1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/30(土) 01:45 ID:vJ4htJUQM
未執行の死刑囚が11人しかいない(もうすぐ執行される模様)

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756485911/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/30(土) 01:45 ID:vJ4htJUQM
イランで死刑執行が大幅増、今年800人超=国連機関
https://news.yahoo.co.jp/articles/803298852f2807f85c8ca8fdcdc373d5995b0d9d
3:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 01:47 ID:if7UgPml0
小峠並のスピード感
5:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 01:55 ID:+IRReejP0
こんだけやんないとバランス保てないのヤバいな
6:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 01:56 ID:+W2CcGaO0
宗教国家の限界やろな
8:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:02 ID:6rgKq67e0
死刑囚を税金使って何年も生かすほうが狂っとるよな
9:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:03 ID:lQTMugfd0
うーん、死刑!w
10:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:04 ID:rYzJ6T2D0
確定したんだから刑を執行するのは当たり前
日本は法治国家じゃないんだよ
日本は法治国家じゃないんだよ
11:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:05 ID:z/qTHRqm0
中国も運動会みたいなノリで判決のすぐ後に銃殺しとるね
12:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:05 ID:DJWtTMeA0
しかも事件現場まで連れてきて公開処刑だからみんなほっこりする
13:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:05 ID:7aiXsSdua
疑わしきは罰する!
15:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:08 ID:W/7UhdIi0
麻原彰晃とか宅間みたいな絶対アカン奴ならまだしも冤罪とかないんか?
16:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:10 ID:GeVC0+y/r
意外と死刑囚少ないんやな
18:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:14 ID:vJ4htJUQM
日本
2025死刑執行1人(座間9人殺害白石死刑囚)
未執行130人
39:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:35 ID:TYyFyG570
>>18
しかも3年ぶり
19:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:14 ID:U61WKIa40
有能
20:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:15 ID:t7sq7CNa0
判決ってそういうことやろ
すぐやらんと
すぐやらんと
21:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:17 ID:N8IJrdc50
餌代勿体ないからな
怖いのは冤罪だけよ
怖いのは冤罪だけよ
27:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:23 ID:1NVt0dBN0
そもそもなんでそんな死刑囚いるんだよ
31:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:25 ID:+W2CcGaO0
政治犯が数千人出る国やぞ
33:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:26 ID:8LYPnXO50
中国に対抗できるな
35:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:28 ID:BVkRTyCl0
(OHCHR)は29日、イランで今年に入って少なくとも841人の死刑が執行されたと発表した。
7月には100人に上り、
2024年7月に執行された実数の2倍以上となった。
ラビナ・シャムダサニ報道官はジュネーブで記者団に
「死刑執行の多さは、死刑が国家による威嚇、あらゆる異議申し立ての抑圧の手段として組織的に利用されていることを示している」と述べた。
処刑された人々には
女性やアフガニスタン国籍の人、少数民族が含まれており、
シャムダサニ氏は少数民族や移民が不均衡な割合で死刑対象となっていると指摘。
死刑廃止に向けた世界的な動きに加わるよう繰り返し要請されているにもかかわらず、
イランは無視していると主張した。
OHCHRによると、死刑執行を控えるのは現在11人。
このうち6人は「武装反乱」の罪とされている。残りの5人は、
22年の抗議活動への参加に関連して死刑判決を受けている。
ターク国連人権高等弁務官はイランに対し、死刑の完全廃止に向けた一歩として、死刑執行の一時停止を求めている。
7月には100人に上り、
2024年7月に執行された実数の2倍以上となった。
ラビナ・シャムダサニ報道官はジュネーブで記者団に
「死刑執行の多さは、死刑が国家による威嚇、あらゆる異議申し立ての抑圧の手段として組織的に利用されていることを示している」と述べた。
処刑された人々には
女性やアフガニスタン国籍の人、少数民族が含まれており、
シャムダサニ氏は少数民族や移民が不均衡な割合で死刑対象となっていると指摘。
死刑廃止に向けた世界的な動きに加わるよう繰り返し要請されているにもかかわらず、
イランは無視していると主張した。
OHCHRによると、死刑執行を控えるのは現在11人。
このうち6人は「武装反乱」の罪とされている。残りの5人は、
22年の抗議活動への参加に関連して死刑判決を受けている。
ターク国連人権高等弁務官はイランに対し、死刑の完全廃止に向けた一歩として、死刑執行の一時停止を求めている。
36:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:31 ID:aVJPKV5e0
抑止には全くならないな
37:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:33 ID:8zd8wvEi0
裁判官がもたもたしてるのも悪い
38:つらたんニュースさん 2025/08/30(土) 02:35 ID:twCppXHq0
これで犯罪者が減るかと言うと、、
« 【画像】皆藤愛子さん(41)、あたシコに目覚めるwwwww【画像】白人女性が化粧をした結果がこちらwwww »