1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:43 ID:/EmxGPoM0
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:43 ID:/EmxGPoM0
退化してる競技?
3:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:43 ID:NxeS4uEJ0
国みたらわかるだろ
4:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:44 ID:vXrCg8ol0
あーなるほど
6:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:44 ID:r8H0uTnC0
共産主義ばっかやんけ
7:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:44 ID:IvZ745Da0
人気なさ過ぎてやるやつ少ないんだろ
9:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:44 ID:XkQmbuJj0
強い国の競技人口が減ってるんじゃね
円盤投げって歴史はあるけれどオリンピックの時しか注目を浴びないマイナー競技だし
円盤投げって歴史はあるけれどオリンピックの時しか注目を浴びないマイナー競技だし
11:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:45 ID:6s9IWIzJ0
1988年の東ドイツってフィジカルエリートだらけやったんやな
12:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:45 ID:qp5rY0en0
東独(迫真)
13:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:46 ID:PR2NkybR0
薬もあるかもしれんがこの時代は国の名誉のためにマイナー競技に逸材ねじ込んで乱獲していたりとかもあるんじゃね
14:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:46 ID:h0LolMFG0
薬のパワーってすげえな
15:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:46 ID:zV6MeLFg0
円盤の規格違うんやろ
78:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 11:25 ID:eGl0XFYk0
>>15
もしも変わったらリセットされるやろ?
16:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:47 ID:YbsbEBT00
はえー不思議やなあ
17:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:47 ID:+WGCnl06M
現代のトレーニングより凄かったんやな昔のトレーニング
やっぱタイヤ引きとかウサギ跳びや
水も飲ませるな
やっぱタイヤ引きとかウサギ跳びや
水も飲ませるな
18:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:48 ID:wJiC1tYBH
フシギダネ
19:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:49 ID:Uov89s9m0
年々重力が大きくなっとるんや
20:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:49 ID:xFlWwBPN0
規格なのか薬なのか
自国開催でやたら調子良いですね
自国開催でやたら調子良いですね
21:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:49 ID:NY5Eml0w0
速く走るとか槍を投げるとかは分かるけど
円盤を投げるとか何が目的でこんなん競技にしたんや
円盤を投げるとか何が目的でこんなん競技にしたんや
24:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:50 ID:zFeKGzbY0
>>21
投石とかの戦争技能やろ
23:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:50 ID:RMMuJ6T60
ドーピングってすごいんやなあ
25:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:52 ID:g7wiJKkT0
競技場狭いから本気だせねえわ
27:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:52 ID:6s9IWIzJ0
でも室伏が投げたら70メートル台でそう
29:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:53 ID:GYuUVKsf0
ジョイナーのタイムほど闇深ではないからセーフ
31:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:54 ID:yqO6gPoP0
共産国家が金にもならんどマイナー競技に予算つけてたおかげやろ
32:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:55 ID:+L0lc7qa0
これは
33:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:56 ID:3nh+q2LH0
競技人口って言うけどそもそもどんな人生歩んだら円盤投げの道に進むことになるんや
35:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:56 ID:SfZprm9r0
東独は国家あげてやってたんでしょ?
37:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:56 ID:F7yT2W+K0
ドーピングもあるんやろうけど円盤の重さ変えてるんとちゃうの?
38:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:56 ID:/YrqLDwN0
やり投げが距離が伸びないように調整されてのと同じなんか
40:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 10:57 ID:5bTjwVOx0
円盤の規格は変わってないやろ
ずっと男子2キロ、女子1キロや
ずっと男子2キロ、女子1キロや
47:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 11:02 ID:WzYKw2VW0
上位ドーピング祭りで草
53:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 11:07 ID:h9icGC0r0
東欧とかいうステ天国
54:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 11:07 ID:yRwuYDBI0
ワイがフリスビー投げたほうが飛ぶやん
58:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 11:11 ID:MJ7L/WrS0
マイナー競技やからや
64:つらたんニュースさん 2025/09/13(土) 11:17 ID:Rmw205RH0
ドーピングってそんなに効果あるんか?
差がありすぎやろ
« 【動画】へずまりゅう議員の市長恫喝質疑、ダダスベリ感えぐすぎwww差がありすぎやろ
タイミー社長「総資産400億」←これ闇深すぎひん? »
世界記録
なんでや?
