1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/14(木) 06:55 ID:/XZe40ED0 BE:255920271-PLT(12321)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755122106/
79:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 08:01 ID:UNaaNCQ50
>>1
ちきしょう 楽しむんじゃねぇよ!
86:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 08:09 ID:9LwqtjoS0
>>1
オールナイト万博これは逆にアリやろ
122:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 09:06 ID:XXom9Vn+0
>>1
24時間の空港みたいで楽しそうやん
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/14(木) 06:55 ID:/XZe40ED0 BE:255920271-PLT(12321)
4:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 06:56 ID:ieVW9eBO0
帰宅難民??
5:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 06:57 ID:NEqEPmDg0
良い思い出になっただろ
6:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 06:57 ID:Ff078jRL0
つうか、船をチャーターするとか、大型バスをチャーターするとかできたでしょ
なんでやらなかったんだろう
10:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 06:58 ID:wcbQpYQd0
>>6
バスは走ってたし地下鉄も夜中中走ってたよ
60:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:37 ID:baiiiRIF0
>>10
じゃあ帰れるじゃん
73:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:52 ID:1OaDj+P80
>>60
大阪はいいけど近隣都市は無理でしょ。
88:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 08:10 ID:9LwqtjoS0
>>60
こんな楽しそうなん帰る方が馬鹿じゃん
64:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:42 ID:i4Iq3p+G0
>>10
あー確かに全員帰れなかったらもっと混乱してただろうな
72:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:51 ID:zQz6iCui0
>>10
地下鉄の運転再開は朝5時過ぎでしたが
91:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 08:13 ID:cykzMHwC0
>>72
代替路線が走ってた
7:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 06:57 ID:mM33To+z0
僕たち私たち楽しかったよ万博成功アピールドンドンしていこう
俺は家にわんこ残して行くのでこんなんなったらしばくぞ
俺は家にわんこ残して行くのでこんなんなったらしばくぞ
11:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 06:59 ID:MW8EigWR0
ライブカメラ見てたけど25時くらいまで公園で子供が遊びまくってたから
まあ思い出にはなったのだろう
重大な事故とか無くてよかったね
まあ思い出にはなったのだろう
重大な事故とか無くてよかったね
148:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 09:53 ID:Qk2AzWcU0
>>11
暑くて結構な人数救急搬送されたみたいだけどな
13:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:00 ID:erWHv5700
でも今は夏がクソ暑すぎるから観光地でも夜のイベントを推してるじゃん
そういうのだと思えば
そういうのだと思えば
14:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:00 ID:LDrfgznX0
楽しそう
お盆で良かったな
まあ長期間休暇ではない人もいるかもしれんが
お盆で良かったな
まあ長期間休暇ではない人もいるかもしれんが
15:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:00 ID:hoXjv5pd0
お店の人は住み込みなの?
85:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 08:06 ID:UNaaNCQ50
>>15
住み込みてw
何かわろた
17:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:00 ID:mM33To+z0
住み込みで万博ナイト楽しいアピールを
19:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:01 ID:kjKe5Vmt0
略奪の類が起きないのが平和でいいわな
20:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:01 ID:Ff078jRL0
まあ、大阪だしな
23:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:03 ID:UgqCB/oJ0
こういうの一生の思い出になるんだよね
24:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:03 ID:1k8wDF5/0
素敵やな
25:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:04 ID:ieVW9eBO0
なんで行く方法がメトロしかないんだ?
26:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:05 ID:5FOkKD0B0
翌日そのまま見て回れるのかな?
27:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:06 ID:N31Is5nD0
いい思い出が出来たな!
32:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 07:09 ID:da9ub8zw0
大屋根リングで野宿してみたいわ羨ましい
« 2531年、日本の名字は「佐藤」だけになる?www「ガンに効く水」を50万円払って契約した反ワク女性、無事に全身に転移し死亡・・・ »