Date: 2025年09月17日抽出レス数:27 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:23 ID:28g9DDdwM
ファーストリテイリング傘下のジーユー(GU)がベビー服の販売を2025年夏シーズンで終了することが16日、分かった。オンラインストア上で発表した。ベビー服の販売はグループのユニクロに一本化する。子供服(100~160センチメートル)の販売は継続する。

GUは21年2月にベビー服の販売を始めた。現在はTシャツやパンツ、パジャマなどを販売している。オンラインストアのベビー服のコーナーで「オンラインストアの在庫がなくなり次第、順次販売を終了する」と告知した。

ベビー服や子供服は少子化の影響で将来的には需要の落ち込みも予測される一方、しまむらや西松屋チェーン、ユニクロなど低価格業態の競争が激しくなっていた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16AS40W5A910C2000000/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758090208/
2:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:25 ID:idGIdwaY0
そらむりやわ
3:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:26 ID:NtzbEzrJ0
ひどいな
4:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:26 ID:2yvufDrZ0
ちょっとやってみて即撤退しただけかい
5:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:27 ID:JZYWzF8z0
アカチャンホンポの勝ちや
7:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:29 ID:BxwIJiOy0
西松屋とアカホンには勝てんか
8:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:30 ID:YwgMDKFM0
バースデイと西松屋とアカチャンホンポに任せたったらええのねん
10:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:40 ID:AuCImO0e0
>>8

これな

18:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:58 ID:oGS/GAsf0
>>8

ここに割って入るのは難しいわな

9:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:37 ID:52IQ0jKw0
西松屋に勝てるわけないわな
11:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:41 ID:+gu0/cqK0
500円で選び放題の西松屋が強すぎるんよ
14:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:49 ID:AuCImO0e0
>>11

デザイナーや生地製作、縫製などを全部囲いこんでるってことなんかな
GUごときがつけいるスキが無かったか

12:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:44 ID:ctqRL3PR0
そらベビーな話やな
13:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:48 ID:3WkV83/40
たしかに少子化には抗えないし撤退は賢明な判断やな
15:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:50 ID:AuCImO0e0
>>13

中途半端な価格帯のGUが幼児専門の激安ショップに勝てんってことやろ
むしろ西松屋が海外進出する未来はふつうにあるんじゃないか

16:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:53 ID:+p8qlPuz0
今GUも高くなってきたからなあ
ユニクロと変わらん値段設定あるわ
17:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:58 ID:wTCaDqex0
H&Mもあるしな
19:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:58 ID:zXBJMWrY0
西松屋「また勝ってしまったか」
20:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 15:59 ID:S7Z2d0YJ0
ベビー用品は最初っから西松屋とかに任せとけよ
21:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 16:00 ID:xt1ks9HBr
ベビー服はnextばっかり買ってるわ
22:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 16:00 ID:Pwp4prgy0
西松屋って関西ローカルのイメージしかないがいつの間にそんな強豪に育ったんや
23:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 16:01 ID:O+avTg950
近所に西松屋あるけどいつ通っても駐車場ガラガラなんやがそんなに強いんか?
24:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 16:02 ID:h85IHl000
>>23

ベビー服はクソ安い
どーせスグ着れんくなるもんやから庶民には安かろう悪かろうで充分

25:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 16:04 ID:ivLzSVcZ0
西松屋に任せりゃええねん
セブンのドーナツみたいにあれもこれもやるな
27:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 16:15 ID:yNILdOel0
ベビーいないから泥船だもの
28:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 16:16 ID:38UWcq1B0
ベビー服はUNIQLOあるから困らんわ
29:つらたんニュースさん 2025/09/17(水) 16:18 ID:STe4u5Y90
安くするかブランドプレゼント枠で高くするかしかないやろ
中途半端はダメ
«
»