1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:49 ID:jXqzczsCM
「『企業CMだけが異常なほど高くて、本業のギャラはおまけ程度』ってのが日本の俳優の現状。CMやれる人はほんの一握り」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757000947/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:49 ID:jXqzczsCM
山田孝之、日本俳優の待遇改善を訴え「安い!」 Netflixに直談判「ギャラをあげてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc631bcf525148542f36bcecc6f1cd154d240c02
3:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:50 ID:L96MPS2e0
アメリカでも高額ギャラ貰えるのは一握りだろ
8:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:52 ID:IpEjDBNxM
需要がないからしゃーない
12:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:53 ID:HZOpch0Y0
俳優は数が多過ぎるってのもある
16:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:55 ID:KgDT5cKh0
そもそも役者で大金貰えるってのがハリウッドだけの特殊な例なのでは
17:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:56 ID:L96MPS2e0
アニメ関係ならわかる
世界で人気あるのに安すぎる
世界で人気あるのに安すぎる
27:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:59 ID:4VkSQ9Jn0
>>17
それって人気ないからじゃない?
21:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:58 ID:xNruoxhc0
だから芸能人はCMの仕事大好きなんだよな
イチローとかでもCMの仕事はする
イチローとかでもCMの仕事はする
22:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:58 ID:RNag85/60
アメリカとかだと逆らしいな
CMのギャラは安い
だから有名俳優とかがCMに出ると
若手の仕事奪ってまで低賃金の仕事やってる守銭奴みたいな扱いで無茶苦茶印象悪いらしい
CMのギャラは安い
だから有名俳優とかがCMに出ると
若手の仕事奪ってまで低賃金の仕事やってる守銭奴みたいな扱いで無茶苦茶印象悪いらしい
30:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:59 ID:xNruoxhc0
>>22
これ不思議やな
アメリカの方がCMに金出しそうなのに
39:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:03 ID:RNag85/60
>>30
宣伝の仕方には金かけても人には金かけてないからやろ
海外のCMとか見たら誰が演じてもいいみたいなのが多いし
ああいうのでも十分宣伝になってる
むしろ俳優とか芸人個人をゴリ押ししてる日本のCMが異常な気がする
49:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:06 ID:xNruoxhc0
>>39
アメリカはこの人がCMしてるから買おうとか無いんかな
日本だと伊藤園が大谷CM起用してお~いお茶めちゃくちゃ売れたわとかやってたが
マクドナルドはオマケにポケカつけるだけでめちゃくちゃ売れたわとかなってて日本はCMに何を使うかが大切やがアメリカは違うってことなんやな
23:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:59 ID:GnSjwAmO0
そらCMは企業イメージ背負うしな
責任が重い
責任が重い
138:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 02:09 ID:Xr6ROWkE0
>>23
そもそも役者って単に役柄を演じてるわけで、そんな奴に企業イメージ任せるのってめちゃくちゃな話やな
そいつは同じイメージの役しか出来なくなるしプライベートは隠さなあかんくなる
25:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:59 ID:+mFXXva50
ドラマはセットとかで金かけるから、人に掛けれないのか
28:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:59 ID:3ZYenxwI0
CMのギャラと本業のギャラ関係ないよね
29:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 00:59 ID:gXVmpMBd0
日本のCMって物の宣伝なのか出てる役者の宣伝なのかわからんよな
43:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:04 ID:6pRduhWV0
日本はアイドルや芸人が主演やるからな
所属事務の力関係とかで仕事が決まるから、個人に仕事発注してるわけじゃないのよ
だからギャラが安い
所属事務の力関係とかで仕事が決まるから、個人に仕事発注してるわけじゃないのよ
だからギャラが安い
50:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:06 ID:5fJO0yGo0
どんどん日本から飛び出せばいいよ
真田とかよーやっとるやん
真田とかよーやっとるやん
52:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:07 ID:r7kWrNq/0
バラエティで小遣い稼ぎしてる俳優がなんか言ってら
54:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:09 ID:Yittdw1zM
ドジャースの選手が日本来たとき大谷がCM出まくりでたまげたらしいな
56:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:10 ID:dapfcQ9Y0
安いギャラで受けなければいいけどそうしたら他の俳優がいくらでもおるからな
結局供給過多が原因
結局供給過多が原因
59:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:13 ID:aQiiqv+j0
山田孝之嫌いじゃないけど作品によってあからさまに手を抜くのはやめてくれんか
やる気なかったか知らんけど十一人の賊軍の演技は酷かったで
やる気なかったか知らんけど十一人の賊軍の演技は酷かったで
62:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:14 ID:jHdtLL/+0
ハリウッドなんかは製作会社と出資者が金持ちよって作るんやろ、同じで山田も金だして出資者になればええねん
64:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:15 ID:CWcS9JcV0
ギャラ高かったらそれはそれでいきなりメイン級で押し込まれるアイドルなんかにブチ切れちゃうやろ
67:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:15 ID:RhzDmmQe0
内容が世界に売れないからね
68:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:15 ID:MtbuX5OD0
渡辺謙みたいにハリウッド映画出たらええやん
69:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:16 ID:pfZebsct0
じゃあCMのギャラも下げればいいのでは?
70:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:16 ID:l6RG2Gmj0
じゃあハリウッドに行けばええやん
日本よりはるかに熾烈な競争に飛び込め
日本よりはるかに熾烈な競争に飛び込め
71:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:16 ID:GuHIIzmx0
こいつレベルでも仕事のモチベ金なんか
77:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:19 ID:LAiLXHUX0
>>71
プライド持って仕事するならむしろ金こそが重要やろ
85:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:22 ID:pZRf+oYf0
アメリカやとCM出たら格が下がるらしいな
92:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:28 ID:lEsM3QRY0
給料が低いから日本のドラマや映画はつまらないのかね
101:つらたんニュースさん 2025/09/05(金) 01:31 ID:yG0ATGcw0
ドラマも邦画も金にならんからしょうがないやろ
« 【画像】社食のクオリティがこれ以下の会社に勤めてる奴wwwww【画像】月見トリプル、レベチwwwwww »