1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:02 ID:JrBdu6lR0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758715336/
2:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:03 ID:xNhusfJy0
スタバこんなカロリー高いんか
3:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:04 ID:GfRgzvSR0
麺125gは少なすぎんか
4:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:06 ID:ouDI4RZC0
あのワシワシ麺にスープが染み込むからもっとカロリー高いやろね
6:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:06 ID:JOS8C1js0
塩分と脂肪分
16:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:09 ID:IyJoTqOl0
>>6
塩も油も健康な生活のためには必要不可欠だぞ?
7:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:06 ID:MyDLjJBG0
スタバでこれ飲んだらあともう一食くらいしか食えねえな
8:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:06 ID:7XVHYGFAd
スタバはこれが食事じゃないと言うところが一番ヤバい
9:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:06 ID:zBXkAX5t0
スープ飲まない
10:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:07 ID:zz6ewWKC0
オートミールとか食ってそう
11:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:07 ID:3y75KmOj0
背脂とチャーシュー無視してそう
21:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:12 ID:B9E8AMq8d
>>11
タンパク質と豚脂じゃ乳脂と糖分の化け物には敵わないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
12:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:07 ID:AJRJSafM0
えぐいな
13:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:07 ID:FRnUbSvpM
それ以上に糖分がヤバい
14:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:08 ID:tLIuz4mQ0
スープ飲まないとは
15:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:08 ID:32ciindi0
片方だけ条件つけるのダッセェ
17:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:10 ID:f1iKglrL0
フラペチーノと比べるの間違ってるわ
糖分の暴力やで
糖分の暴力やで
18:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:10 ID:YRiAdpa80
麺125とかなめとんのか
普通の二郎は麺300はあるだろ
普通の二郎は麺300はあるだろ
19:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:10 ID:1NEesXO10
麺125gってありえるの?
20:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:11 ID:Mano4RH10
まずそうな二郎系やなぁどこのや
22:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:13 ID:pOicurmj0
二郎は油ぬいてないか
23:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:13 ID:AGZUvGlx0
二郎系のデフォは250-300やろ
24:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:13 ID:iNVxrifi0
流石に相手が悪いやろ
カロリー以上に差がありそう
カロリー以上に差がありそう
25:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:16 ID:f1iKglrL0
ただでさえ液体の方が糖分の吸収が早くて身体へのダメージでかいのに、
これでもかと生クリームやらチョコレートやら詰め込んだフラペチーノはデブを殺しにきてると思うんやけどわい
これでもかと生クリームやらチョコレートやら詰め込んだフラペチーノはデブを殺しにきてると思うんやけどわい
30:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:18 ID:MyDLjJBG0
>>25
でも1ヶ月に1回くらいとかなら食っても平気やろか…?
35:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:21 ID:40WEeNqE0
>>25
あと液体は胃腸があんま頑張らんで済む分消化時にかかるカロリー消費も少ないんよな
26:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:17 ID:OEvWwDqC0
まじかよスタバ食うわ
27:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:17 ID:RCk12G84M
ベンティなんか誰も頼まねぇだろw
28:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:18 ID:GfRgzvSR0
>>27
たのむで
ベンティが一番オトクやからね
29:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:18 ID:j18qJI6uM
ふう…今日もいいトレーニングできた
さて、スタバ行こうっと!
さて、スタバ行こうっと!
31:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:19 ID:sWeoHvvO0
二郎食うような奴が健康気にするとか馬鹿みたい
32:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:19 ID:NdH/drmq0
ラーメンをスープ抜きにするのならスタバも液体分は省かないと
33:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:20 ID:vnCJLarK0
スープ飲まないってのがあり得んやろ
34:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:21 ID:GfRgzvSR0
>>33
二郎ラーメンはあんまりスープ飲まないかな
レンゲないし
36:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:22 ID:A08ah9Vm0
スープ飲まない場合ってスープ染み込んだ分とかは計算されてるのかな
37:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:23 ID:fM8UatgI0
麺125てアホか
38:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:23 ID:Hr4bPLMe0
太ってる女ってカフェよくいくよな
43:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:27 ID:I6DQyq/q0
最低で250くらいあるやろ麺
45:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:29 ID:7mL0U+f90
塩分がやばい定期
48:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:34 ID:55LXvzAwd
脂と塩分
50:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:36 ID:Pq9qTvOQ0
逆にこんな誰も頼まんスタバの商品と比較して
麺量半分以下にしてやっと下回るほどヤバいってことやろ
麺量半分以下にしてやっと下回るほどヤバいってことやろ
51:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:36 ID:55LXvzAwd
どっちもデブが有難がってカスみたいなくいもんや
52:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:36 ID:YiXY/8f70
山の上にフラペチーノ屋さん作ったら大儲けやろ
真似してええで
真似してええで
55:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:38 ID:AtDtVsrLM
スープ飲まない+麺125でようやく比較できるレベンなんか…
57:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:39 ID:g8wHLNmE0
食わなきゃカロリー0だぞ
飯を抜け
飯を抜け
60:つらたんニュースさん 2025/09/24(水) 21:44 ID:bUHtTzOO0
麺125とかないだろ
« 【画像】ソニックレーシングのレビュー、98%が好評の「圧倒的に好評」を獲得www【衝撃】ドラクエ7ダイジェスト版、やばいwwwww »