1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:36 ID:Av9zLAMo0
2:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:39 ID:iGA8LUof0
そろそろ自分で焼く系ハンバーグも規制されるかね
3:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:39 ID:zRiam+BD0
ラーメンも生のチャーシュー食って食中毒が発生してたな
なんで生で食わそうとするんだよ
殺す気かよ
なんで生で食わそうとするんだよ
殺す気かよ
133:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 08:19 ID:bn3rdIcv0
>>3
店側の自己顕示欲の承認欲求目的ちゃうか?
5:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:39 ID:kI+PEwTS0
これしっかり焼かなかった客の責任なんちゃう?
焼肉焼かずに食べて腹壊したみたいなもんやろ
焼肉焼かずに食べて腹壊したみたいなもんやろ
9:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:40 ID:iGA8LUof0
>>5
店からしたらそういう言い訳が可能だけど
ほとんどの客が生のママ食べてることを黙認していたのならそうもいかんよね
6:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:40 ID:xWzh9Vts0
焼いたほうが美味いよ
7:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:40 ID:wUCuOCBh0
ひき肉を生で食うなよ…
8:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:40 ID:3KDXa6Wn0
ハンバーグ生で食いたいか?
11:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:41 ID:iGA8LUof0
毎年起きてるやんこの事件
そろそろ規制やろ
そろそろ規制やろ
12:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:41 ID:5jCxN5Qt0
もうてめえハンバーグ焼け系の店は絶滅しろよ
13:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:41 ID:JwBokAVS0
そんなに生肉食いたい奴おるんやね
獣かな
獣かな
15:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:42 ID:3KDXa6Wn0
ハンバーグ自分で焼く店なんてあるんや
16:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:42 ID:dTjmWeas0
生ハンバーグかい
17:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:42 ID:GdZMR+dB0
料理する手間を客に押し付けるな
19:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:42 ID:KqhQ4ur3M
店はちゃんと自分で焼いて食えって言ってるんだから
客の問題じゃん
客の問題じゃん
23:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:44 ID:6wte0Clb0
生肉食うバカいるかよ
25:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:44 ID:cvW7vhad0
ブロンコビリーは大丈夫
27:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:45 ID:w6IYNyOO0
なんでそんなにレアに惹かれるんよ
しっかり焼くのが当たり前やんか
しっかり焼くのが当たり前やんか
175:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 08:39 ID:GrcafSmo0
>>27
さわやかのせい
31:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:45 ID:qCaiVWGN0
鉄板すぐ冷めて焼けんところ多いわ
34:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:46 ID:es+GemONd
さわやかの真似事を素人考えでやっちゃあかんで
36:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:47 ID:tjeJIE6r0
飲食業界の謎のチキンレース
37:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:47 ID:Ttu027Uy0
食べる方もアホやな
普通敬遠するやろ
普通敬遠するやろ
38:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:47 ID:qRV9jaZF0
そもそも深部の温度が言うほど上がらんから結局切って鉄板で焼いたりするようになった事とか知らんのやろか
42:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:48 ID:jjG8DFpid
さわやか
をパクった結果
あそこは尋常じゃない管理してるからな
をパクった結果
あそこは尋常じゃない管理してるからな
43:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:49 ID:7lkZ2sKi0
ハンバーグ表面焼いただけて
44:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:49 ID:0vKz/8Fm0
同じもの食べてもノーダメの人いるよな
免疫力強いかどうかなんか?
免疫力強いかどうかなんか?
45:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:49 ID:5jCxN5Qt0
夏場に提供すんな冬だけにしとけよせめて
47:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:49 ID:wUCuOCBh0
さわやかだから出来るのであって
他が真似するもんじゃ無いってことやな
他が真似するもんじゃ無いってことやな
49:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:50 ID:yW4y7y7H0
火通ってる方が美味い
51:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 07:50 ID:3KDXa6Wn0
ワンチャン死ぬのに勇気あるな
« 【悲報】インフルエンサー「男の人生は27歳に始まり、女の人生は27歳に終わる」【動画】中国EVメーカー、バッテリーが発火したら外へ射出すれば安全と気付いてしまうwww »
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trendnewscaster/trend/trendnewscaster-86573
島根県は19日、安来(やすぎ)市で発生した食中毒事故の患者が、100人に達したと発表。
県外在住者も発症
県の薬事衛生課によると、8月29日~9月8日に『グルメ&コーヒー舶来屋』で食事をした客100人が、
腹痛、水様性下痢、血便などを発症した。
発症者の年代は、20代が一番多く34人、次が15人の50代。
県別では鳥取県が36人、岡山、広島、兵庫、愛知、東京など、他県の在住者も含まれている。
また、32人が入院。
溶血性尿毒症症候群(HUS)は、主に腸管出血性大腸菌(O157)への感染をきっかけに発症する病気。
そして6人が、溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症し、重症だ。
死亡や後遺症を残す可能性
溶血性尿毒症症候群(HUS)は、主に腸管出血性大腸菌(O157)への感染をきっかけに発症する病気。
この病気は、赤血球が破壊されることによる貧血(溶血性貧血)、血小板の減少、急性腎不全などの症状を引き起こす。
また、早期に適切な治療を行わなければ、死亡や後遺症を残す可能性がある。
なお、今回の食中毒の原因は、ハンバーグの加熱不足とみられる。