Date: 2025年08月22日抽出レス数:47 画像数:7

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:20 ID:6B5DpGUk0
カッコいいし設備も整いまくってる

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755832850/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:21 ID:6B5DpGUk0
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:21 ID:6B5DpGUk0
カッコいい
4:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:21 ID:MabwM+iEd
言うほど船橋に住みたいか?
7:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:23 ID:6B5DpGUk0
>>4

>>5
駅直結で足元に商業施設だから小汚い住民はそこまで関わらないで済む

10:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:24 ID:YGXDF2ba0
>>7

駅周りが1番小汚いんだけど

14:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:25 ID:6B5DpGUk0
>>10

この建物周りは綺麗になるからね

5:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:22 ID:YGXDF2ba0
船橋の小汚い住民と比べると格差がヤバいな
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:22 ID:6B5DpGUk0
場所も駅直結
9:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:24 ID:6B5DpGUk0
坪単価は550万~600万円と言われているが未定
24:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:29 ID:APbhk6TJ0
>>9

ふ、ふふふふふ船橋で600万!?
中央区とかの価格だろ

28:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:32 ID:6B5DpGUk0
>>24

もっと高い定期

104:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 13:08 ID:KfY/Uiyw0
>>24

中央区は1000超えてるやろ今

13:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:24 ID:ua7KB+jT0
あぁ、あの駅の奥のとこの再開発してるやつね
16:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:26 ID:UdBDttvAr
駅前治安悪すぎる
17:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:26 ID:gGW8qoF70
図書館あるとかすげぇな
18:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:26 ID:I3cK1hES0
船橋は道路クソだから
タワマン買うような層には人気なさそう
20:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:27 ID:ua7KB+jT0
交差点から向こうは変わらんやろ
セクキャバとかあるで
21:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:28 ID:1EI2hEG4d
船橋にタワマン買うってどの層やねん
22:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:28 ID:Rr7L8Zxv0
はい液状化
25:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:30 ID:4uRJ9nK20
実体験やけどエントランス広いタワマンとかって
来訪したりするとカッコ良く思うけど
住むと1週間で飽きるし無駄に広いから疲れてストレスになるで😢
26:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:31 ID:gATQvQL10
周りから疎まれて終いやろこんなん
27:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:32 ID:6B5DpGUk0
メロディラウンジがあるマンションなんて他にはありません
31:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:34 ID:ua7KB+jT0
>>27

そもそもそんなの要るか?

42:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:38 ID:6B5DpGUk0
>>31

高級なタワーマンションは要らない物が要るんやで

29:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:32 ID:1zgD6Dl/0
イメージフォトがイメージすぎる
30:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:34 ID:MMH35MVL0
こんなんにも30坪で×550万円するんやろなサラリーマンは買えんのに東京で働いてる意味ってなんなんやろな
32:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:35 ID:CYb5b0L8d
「千葉」「船橋」これだけでゴミすぎる
東京以外に住んでるやつはそもそも負け組だよ
33:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:35 ID:FaFJCUy50
競馬にオートにギャンブルで成り立ってた街はそう簡単には変わらんやろ
34:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:36 ID:guDYRCqX0
渋滞に発狂しそう
35:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:36 ID:wURP+mpk0
一億くらい払ってそんな偉そうなこと言っても通勤はぎゅうぎゅう詰めの総武線なんだろ
37:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:36 ID:lwP3FyfC0
下にウインズできそう
38:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:37 ID:E4HZ1lNvr
船橋市民ってギャンブル大好きだよな
船橋にある低貸しのパチンコ平日の昼間でもほぼ満席
39:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:37 ID:elFgT/K/0
ええやんなんぼなん
41:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:38 ID:APbhk6TJ0
>>39

1億円からです

40:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:38 ID:BJ6a1Toy0
部屋の情報は伏せてて草
しょーもない1LDKとかなんやろなぁ
44:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:39 ID:6B5DpGUk0
>>40

まだ建ってないからね…

46:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:40 ID:BJ6a1Toy0
>>44

普通間取り図ぐらい載せるやろ…

53:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:42 ID:ua7KB+jT0
>>46

一応リンク先のサイトにいくつかのプラン載ってるけど庶民フロアの部屋はどれもリビング細すぎて草

69:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:49 ID:BJ6a1Toy0
>>53

ショボそうやな
どうせ金太郎飴プランやろ

47:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:41 ID:vMxGB9a40
>>40

1LDKのタワマン姪っ子が最近買って行ったけど70平米くらい
一人暮らしにはちょうどいい感じだった

58:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:44 ID:6B5DpGUk0
>>47

70平米が一人暮らしでちょうどいいってすごい感覚やな
ワイからしたらめっちゃ広い

65:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:47 ID:ua7KB+jT0
>>58

一人暮らしなら十分やけどファミリーなら狭いわ
それが標準くらいの面積になっている今のマンションがおかしい

48:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:41 ID:ei4F72HXM
周辺のインフラがこのマンションに追い付いてない
車持たなければ快適
57:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:44 ID:ua7KB+jT0
>>48

ホンマ船橋市内の道路クソやからな
交通量多いのに片側1車線で右折待ち渋滞とかザラ

52:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:41 ID:QJQzKdfar
こんなん東京に無限にあるやろ
75:つらたんニュースさん 2025/08/22(金) 12:53 ID:0H5kVokQ0
船橋でタワマン買って東京に行くなら他にも選択肢ありそうなもんだが
«
»