Date: 2025年08月30日抽出レス数:47 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:45 ID:/rDmeobx0NIKU

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756446317/
5:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:49 ID:uT+9mqHE0NIKU
こういうのは送料沢山取らんとあかんわ
6:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:49 ID:e+dp4AYb0NIKU
西濃運輸はもっと重いのひとりで運んでるぞ
25:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:02 ID:7kkCZqIK0NIKU
>>6

カヌー頼んだら西濃から電話掛かってきて営業所まで取りに来いって言われたぞ😩

36:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:06 ID:MRpSNQj40NIKU
>>25


取りに行ったの?

46:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:10 ID:7kkCZqIK0NIKU
>>36

取りに行ったで
車の屋根に西濃の人と一緒にくくりつけて帰った

7:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:49 ID:bFR/XtVj0NIKU
こりゃチップあげないとだめっすわ
8:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:50 ID:MaqvjuPv0NIKU
嫌なら辞めろ
10:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:51 ID:lI78Tjb60NIKU
法律で決めたほうがいい
4階以上エレベーター無しは配送料増やすとか
18:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:56 ID:bXdF2bHx0NIKU
>>10

むしろないの?

11:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:52 ID:tR0PeIlnrNIKU
5階以上でエレベーターなしって相当古いマンションか

年寄住んどるんかな

14:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:53 ID:oo48nW0g0NIKU
ワイの荷物やんごめーーーーん!
15:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:53 ID:nTTfdRAB0NIKU
多分Amazonだろうけどこれを上乗せなしで買える仕組みが頭悪すぎるんだよな
団地の5階なら1000円くらい取っても買うやつばっかだから取ればいいのに
17:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:55 ID:mAOcfNXZ0NIKU
ワイなら運び終わってくれたら一本あげる
85:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:25 ID:YNnfPc2T0NIKU
>>17

追い討ちは草

19:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:57 ID:IpoXAQNM0NIKU
水なんて年中安くなってんだから一回のセールでこんなにまとめて買うなよ
90:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:26 ID:MWpsWN7k0NIKU
>>19

単身者でも毎日飲んでたら2カ月で無くなる量だしな
家族2~3人とかおったら1カ月もたん
ウォーターサーバーが2Lペットボトルより高いのが悪いわ

20:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:57 ID:Ie7y49Tg0NIKU
これのリプや引用欄が地獄だったわ
21:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:58 ID:86ucEuqW0NIKU
水いちいちまとめ買いしてるようなヤツなんか嫌がらせやろ
まともに働いてると自分が損するだけやぞ
22:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 14:58 ID:GzoCxTYb0NIKU
階段を上がれるビシャモンみたいなのがあればええのにな
23:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:00 ID:iBbGP5P80NIKU
いなかったのでおきはい建物前にしましたとして去る
24:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:01 ID:oxF5LuFq0NIKU
うわ…腰やっちまいそう
26:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:02 ID:8cwHpGCq0NIKU
これは事前にドア前インターホンか電話で在宅確認してるだろうけどこのパターンでもし不在やったら地獄よな
28:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:03 ID:8cwHpGCq0NIKU
この時期の重量物持っての階段上り下りの往復はほんま途中で意識飛びそうになるからな
29:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:04 ID:c71hyZib0NIKU
こっから先は有料にすれば良いのに
32:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:05 ID:BBhxmbsZ0NIKU
>>29

あんまり重いものをいっぺんにとかは追加料金制とかがええやろな
ってやったら小分けにされちゃうわけか

30:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:04 ID:/SQ3bOiI0NIKU
ここだけやったらええけど別の配達が何件もあって時間厳守なんやろ?
やってられんやろ
31:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:04 ID:HriEtkPb0NIKU
この箱を片手で持てるように改良できない?
33:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:05 ID:NGKNCBrB0NIKU
>>31

鍛えよう

34:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:05 ID:BBhxmbsZ0NIKU
なんかロボット導入したほうがええ気がするな
58:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:16 ID:JbT07qCz0NIKU
>>34

郵便ヤマト佐川みたいな全国チェーンはロボット導入するだけの投資を配送料値上げに転嫁していくやろなあ

38:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:06 ID:mrFMEH770NIKU
エレベーターの有無 階数も送料に加味しないとな
仕事とはいえさすがに可哀想や
42:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:08 ID:RJEAUPjy0NIKU
エレベーターなし5階ってボロ団地だろ
そんでこんな水をわざわざ買ってる
バカな貧乏人ってやっぱり金の使いどころおかしいとよくわかるな
57:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:15 ID:ihYFrle0MNIKU
>>42

正直これよな

55:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:15 ID:Ot0riwzt0NIKU
これって配達員は1箱だろうと10箱だろうと報酬は同じなんか?
どちらでも1件という扱いでしかないんか?
60:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:16 ID:uUKuEurY0NIKU
>>55

時給なんぼなのでいくら配達しても変わらん

59:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:16 ID:rXQtqj6V0NIKU
えぇ・・・
五階まであるのにエレベーター無い所あるんか😥
65:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:17 ID:HRebpC7y0NIKU
段ボール汗でびちゃびちゃになりそう
69:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:19 ID:80lft19J0NIKU
ピラミッド作っとった奴隷みたいやな
91:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:26 ID:pthZiR6v0NIKU
>>69

74:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:21 ID:QeMJBSuQ0NIKU
一階に置き配でいいだろ
77:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:22 ID:gSYep0yf0NIKU
若者しかできないよなこういう仕事
86:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:25 ID:MWpsWN7k0NIKU
階段2階まで無料
3階以降は1階ごとに+1~200円くらい取れよ
88:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:26 ID:yoYB/tsf0NIKU
訴えても勝てない定期
92:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:26 ID:7haccoxo0NIKU
玄関ドアの前に積んで玄関ドア開かないよう心配りすればええな
99:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:28 ID:R+c7XlrTHNIKU
ひでーな
101:つらたんニュースさん 2025/08/29(金) 15:28 ID:LVge/ZaZ0NIKU
さすがにかわいそう
ていうか5階なのにエレベーターないんか
«
»