Date: 2025年09月15日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:15 ID:BnEWVt580
マイクロソフトは最近、複雑な病気の診断において医師の4倍の性能を持つと主張する新たなAIプログラムを発表した。では、AIは近いうちに医師に置き換わるようになるのだろうか?ビル・ゲイツはそう考えているようだ。最近『ザ・トゥナイト・ショー』に出演した彼は、10年以内にAIが「ほとんどのこと」で医師を不要にする可能性があると語り、低コストのロボット主導の医療の時代が到来すると予測した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b88f48103a4d91804cacc2d24f5d9b7d756856c8

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757884500/
2:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:15 ID:5pHaXF7d0
医師会、逝くw
3:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:15 ID:dJDDue4l0
士業ってもう全部こうなるよな
6:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:17 ID:4vfAnC830
最後まで生き残るのは人間使った方が安上がりな底辺職だけという皮肉
7:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:17 ID:Mp7eeRi+0
政治家もAIでよくね?
10:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:17 ID:QdBRwWid0
>>7

北欧でそんなような政党あったな

17:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:19 ID:Ch1aVuWG0
>>7

チームみらいやで

8:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:17 ID:aaiR3ESa0
ありがとうビルゲイツ
9:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:17 ID:tpSP/++r0
その後の問題は製薬会社
11:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:17 ID:ewmEtezv0
薬剤師もいらんしな
12:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:18 ID:bWyx6dc80
今から医者目指すやつってアホだよな
弁護士もだけど
そんなに頭いいなら起業した方がいい
13:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:18 ID:x7PHc4xw0
最終的な診断するのは医者だろ
医者の負担が減ってより勝ち組になるだけじゃん
18:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:20 ID:/3JH398a0
>>13

東大理3京医慶医みたいな超上澄みだけ生き残るってことやん

15:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:19 ID:PI6gEllc0
ガンは無理やろ
16:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:19 ID:/3JH398a0
ほんとお?🤔
21:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:22 ID:oemIg59q0
裁判官とかAIの方がええよな
23:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:23 ID:nvOucJ590
看護師は今後ますます必要になるけどな
24:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:24 ID:D+UAZsIf0
ピラミッドのてっぺんから代替されるわな
高い給料払って人間雇うわけだから
25:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:24 ID:q5fQwjd60
生活習慣病はAIの方がええかもな
26:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:24 ID:xHN2Xwqu0
ビルゲイツってまだ生きてんの?
28:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:25 ID:2dDrd9CS0
中国の工場を視察した人が驚いていたな
オートメーション化が進んでいて工場に全然人がいないと
これではいくら生産が増えても雇用に繋がらないなと
35:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:28 ID:D+UAZsIf0
>>28

工場なんて1番人いらんし

30:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:26 ID:7H81SU790
間違いなくほぼいなくならんしな
イーロン・マスクなんかがこういう大風呂敷広げるヤツやったがビル・ゲイツもそうやとはな
32:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:27 ID:1ECUOjop0
言うて施術は人間やろ
カウンセラーとか問診が楽になるだけちゃうの
33:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:27 ID:LWdGt12l0
医療現場を知らない人らしい発言だな
医者は接客業なのにそれも分からないんだろう
34:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:27 ID:7IGOenKx0
10年程度で医療がそんなに劇的に代わると思えんわ
37:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:28 ID:DGINRffU0
診断だけだろ?治療はどうすんだよ
45:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:35 ID:63eWc3n60
>>37

たこ焼きロボみたいなのが自動でやるんやろ

38:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:28 ID:WCY7DgxX0
やったぜ
40:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:31 ID:35tN7eQy0
船から飛行機まで自動操縦はよ
42:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:33 ID:05mCv0BZ0
歯が生える薬できたんよな。歯医者どうなるん
46:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:36 ID:xHN2Xwqu0
>>42

歯がない人に使って虫歯を作るやろ

44:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:35 ID:X/Cvpykl0
先進国の高い水準の教育受けた人口を減らし移民のような低賃金で働く人間増やして最終的には上級と奴隷しかいない世界を作るんやな
47:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:36 ID:xkY0MZl10
言うほどロボットは低コストか?
49:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:37 ID:Y7idTFmk0
最終的に全ての仕事が無くなるかもな
95:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 07:23 ID:3wfyl4Gl0
>>49

全ての人に幸福を授ける為に仮想空間で楽園を満喫してもらったらええな

50:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:38 ID:qcS7c29M0
今日こそハロワ行けよ
51:つらたんニュースさん 2025/09/15(月) 06:38 ID:phJV9u8m0
いらなくなってもなくならないからな
俺達の「下」が増えることはない
«
»