1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:21 ID:ND9FQ4bf0
2:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:21 ID:fbkpy2vv0
ほら来た
また増税だな
また増税だな
3:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:21 ID:5OOGvaTr0
はいまたいつもの流れ始まった
4:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:22 ID:OamLjbDF0
ええ加減にせえよほんま
5:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:22 ID:3kKWDNL20
これに加えて走行距離課税も来るからな
もう車なんて買う方がバカまである
電車でいい
税金とか言う罰金取られないし
もう車なんて買う方がバカまである
電車でいい
税金とか言う罰金取られないし
35:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:28 ID:jAeiuAU/0
>>5
首都圏はマジで自家用車の必要性皆無だよな
世界No.1の鉄道網があるし
てかそもそも都内は駐車場が無い
39:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:29 ID:5aG5XQHN0
>>35
賢い若者はカーシェアリングで必要な時だけシェアする形態を取ってる
カーシェアリングなら税金払う必要も無いしな
7:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:22 ID:ghhbbsqq0
車を持つのが罰ゲームみたいにして何がしたいんやコイツら
8:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:22 ID:Qs7VG3di0
税金と税金を融合させてて草
ふざけんなよマジで
ふざけんなよマジで
9:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:23 ID:DB4EAnCK0
ファッ!?
10:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:23 ID:OamLjbDF0
これで地方創生とかムリムリ
13:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:24 ID:o+fwz9PT0
税金と税金フュージョンさせてて草
14:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:24 ID:pLXM8Tcz0
税金と税金がフュージョンすることでより強い税金が生まれる
17:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:24 ID:NtqOguaJ0
草
18:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:24 ID:pjkXcp2J0
軽自動車いじめるなら応援するわ
19:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:24 ID:OamLjbDF0
嫌な融合だな
こんなもんやりたい放題やろ
こんなもんやりたい放題やろ
20:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:24 ID:J9dC7DMF0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
23:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:25 ID:QyNJNy7+0
都内の20代だともう車持ってない割合8割超えてんだよな
そりゃ買えるわけねぇわ
持ってるだけで無限に税金取られるんだし
そりゃ買えるわけねぇわ
持ってるだけで無限に税金取られるんだし
42:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:30 ID:sZit3Ps60
>>23
都内だとそれ以上に駐車場代が高過ぎて20代じゃ無理や
24:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:26 ID:csx6jFFZ0
増税だけはスムーズかつスピード対応よな
25:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:26 ID:0yKcjT7z0
令和キッズは免許すら取らない奴増えそうやな
26:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:26 ID:QyNJNy7+0
自動車産業は日本の最後の砦だろ
こんなことしたら車買えなくなるだろバカじゃねぇの
ほんと徴税センスねぇよな
こんなことしたら車買えなくなるだろバカじゃねぇの
ほんと徴税センスねぇよな
33:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:28 ID:b5+KpT5o0
導入すんのすげー早いじゃん
40:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:29 ID:KOm3qKFN0
道路の補整でもするんか
44:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:30 ID:wuam+9k70
EV重いからなたくさん税金取れよ
51:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:33 ID:5nbdj07I0
ひでぇ
54:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:34 ID:gLO4mQPo0
走行距離課税とかもう走るなってことやな
これからは電動チャリで行くわ
これからは電動チャリで行くわ
60:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:35 ID:UTMcDP1C0
物流死ぬな
昔みたいに飛脚に峠越させるか?
昔みたいに飛脚に峠越させるか?
65:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:36 ID:gLO4mQPo0
>>60
何らかの救済措置はあると思うけどな
61:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:36 ID:qDJaffVV0
まぁこれに関しては海外はもっと高いからな
82:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:42 ID:uaZCk1epM
>>61
他所は他所
62:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:36 ID:BCGbzAjY0
ガソリン減税だと?…ほな別で取ったろ!
73:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:39 ID:P9s8+4CMM
税金ばっかり上げてるけど高速道路でも修理されなくてぼこぼこの所あるし金どこに消えてんの何に使ってんの
74:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:39 ID:UkO0YNdH0
新車で買った国産車は車検を5年くらいにしてよ
76:つらたんニュースさん 2025/09/03(水) 08:40 ID:v3qaJQf00
車乗るのになんでこんな税を課されないとダメなんだよ
« 【動画】懲役7年のお勤めを無事終えた好青年、出所祝いにファミチキとビールで歓喜の豪遊www【画像】次の台風候補、日本列島横断wwwww »
検討されているのは、性能環境割の廃止、また自動車税(軽自動車税)と自動車重量税を融合させた「新税」です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91d39610d58b8206f87b8b2ac9073ee8d06c20d4?page=2
