1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/19(金) 16:57 ID:vIDj9nET0
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/19(金) 16:58 ID:vIDj9nET0
特許ゴロからゲームを守る任天堂らしいわね
3:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 16:59 ID:PHoES1rc0
日本のゲーム会社はほぼMOD禁止派だね
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:00 ID:vIDj9nET0
>>3
モンハンやったかな
配信でダメとか結構あるよね
7:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:01 ID:DhTewtM00
>>4
洋ゲーの日本語版は日本のメーカーだから
配信ダメがややこしいよな
84:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:28 ID:Kt1bSE9B0
>>3
洋ゲーも最近はMOD禁止派増えてきたな
193:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 18:18 ID:9nOgPyeL0
>>3
そりゃ「改造」行為その物だからね
5:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:00 ID:DhTewtM00
ブレワイはMOD入れても面白く成りようがないしな
6:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:00 ID:/ic54Sp20
これって話題になるようなことなん?
当たり前かと思ってた
当たり前かと思ってた
11:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:03 ID:DhTewtM00
>>6
海外市場だと当たり前じゃないからな
日本としてちゃんと発信しただけ
18:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:05 ID:/ic54Sp20
>>11
海外やとMODはホワイトなん?
ゲームは詳しくないけど、国内外関係なく漫画の二次創作みたいなグレーな存在かと思ってた
25:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:07 ID:8VXC0jnC0
>>18
MOD自体は別に問題ない
どんなMODかが問題になる
8:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:02 ID:Bc4TX2q80
最近の任天堂ちょっとやばいな
12:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:04 ID:yiR0vCw00
世界にMODが無かったらつまらなかっただろうなあ
13:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:04 ID:0Qt0+WnU0
洋ゲーってMOD前提の不完成版ゲーム多すぎ
とくにベゼスダ
とくにベゼスダ
16:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:05 ID:vIDj9nET0
まあこういうことなんやけどね
『ルーンファクトリー5』
『Titanfall 2』
『ピクミン3 デラックス』は、プレイヤーがボタンを離してモンスターやボールなどの捕獲アイテムを特定の方向に発射する機能がある。
『トゥームレイダース』(初代)
『ファークライ5』
『ピクミン3 デラックス』は、投げられるオブジェクトにさまざまな種類があることをすでに示している。
『FF14』
『オクトパストラベラー』
『モンスタースーパーリーグ』
『DARK SOULS 3』Mod「Pocket Souls」、は、フィールド上でターゲットを選び、捕獲を成功させる可能性を表示している。
任天堂法務部「あぁ!Modって言ったぁ!」
ものごっつ最強
89:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:29 ID:8TX7/UG40
>>16
何が「まあこういうことなんやけどね」なのかさっぱり分からへんねんけど
任天堂嫌いな人って、子供の頃に友達からマリカとかスマブラに誘われへんかったからか
コミュニケーションに難ある人おおいよな
100:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:32 ID:X0OMORc50
>>16
ここまで何言ってるかサッパリわからない文書けるの才能よな
17:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:05 ID:y63aW25E0
フォールアウトとかスカイリムとかMODなかったらゴミゲーやし洋ゲーはMODに支えられてる感あるね
19:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:05 ID:DhTewtM00
ブレワイはMODで寿命が縮む
スカイリムはMODで寿命が延びる
ゲーム設計の違いだよ
スカイリムはMODで寿命が延びる
ゲーム設計の違いだよ
20:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:06 ID:Jm+7Pxrpd
単にmod製作者が特許申請すりゃいいだけやん
23:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:06 ID:pvDodavK0
任天堂はハードも自社で完結してるから好きにせぇと思ったがスマホがあるか
24:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:07 ID:z8s7MjNt0
ポケモンをランダマイザーでやるのたのしいで
26:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:07 ID:tlqwsdIe0
でもこれが通らないとMODの要素を今後ゲームに入れられなくなって今よりキツくない?
ただアプデしたらワンチャンmodderに訴えられるんだろ?
ただアプデしたらワンチャンmodderに訴えられるんだろ?
27:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:08 ID:/WYwKgLA0
これに関してはソニーもMOD反対側だからなぁ
GOWかホライゾンかなんかのMODでMOD提供サイト潰されてた
GOWかホライゾンかなんかのMODでMOD提供サイト潰されてた
34:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:11 ID:F15+9eqb0
>>27
確かパトロンでMOD配布して金巻き上げてたから制裁されたんじゃなかったか
32:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:10 ID:pSuaXpub0
よかった改造メトロイドは許されたんだね
33:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:10 ID:UcA45cqo0
素人の制作物にまで範囲広げたらキリないよ
39:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:13 ID:kvhPplL50
この良い分だとDLCもアウトだな
55:つらたんニュースさん 2025/09/19(金) 17:18 ID:YbuhV5vu0
当たり前や
« 【画像】イスラム教徒さんブチギレ「イスラム教では、死んだら火葬は絶対してはいけない」Perfume、解散か?21日に重大発表。最新MVラストは戦ってきた3人が普通の女の子に戻る・・・ »
任天堂が『パルワールド』を訴える根拠としている3つの特許について、ポケットペアは『DARK SOULS 3』のMod「Pocket Souls」などを例に出して、任天堂が侵害していると述べている特許はすでに実効日以前に先行技術があると主張していました。
ポケットペアの抗弁に対して、任天堂はModはそれが動作する元のゲームのように独立して存在するものではないため、先行技術には当たらないと主張したことをgames frayが報告しています。
同メディアは裁判所が任天堂の見解を採用した場合は、Modderの創造性が無視されるだけでなく、アイデアが他人に特許化されてしまい勝手に利用されるリスクがあると説明。Modderコミュニティに大きな影響が生じる危険性を懸念しています。
