Date: 2025年09月17日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:45 ID:kbu/6xZI0
水没地下駐車場160台つかる 自賠責保険「補償の対象外」 止水板「対応できず」 三重

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1e255e08308fa07eb8d7ba7f95c5281077e05f
補償を受けられない可能性も

想定をはるかに超える豪雨による車の水没被害。補償はどうなるのでしょうか?
匠総合法律事務所の秋野卓生代表弁護士はこう指摘します。

「(自動車保険には)自賠責保険と任意保険がある。任意保険に入っている場合
車両保険(へ加入していること)により、損害の填補(てんぽ)がなされる。
契約時の保険金額の範囲内で補償がされる。自賠責保険だけにしか加入していない人は
保険による填補はない」

損害保険料率算出機構によると、車両保険の加入率は全体の47.2%のため
今回のケースでも補償を受けられない人が多く出る可能性があります。

一方、駐車場の対応に問題があれば、責任を問う選択肢もあるといいます。

「駐車場の管理会社に法的責任が認められる場合には、賠償請求をすることを検討していくことになる」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758062748/
2:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:46 ID:NtzbEzrJ0
集団訴訟しろよ
3:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:48 ID:BHeNN06Y0
どうせ誰も見ない利用約款に自然災害等の免責あるパターンやろ
6:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:50 ID:Z6L/RfiQ0
>>3

契約もあるだろうし、過失も認められないと思うわ

4:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:48 ID:DnLgPOyj0
災害国家なんだから車両保険入ってね
ってCMやっとけ
5:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:49 ID:CzWA1GFfd
これ天災やし駐車場の過失問うの無理じゃね
7:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:52 ID:XdQynTHbr
ちょっと高い車だと車両保険入れなかったりするんやろ
8:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:53 ID:t7msCtUf0
任意保険入ってないやついるの?
13:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:54 ID:3TT0gwatd
>>8

任意は入ってても車古いと車両は入れてない場合多いやろ

9:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:53 ID:IgAgUDV1M
浸水してから大慌てで止水板設置じゃ間に合わん
浸水前から設置したら車が出せないとクレームの嵐
駐車場サイドがやれることなんてなんもないよ
10:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:53 ID:X5Fe6+Yk0
保険って何かあったときのためにみんなで金出し合っときましょうよってことだろ
保険で無理なら税金でなんとかしてやれよみんなで助け合いや
21:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:08 ID:OY/hZigUd
>>10

自賠責と任意保険の違いも分からないんか

11:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:53 ID:bpWWApDu0
無惨「天災に見舞わられたと思って諦めろ。」
12:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 07:53 ID:MwhgVh0C0
自賠責のことをもっとよく調べよう
16:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:02 ID:09r18DHb0
水なんて乾きゃ平気だろ
塩水じゃないんだし
104:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 09:21 ID:eyNwiYWG0
>>16

無知やと乾く前に動かそうとして壊すんやろな

106:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 09:23 ID:cbUEVcOB0
>>16

臭いぞ

17:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:06 ID:rLfgyoFo0
そりゃ任意保険ケチるような奴のことなんて知ったこっちゃないわな
18:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:06 ID:5pNwheS90
任意保険入ってない奴はそりゃ補償受けられるわけないやろアホか
自賠責だけで車乗んなよ
20:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:08 ID:oJ1a7xAT0
古い車だから車両保険外しちゃったんだね
22:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:10 ID:ABodx5gX0
地下駐車場(笑)
24:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:10 ID:KdWyUnbc0
車両保険入ってないのが悪い自業自得
27:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:14 ID:X5Fe6+Yk0
つまりどういうことだ
28:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:14 ID:Ffx36Sc70
人が降りる階段のとこの止水板が間に合わなかったニュース見たけど、車の出入り口も水止めないと結局浸水するんじゃねーの?
そこせき止めたら車でれないとか別のクレームがきそう
30:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:15 ID:huF79+7w0
一般車両保険でも出ないとこあるぞ海外の
32:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:16 ID:JQsT+ZKZ0
入ってる人は補償受けられる
入ってない人は補償受けられない
当然のことでは?
33:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:18 ID:ac/nEuqz0
駐車場側に大きな過失があるってわけでも無いからなあ
36:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:20 ID:RfPtkPbQ0
任意でも水没はよりけりじゃないんか
37:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:20 ID:4Ty/uuoO0
駅前の工事しててそこからも水が侵入したみたいやん
人がおって止水板設置してもどうしようもない
38:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:21 ID:RsNwR3U6M
今後はこういう気候も増えるかもしれないけど現状では明らかにイレギュラーな事態やから厳しいな
39:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:21 ID:vnGIyQcK0
任意入ってるけど車両は外してるわ
もしこの水没に巻き込まれても後悔なしで諦められるかな
40:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:22 ID:FXO4fCXY0
こんなの管理側の過失が認められるわけないだろ
ジュース代120円が関の山だ
42:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:24 ID:rLfgyoFo0
どうでもいいけど東海豪雨の時の岩瀬思い出した
43:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:24 ID:DKbALDgy0
そもそも自賠責で車の補償が出る訳無いやろ…
46:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:28 ID:vGcHVSxc0
こんなん駐車場側も被害者やろ
51:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:31 ID:ioJ9Zrol0
>>46

無保険で壊れたまま放置された車両で埋まってそうやしな

63:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:45 ID:YWmmoXlD0
車両保険に入ってないなら自業自得では
64:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 08:46 ID:r5EC6Ezd0
車両保険入ってなかったけど、去年災害にあったから次買い換える時は入ろうかな
«
»