Date: 2025年09月11日抽出レス数:51 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:52 ID:NQVMaWHP0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757544726/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:52 ID:NQVMaWHP0
ええんか…?
ちょっと遅れただけやぞ?
3:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:53 ID:sziiz+uY0
この放送あるってことはチェックイン済みで多分保安検査も終わった状態ってことか
4:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:53 ID:sziiz+uY0
流石にこれはないわ
5:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:54 ID:bk6nwACb0
荷物預けたのに搭乗口来なかったとかか
7:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:54 ID:dC6DX0pd0
当たり前やろ
じゃあ新幹線が待ってくれるのか?
12:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:56 ID:NQVMaWHP0
>>7

じゃあ飛行機は追加料金なしで次便乗れるんか?

21:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:59 ID:DPRjzn3r0
>>12

飛行機に自由席あるなら乗れるんじゃね

8:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:54 ID:W6SuLELn0
この遅れが着陸先の空港の全てを遅延させるから
容赦なく出発するべきなんよ
13:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:56 ID:my1a9jhv0
田舎の空港だと

〇〇行〇〇便にご搭乗予定の〇〇様、至急搭乗ゲートへお越し下さい

ってアナウンスあるな

17:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:58 ID:x1N5mvq70
>>13

成田の国内線LCCではよくやってる

55:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:10 ID:ZqDjAh3w0
>>13

どこの空港でもよくやってるし、何なら搭乗時刻ギリギリかちょっと過ぎてでもプラカード持って乗ってない奴探すやろ
まぁ、LCCはあまり使わんから一般路線と同じかどうかは知らんけど

113:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:33 ID:5pFLUOKO0
>>13

羽田でも普通にあるわ

14:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:56 ID:8Ny2uwXX0
30分前に空港に着いとけば間に合うと思ってたクチだろ
15:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:57 ID:4QfQglG10
20年前やがJALかANAに置いていかれたことあるよ
しゃーない
16:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:58 ID:klNYdQt80
普通やん
19:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 07:59 ID:pRkebLu10
当たり前やろ
22:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:00 ID:KYrF0V0P0
この場合トイレとかか
24:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:00 ID:x1N5mvq70
既に搭乗した乗客の予定>>>>遅れた乗客の事情

これが理解できなければ公共交通機関に乗らない方がいい

25:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:00 ID:J1ZwYYDf0
俺もドバイで遅れたら先に行かれ24時間待った
ま、遅れる奴が悪いよ
27:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:01 ID:MEktyawLd
スカイマークはMSCやぞ
締め切るのが当然やし
28:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:02 ID:S1Q7rU9m0
初めての海外で乗り過ごしたワイ心臓がキュッとなる
29:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:02 ID:J8IKyvZP0
LCCってそういうもんだろ
30:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:02 ID:/FMqNx800
次の便まで待てよ
31:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:02 ID:vbX3loFP0
飛ぶ前にめちゃくちゃ呼ぼれるからそれでも行かないやつが悪い
32:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:02 ID:PqesYTTe0
置いていかれたらどうなるん?
33:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:03 ID:MmWaKKvB0
鉄道会社と違って空港のスペースに金払って借りてるだけやからなぁはよいかな怒られるで
35:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:03 ID:09I7M3I60
飛行機初心者ワイ「乗るのは9時の便やから8時50分ぐはいに空港着いとけばええやろ!」
36:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:03 ID:bk6nwACb0
スカイマークはLCCとJAL・ANAの中間よな
37:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:03 ID:x1N5mvq70
そもそもスカイマークはLCCではない

AIRDO、ソラシドエアも同様

38:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:04 ID:w2N28p3b0
国内線なんてそもそも30分前にセキュリティ通過、25分前には搭乗口待機が当然だろ
制限エリア内でメシでも食ってたのか?
39:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:04 ID:Z15UIiVG0
これもう事故かなんかで空港にすらいけなかったパターンじゃないの
45:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:06 ID:x1N5mvq70
>>39

チェックインしてなくても名前をアナウンスされることはあるな
成田でpeach乗った時は同じ便の10人ぐらい呼ばれてた

40:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:04 ID:KYrF0V0P0
そもそもスカイマークてLCCやっけ
42:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:05 ID:wWZP980m0
そもそもスカイマークはLCCではないし
49:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:08 ID:bk6nwACb0
飛行機「機材到着が遅れているので出発が遅れます」
なんだよこれ
52:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:09 ID:NQVMaWHP0
>>49

これワイも気になってる
普通に飛行機遅れてるって言うのとは違うんかな

64:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:13 ID:x1N5mvq70
>>49
>>52
大体の場合は使う飛行機がまだ空港に到着していない場合にこのアナウンスがされる
69:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:14 ID:NQVMaWHP0
>>64

じゃあなんで機材なんていうの
機材って言ったら、なんかエンジンの部品が届いてないとかそういうのイメージするやろ

77:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:18 ID:x1N5mvq70
>>69

航空業界の習慣としかいいようがない
機材=飛行機ってのが定着している
メーカーの人は機体っていう人が多いけど

50:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:08 ID:KYrF0V0P0
伊丹やと1時間前に梅田出れば余裕やから楽やわ
53:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:10 ID:95GviO5/0
>>50

どのルートで梅田から伊丹まで行っとる?

61:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:13 ID:KYrF0V0P0
>>53

蛍池まで阪急
そこから空港まで歩く

51:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:08 ID:tlElLTWI0
ちなみにガチのLCCはマジで客層悪いからこういうことしょっちゅうある
58:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:11 ID:d+Oqfcsz0
そもそもなんであんなに何度も呼ばれるのか謎やな
アレって離陸ちょっと遅らせたりするん?名前呼ぶだけ?

もう出発しましたってアナウンスが話題になるなら普段はちょっと待ってくれてるってことよなそもそもそれがおかしい気がする

68:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:14 ID:5KHXteH40
>>58

けっこう待ってること多いわ
だいたい遅れて乗ってくるのが小さいガキ連れた親子

84:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:19 ID:d+Oqfcsz0
>>68

嫌やな
数分待っても到着時間変わらないように調整してくれるならええけど

93:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:23 ID:eCswaJ+Q0
>>84

新千歳ー羽田よく乗るけど10~20分くらいの遅れなら
到着はほぼ定刻通りの印象やな
運ちゃん飛ばしてくれるみたいや

129:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:39 ID:wWZP980m0
>>93

電車みたいに定刻到着する必要ないからな
到着早まることはよくあるから多少の遅れはなんとかなる

82:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:19 ID:V9OpMqSN0
>>58

待ちを見込んだ時間は織り込んでるんちゃう

95:つらたんニュースさん 2025/09/11(木) 08:24 ID:dRHfmCO90
だから搭乗手続きってのがあるんや
«
»