1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:20 ID:SdHYa8gD0
えぇ…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758198032/
2:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:21 ID:mWdaH7A70
子供を愛せない奴はつらいだろうな
7:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:24 ID:A4K8P5m40
1年続けるというのを10年繰り返し←日本語下手すぎてそら虐げられるわ
8:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:24 ID:53pdlJK30
自分の親父見て予想できなかったのか?
9:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:24 ID:fb2/ICy90
ハゲは年齢と遺伝やろ
11:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:25 ID:jbPCNf5hM
ワイも似たようなもんやが楽しいぞ
12:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:25 ID:K8404W040
お前の親もそうだったんだが?
13:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:25 ID:QqNj+goX0
ガチで妻子捨てたらええやん
自分の人生をいきろ
自分の人生をいきろ
15:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:27 ID:A5/+hlFE0
生きてく強さを重ね合わせ愛に生きろよ
16:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:27 ID:LOiy/XJn0
1時間もないんやけど…
18:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:28 ID:yd36h8cD0
せや!独身叩いたろ!
20:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:29 ID:turatan.net
自分の意思で子供作ったくせに文句言ってるキチガイ
子供が可哀想
子供が可哀想
21:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:29 ID:GP522d4oM
独身高齢男性は家庭もないし家族の成長も見れなければ何も無いわけやん
もう死んでるようなもんやん
もう死んでるようなもんやん
22:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:30 ID:YJOqRI7Q0
毎日1~2時間も自分の時間あるとか
24:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:32 ID:q15N+jnF0
独身の虚無感よりマシやろ
25:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:33 ID:eVRD02Tf0
それ覚悟して結婚したんちゃうの?
27:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:35 ID:pIB+hTf30
実際これ社会的に中年の危機として問題になっとるんよな、「自分の人生ってこれでよかったのだろうか?」って自問自答するっていう
因みに子育て終わった後にこれが来る割合も多かったりするよ
29:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:38 ID:EXh07tpl0
>>27
別に問題にはなってない。大体40後半から50代とかで老いの影響が強くなってきて感じるものだよね
28:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:36 ID:N39E7yiS0
6時起床子供の世話しつつ登園後出勤
19時半帰宅直後にそのまま子供と風呂
ゲーム宿題させてる間に飯とストゼロ決める
歯磨かせて寝落ちして振り出しへ
19時半帰宅直後にそのまま子供と風呂
ゲーム宿題させてる間に飯とストゼロ決める
歯磨かせて寝落ちして振り出しへ
平日はほぼこれや
31:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:39 ID:/Z9rZlQU0
自分の親を見てみろ
趣味全開で金使いまくってたけどちゃんと子育てしてくれただけまともな親だったんだな
趣味全開で金使いまくってたけどちゃんと子育てしてくれただけまともな親だったんだな
34:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:40 ID:p7e+eAxR0
ハゲは遺伝やろ
35:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:41 ID:cVOa/wGs0
単純に体力が凄いと思う
自分のことでいっぱいいっぱいなのに素直に凄いよ
自分のことでいっぱいいっぱいなのに素直に凄いよ
36:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:41 ID:o8BBvuDD0
嫁さん専業主婦にさせて家事育児任せたらええやん。ワイも土日以外は嫁さんに任せてるで
37:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:42 ID:6YwhFCV/0
子ども寝かしつけ中てマジで動けないからなんGや🤭
38:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:42 ID:PAgjdQqc0
子供産んだ時点で主役は次代へと移り変わってるからもう子供を支えることが人生やろ
自分のために生きていくのは若い時の特権や
自分のために生きていくのは若い時の特権や
39:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:43 ID:4vjn/8cv0
自分で結婚して子供も作ったのに何言うとんのや
40:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:43 ID:hFEVAqi80
自虐風自慢やろ これ読んで独身子無しで良かったなんて思うやついるわけないやん
41:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:43 ID:hudJWeKK0
わからんけど子供大きいなら家族旅行とかコミュニケーションに楽しみ見出せばいいのに
43:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:45 ID:Eh8qfMWP0
子どもの為じゃね?
44:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:45 ID:waq33IgL0
1~2時間もあるならええわ
0歳子持ちのワイの1人時間
15分くらいやぞ
0歳子持ちのワイの1人時間
15分くらいやぞ
49:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:49 ID:mWdaH7A70
>>44
その貴重な15分をなんGで溶かしてアホらしないか
62:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 22:00 ID:waq33IgL0
>>49
別に5chなんて1人時間じゃなくてもできるやろ
1人時間って本当に1人の時間じゃなくて
好きに使える時間の長さのことやとも思ってるし
47:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:49 ID:USTP57lh0
ワイ託児所はおろか親にすら子供を預けた事がないのが自慢や
54:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:53 ID:CO2yEmRaM
>>47
それやめたほうがええぞ
人見知り悪化してコミュ障なってまうで
53:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:52 ID:FcBj4iK30
まるで独身は生きてる意味あるかのような言い方だな
58:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:57 ID:73VVTD+Q0
せやから、出張があるんやで。息抜きだし抜きもありだし最高や!
59:つらたんニュースさん 2025/09/18(木) 21:58 ID:Wztvkcq/a
この成長が喜びだろ
自分の余暇とか捨てろ
« 【画像】父親「夜中に人の気配がする」ガラッ →娘の制服を着た弱男(37)が立っていたwww自分の余暇とか捨てろ
【動画】台湾のバニラ号、限界突破wwwww »