Date: 2025年09月15日抽出レス数:35 画像数:4

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:20 ID:X8atGsKV0
なお半年で閉鎖されたもよう

見た目は山だが中身は鉄骨のハリボテ。展望台もまるで工事現場の足場のよう。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757834400/
3:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:21 ID:2W8k/bbf0
土運んでくるより金かかってそう
4:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:22 ID:ZZTVwgDJM
山ないんか?
5:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:23 ID:cXfRX4+D0
匠のゴミ山思い出した
6:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:25 ID:TwV3FmjC0
そもそもそんなのいる?
7:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:26 ID:IhMla4690
福岡にこんなかんじのビルあるよな
8:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:27 ID:WuSFgjcs0
中なんやったんこれは
9:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:27 ID:U8xuNLtl0
日本だと危険な遊具だって撤去されるな
10:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:30 ID:45jJE6rc0
センスないゲーマーがCitiesで作ったような見た目やな
11:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:30 ID:h0Fz+OfB0
古墳かな?
12:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:31 ID:sORVF95c0
グラングリーン大阪が誇らしい
14:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:33 ID:Q7rTTOCU0
なんでこんな意味のないことしたん
15:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:34 ID:l7u8RE52M
そもそも山とかいうスケールじゃないし展望もクソもないやろこれ
目の前の道路くらいしか見えないじゃん
16:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:34 ID:/WvpFBos0
どーせ掘り返したら産廃なんだろ
17:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:35 ID:PlGsLXou0
イギリスは山が無いからな
山そのものがアミューズメントになるんやな
ただもうちょい頑張れよ施工
20:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:37 ID:oGzKQUmP0
マリオのステージみたい
21:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:37 ID:29tFDe2I0
天保山に対抗してる感じか
22:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:39 ID:ywGq9QpJ0
ウェールズの山っていう映画を思い出した
25:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:40 ID:cS1N88gL0
9億なら安いな
日本なら50億かかる
26:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:41 ID:ADJ3Cvui0
日本だったらクソほど叩かれそう
49:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 17:14 ID:DhKUGqeqa
>>26

イギリスでも叩かれてる定期

28:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:44 ID:kgH+Q8+V0
土砂崩れとか起きないんか
29:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:45 ID:PlGsLXou0
>>28

ブリカス「崩れるほど土砂なんて無いゼ」

30:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:45 ID:79uwZsse0
ふむ、山の周りに都市を作ればいいのでは?
32:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:48 ID:Uwutqvcc0
福岡にこういうビルあったよな
37:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:56 ID:6jn0gPTc0
小学校の校庭にこんな山あったわ 
仲良し山とかいうやう
38:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:57 ID:CO0OHdaFH
昔の日本も浅草に木造の富士山作ってたな
39:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 16:57 ID:BTKEU1Aj0
中は商業施設とかじゃなくてただただ山(?)作っただけなの?
42:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 17:04 ID:JlQnBjGQ0
山がないのにどこから水調達してるんや
43:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 17:05 ID:K58v8FwL0
調べてみたら普通に期間限定の施設やんけ…
44:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 17:08 ID:royixkpz0
逆に9億でできるのか
45:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 17:08 ID:mcKB2cqn0
何を目的である
47:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 17:10 ID:8B7Dx34A0
海岸沿いなら避難場所としてアリだったかもしれんが
50:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 17:15 ID:baOrN2/Md
9億ならええんちゃう
55:つらたんニュースさん 2025/09/14(日) 17:21 ID:FLaRti730
コペンハーゲンにある奴はすごい成功してるのにな
«
»