Date: 2025年09月20日抽出レス数:48 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:48 ID:0RhZxrej0
理想の低い声→イケボ、カッコいい声でモテる
現実の低い声→暗い陰キャ声、声がこもって通らない

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758296893/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:48 ID:0RhZxrej0
声が低くて得したことマジでないわ
絶対高い方がええやろ
3:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:49 ID:cFUMnoRW0
ワイも声が低くてうんざりしてる
自分の声を録音して聴くと死にたくなるわ
津田健次郎みたいな声ならよかったのに
9:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:54 ID:0RhZxrej0
>>3

わかる
録音した声がキモすぎるわ
単純に声がきったない

4:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:51 ID:Pzvu2mru0
一昔前の洋画の機械音声みたいな声質で辛い
5:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:52 ID:fC/PFLi/0
見た目がキモいのを声のせいにするなよ
6:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:52 ID:gx4VcPMW0
声って意外と誰も気にしてないで
会話通じればいい
7:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:53 ID:IAXXnBx60
女は声は割と重要視してる
8:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:54 ID:9T3aAulTa
陰キャかどうかって声の高さ関係なくね…?
10:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:55 ID:g6fj+3c60
何回も聞き直されるのが辛い
11:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:55 ID:qwq5IDma0
父親の声聞くと落ち着くわ
12:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 00:58 ID:go4GR0qx0
アルトにもテノールにもなれないキモボイスがここにいる
14:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:00 ID:9ze5YkBN0
かなり低い声だけどマジで聞き取りにくいって言われるわ
遠くまで通らないし
16:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:01 ID:X0aALAu4a
声がこもるかどうかは喋り方よ
17:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:03 ID:E+8CuYJOa
声低いけど色んな人にイケボって言われるしカラオケで自分の歌声録音して聴いてるぞ
18:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:06 ID:cDpr6jrX0
ワイイケボのつもりやったけど録音してみたら予想屋みたいなベチャベチャボイスやったわ
19:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:06 ID:OCpXeLY00
声が低いのと声が通らないは別の話
20:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:08 ID:QZL202Mw0
チビ特有のキンキン声よりはマシちゃう?
通り辛いのはその通りやが籠ったボソボソ声なんて腹から声出しゃ一発で解決やろ
21:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:09 ID:pCWzEHOf0
メリットしかないやろ、高い奴より10000倍ええわ
22:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:13 ID:ybGXfurA0
>>21

高い声はかつての小田和正、現在のまふまふみたいに武器にできればモテる

23:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:17 ID:LKHD93Ig0
腹から声出せボケ
モゴモゴ喋ってるからチー牛なんだよ
24:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:17 ID:7JWgAUjb0
若い時に比べて高い声が聞けなくなったわ
歌も高いアニソンだと聞けない
youtuberのヒカルの声もだめや
25:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:17 ID:3/rcTIiW0
ヒゲダンとか歌う時以外声が高いメリットを感じない
録音した平常時の自分の声キモすぎる
26:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:19 ID:AXEPB5bd0
ワイもそう思ってたけど合唱部入ってバスパート頑張ってたら
低い声めっちゃ出るから好きなったで
27:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:21 ID:b2n+K1hS0
声が通らないから仕方なく大きな声で店員呼んだら他の客がびっくりするの辛いわ
頑張ってトーン上げるしか解決策が無い
28:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:23 ID:nUOzlMVAa
>>27

トーンって発声法の話なんだから変えれば聞きやすくなるって時点で解決法なのでは…

31:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:28 ID:b2n+K1hS0
>>28

ごめんトーンじゃなくてピッチだったわ

32:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:33 ID:ain3Prjxa
>>31

トーンもピッチも変わらんやろ…
その話し方聞きにくい言われてんのに何も変えずに相手の耳変わって改善なんてする訳なくね…

29:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:25 ID:nleUg+jy0
音域と発声の良い悪いは別だぞ
通らない奴はモゴモゴ喋ってるだけ
33:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:34 ID:MwNVDA+I0
猫に好かれないからな
34:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:37 ID:j6BdeOFJ0
通らなくて辛い
どうしたらええんや
聞き返されるの辛いわ
36:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:43 ID:b2n+K1hS0
>>34

はっきり喋るだけでは不十分なので普段より高い声を出す必要がある

35:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:40 ID:uq5pYQ100
声が出る時と出ない時がある
37:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:46 ID:aPzIi/O+0
麒麟ですのモノマネくらいしかええことないけど今は川島もそれやらんしな
39:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:48 ID:Ewtv0eT4p
良い声とか言われるじゃん
でも日常生活では聴き取り辛くて何度も聞き返されたりするよな
41:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:49 ID:NKUTZTVA0
ワイ、声めちゃくちゃ低いけど褒められたことしかないぞ
容姿とか褒められたことそんなにないけど、声は本当に頻繁に褒められるからどうみてもポジティブな方向に働いているとしか思えない
42:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:50 ID:TY5eVrhNd
聞き取りやすい低音は大抵イケボになる
聞き取りにくいのは陰ボでしかない
43:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:50 ID:b2n+K1hS0
あと接客業は声を高くした方がいいんだが、地声が低いヤツがそれに慣れるのは結構大変
45:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:52 ID:b2n+K1hS0
年を取るにつれ声は低くなる
若い時は爽やかボイスだった青年も高齢になるとドスが効いてくる
46:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:53 ID:91nCKhQN0
時々低くて聞いてると不愉快になる声の奴いるよな
特に50過ぎくらいのジジイに多いけどなんか耳障りでみぞおちの辺りが気持ち悪くなるような
48:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 01:58 ID:25VQW8yA0
高いよりマシ
51:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 02:01 ID:rYySyiph0
>>48

これ

52:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 02:02 ID:+/I+hZK+0
喉の奥で鳴らすような発声しかできないんならラッパーを参考にしろ
濁声でも滑舌命だからラップは
53:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 02:02 ID:f6G790Zi0
声が好きって
言われて今の彼女と付き合ってるから
メリットあったわ
54:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 02:03 ID:8eflzYSNa
低い奴は発音なり発声で何とかなるけど甲高いヤツだけはどうしようもねえ
61:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 02:11 ID:8nATCTTb0
地声で喋ったらまず聞こえん
常に高い音で喋るけど喉の負担がでかいから喋りたくなくなる
64:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 02:22 ID:Sw/douh00
高い声 → ジャパネットたかた
低い声 → 阿部寛

こんなイメージやわ
低い声のがええわ

67:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 02:24 ID:4SwE9CAu0
聞き取り辛くて悩んでるやつは腹から声出てないんやろ
のどだけで喋ってるからアカンのや
«
»