画しか読んどらんけど国語だけ妙に成績良かったし、その先生の言う本には漫画も含まれるんやろか

40:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:49 ID:sGizebak0
>>31

ワイの先輩に言語学で博士号とって大学で教えてる人がおるが、
彼いわく漫画でもぜんぜんええらしい
ただ、漫画やと本1冊に対して圧倒的にボリュームが少ないと
小説1冊分の情報量としては漫画なら30冊くらいなんやとさ

43:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:54 ID:0vCBs1AP0
>>40

同じ1冊でも漫画やとあっという間に読み終わるけどラノベとかやと結構かかるもんな

28:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:29 ID:R/hxN3Gg0
語彙力こそ学歴と比例するだろ
29:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:32 ID:A3G+MaiZ0
語彙力は増えるじゃなくて高める定期
30:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:34 ID:yEQs7LAa0
新しい言葉を覚えたり向上心ある人は
どんどん増えてくよ
33:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:37 ID:PlnhsBTV0
語彙力自体はインプットで簡単に増やせるけど瞬間的に最適なワード取り出すのはガチで難しい
34:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:37 ID:I/r/cTrT0
TikTokとインスタ見てるだけなんやからそら増えんわな
39:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:48 ID:z+xhNALE0
ワイらの頃とか言われてもな
41:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:50 ID:CnXaiXWe0
ワあ知らん言葉見つけたらノートにメモって書き溜めてるで
42:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:53 ID:q2DbGvNj0
難しい言葉なんか使わずに定型文等で会話する方が楽やしなあ
わざわざ語彙力を培うのは面倒やし
44:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:54 ID:5fXmw1oZ0
語集力は本読めば増えるわけじゃないからなぁ
馬鹿なやつはどうやっても伸びない
45:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:55 ID:/LDR9fJo0
周り低学歴ばっかのバイト先でそのワードがわからん言われるから対話はわかりやすく合わせた方がええと学んだわ当たり前のことやけどな
46:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:56 ID:rUIFZDgp0
アニメ版カイジは語彙力の宝庫や
見たほうがええ
47:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:57 ID:jZEUtVxx0
>>46

運否天賦くらいしか覚えてへんw

48:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:57 ID:x436XJpU0
語彙力は高くなってるけどアウトプット力がとにかくゴミや
頭の中で考えた喋りたい事が話し出すとすぐ崩壊してしどろもどろになって話したかった事の20%も伝えられん
マジでどうすりゃええんや
49:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:57 ID:rj9GLGU20
>>48

働くことやな

50:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:59 ID:W/85X8Bq0
YouTuberとかの配信動画見るのはやめたほうがええと思う
配信動画なんて小学生並のリアクションばかりやから逆に語彙力低下するで
38:つらたんニュースさん 2025/08/10(日) 11:48 ID:m5qpuuS60
本読むくらいはせんと増えんわな
ミーム語録会話してたんでは…
«
»