Date: 2025年08月29日抽出レス数:31 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:29 ID:ZYxWuJJWd
「電池 混ぜて捨てちゃダメ!」プロジェクト

近年、リチウムイオン電池を使用した製品が増加しており、 廃棄物処理の過程における発熱・発火を原因とする、 収集運搬車両や廃棄物処理施設の火災事故が急増しています。
適正廃棄にご理解、ご協力をお願いいたします。

使い切りの電池(一次電池)とは異なり、 充電して繰り返し使える小型で軽量な電池 (二次電池)であり、リチウムイオン電池や ニカド電池、ニッケル水素電池などがあります。

小型充電式電池製造メーカーや小型充電式 電池を使用するメーカー、それらの輸入業者 などに回収・リサイクルが義務付けられており、 電池にリサイクルマークが表示されています。

https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/resource/recycle/battery

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756369786/
4:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:30 ID:nLzA32LL0
調べたら対象外だった
7:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:31 ID:WWCKkaTk0
適正廃棄させろよ
8:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:31 ID:EHqbGAqt0
なお回収先はない模様
11:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:32 ID:IU9tA9AKM
>>8

一応あるねんけど分かりづらいのは確か
膨らんだやつはその地域全部の回収方法で拒否られる可能性ある

9:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:31 ID:kvzp6yby0
なお回収先はないもよう
10:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:32 ID:6pnM1S6U0
回収している自治体もあるから調べてみるとええよ
12:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:34 ID:GcCeHkF70
今日新幹線で燃えてたな
14:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:35 ID:nhVnZroE0
これをたらい回しと言います
15:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:35 ID:hDcZcHFr0
膨らんだらどこも回収してねんだよカス
16:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:36 ID:wJpAnpWH0
じゃあ不燃で
18:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:37 ID:2Zm4MtJ00
リチウム電池回収日を作れよ
19:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:37 ID:jh8r/n8l0
あれ石炭みたいに燃料として使えんかな?
22:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:38 ID:IU9tA9AKM
私は分かりませんけど、駅とかに忘れていかれる方がいますね
23:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:38 ID:FF3wKf8td
みなさん不思議と公共施設に忘れて行かれるんですよ 不思議ですね
74:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 18:07 ID:XDlj6LwY0
>>23

パチ屋によう忘れられてるわ

25:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:38 ID:c8jLN75v0
ずっと燃えるゴミで出してたわスマンな
26:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:38 ID:XE5UyEz20
法整備遅えんだよ
27:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:40 ID:vW0NcNPV0
単三電池とかはええんか?
たまにアカンって見るが
28:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:41 ID:Kn8bF2uU0
飛行機で燃えたらどうなるんやろなぁ
29:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:42 ID:ovS/kLU90
ついうっかり電車とかに忘れちゃうよね
30:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:42 ID:zCr99zeN0
あんま禁止したら海に放り込むとかになるやろ
31:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:43 ID:zsqpFnxG0
電車や飛行機でうっかり忘れて置いてくればええんやで
32:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:43 ID:MWbGiUti0
市役所にうっかり落としてしまう
34:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:43 ID:82EUIMEp0
だったらどうしろって言うんだよ
35:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:43 ID:v9DEXRCh0
膨らんでるやつ5個くらいあるわ
どっかに置いてくればええんかサンガツ
36:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:44 ID:kvzp6yby0
自分が住んでない自治体のことなんかシラネって
旅行先とか高速のSAとかで捨ててるやつとかもいそう
37:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:44 ID:rSgq2iAs0
電器屋に回収ボックスでも置いてくれや
39:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:45 ID:qJCzAlXK0
回収ボックスの下に水張ってれば良いんでは?
50:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:49 ID:71eaZyXi0
>>39

水で濡れた方がダメだったと思うよ

43:つらたんニュースさん 2025/08/28(木) 17:47 ID:gi7vn7L/0
じゃあどうやって捨てればええねん
«
»