1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:01 ID:+4rXFkbPr
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757480498/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:01 ID:+4rXFkbPr
1907年に建てられたネパール政府指定の文化財だった模様
15:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:05 ID:k46lAXvx0
>>2
なんだたいしたことないじゃん
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:02 ID:+4rXFkbPr
7:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:03 ID:jTLWAvTcr
>>4
勿体無いな
45:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:20 ID:p8DVzhQi0
>>4
勿体無い…警察や警備は何してたんだよ
57:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:41 ID:XV80xZsd0
>>4
自分たちの税金焼いてて草
5:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:02 ID:rdTi2G6+r
もう革命やん
6:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:02 ID:fl+G7Uj5r
この辺って木造建築だらけやけど延焼しないんか?
9:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:04 ID:d8S558jv0
ネパール文化大革命
12:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:04 ID:zhweJICfr
国会議事堂だけじゃ我慢できなかったんやね
14:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:04 ID:9Qt9jffJr
もうめちゃくちゃで草
16:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:05 ID:1XHVvCQS0
暴れてるのってインドネシアじゃなかったっけ?あれネパールだっけ
17:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:06 ID:9Qt9jffJr
>>16
両方
95:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 15:12 ID:kGdeqMYz0
>>16
インドネシアは公務員厚遇で暴動
ネパールはSNS規制しようとして暴動
18:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:06 ID:9Qt9jffJr
調べたらこの宮殿の中にネパール国宝の絵画とか彫刻もあったみたいやな
その辺はちゃんと避難させてるんやろか
その辺はちゃんと避難させてるんやろか
19:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:06 ID:+oo8ld6z0
こういうのやりまくったら逆に政府にエグいペナルティ課せられてやり返されそうなもんやけど大丈夫なんかな
21:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:07 ID:rsgMwC0vr
>>19
もう首相や政府高官がみんな逃亡してるし事実上の無政府状態や
23:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:08 ID:vP8QknC40
>>19
政治家もう飛行機で逃げ出してるから大丈夫☺
20:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:07 ID:rsgMwC0vr
やっぱ王政に戻した方がええんとちゃう?
25:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:09 ID:1I/wZqa0r
>>20
今回の暴動は王党派が中心らしいわ
27:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:11 ID:RhE2XFw9r
その近くにある世界遺産ダルバール広場は平気なんか?
こんな派手に燃えたら延焼しないか?
こんな派手に燃えたら延焼しないか?
29:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:11 ID:yK3WjsD20
近所のインド(ネパール)料理店も料理を盛大に焼いてたわ
31:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:13 ID:f+52eFhU0
単にスマホばっかり見るなって話じゃなく
政府批判許さんみたいな中国的なSNSの締め付けってことなんか
政府批判許さんみたいな中国的なSNSの締め付けってことなんか
33:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:14 ID:RhE2XFw9r
>>31
せやで
反政府的な書き込みや閲覧の禁止やから
そりゃ反発も起こる
34:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:14 ID:H13CQcmU0
こんなのが日本に移り住んでくるとか怖いわ
55:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:38 ID:Z4YfwV090
>>34
そもそもカレー屋行けばいつでも会えるやん
107:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 15:23 ID:S58elNcY0
>>34
ネパール人って日本にたくさんいるぞ
在留外国人じゃ五番目やし
飲食店で会ったことあるはず
112:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 15:29 ID:mYT0W0Yw0
>>107
インドカレー屋はだいたいネパール人やな
36:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:15 ID:MaIX4yi2r
悲しいなぁ
38:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:16 ID:p6v4dSmG0
元気があっていいじゃん
41:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:18 ID:22OLno03r
ワイと同じ寮に住んでるネパール人が冬に帰国するらしいけど大丈夫なんか?
44:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:20 ID:uxNjJ4iU0
こういうの破壊したらどうやったって税金に跳ね返ってくるんやしもう少し賢くできないもんか
47:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:21 ID:vP8QknC40
ネパール人って日本人からしたら別に印象悪くないよな。カレー屋のイメージ
52:つらたんニュースさん 2025/09/10(水) 14:36 ID:5GdShBzqH
でも政治を変えるってこういうことなんだよな
アメリカでもそうだった
« 厚生労働省「紅麹で408人死んでたわ」アメリカでもそうだった
【画像】Z世代の社員に社用スマホを渡した結果wwwww »