Date: 2025年09月26日抽出レス数:35 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:45 ID:lA8qA+lc0 BE:422186189-PLT(12015)
パナソニックホールディングスが進めるグループの構造改革をめぐり、主力の事業会社「パナソニック」で、来月(10月)、早期退職の募集が行われることが関係者への取材で分かりました。

パナソニックホールディングスは、今年度からグループの構造改革に乗り出していて、全体の人員のおよそ5%にあたる1万人規模の削減を行うとしています。

関係者によりますと、グループ会社のうち、全体の人員のおよそ4割を占める主力の事業会社「パナソニック」で、来月1日から31日までの1か月間、勤続5年以上の40歳から59歳までの社員などを対象に、早期退職の募集が行われることが分かりました。

募集に応じた社員に対しては、年齢などを踏まえて退職金を上乗せしたうえで、年内をめどに人員削減を完了させるということです。

退職金の加算額は、管理職ではない55歳の社員の場合、基準内賃金の60か月分が上乗せされる見通しです。

一方、ほかのグループ各社でも早期退職の募集が順次、実施される予定ですが、▼EVのバッテリーを生産する「パナソニックエナジー」と、▼ソフトウエアの開発などを手がける「パナソニックコネクト」は、すでに「人員の適正化に着手している」などとして、今回は募集を見送る方針です。

パナソニックホールディングスは、一連の構造改革によって、テレビや家電など収益性が低い事業の見直しを進める一方、EVのバッテリーの生産やAI=人工知能を活用したサービスなどといった法人向けの事業を強化していきたいとしています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250925/2000097220.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758793532/
2:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:46 ID:oNDowR480
人手不足とは
3:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:46 ID:kHNYglYO0
幸之助激怒してそう
4:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:47 ID:TyudwuBj0
なんかいっつも切ってるけど
どれだけ従業員いるんだよ
25:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:53 ID:OTRGZw880
>>4

元々大した仕事してない

6:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:48 ID:oBkzhWz10
有能が去って無能が残る
7:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:49 ID:nqMXEipM0
早期ファイアーやな(´・ω・`)
9:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:50 ID:p3Uojn2Q0
いまやリストラが本業だから
12:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:50 ID:RNpO9Q360
まぁしょうがないよ
売るものがないんだから
13:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:50 ID:a8/6LQag0
家のローン抱えてる人もいるだろうに
まあ団信あるからダイジョブか
149:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 19:33 ID:Ad0OzL3Y0
>>13

この年齢で転職上手くいくんかな。
子会社や取引先への就職斡旋もするんだろうけど。

14:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:51 ID:56NryCiv0
希望退職者を募ると優秀な人材が流出するぞ
無能は次がないからしがみつく
15:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:51 ID:XhbhJKn70
ここいっつもリストラしてんな
16:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:51 ID:LMqPZPXN0
パソナに行クッきゃねえな
157:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 19:36 ID:3E9RPuFI0
>>16

むむっ

17:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:51 ID:3Fxl/21W0
本当に理由がAIなの?
18:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:52 ID:8YaZGWEW0
つい6年くらい前まで景気良さげだったのに
19:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:52 ID:4k/luxQV0
まじか厳しい
20:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:52 ID:bL2zjcV40
まあいらんだろ
40代以上なんてハンコ押すだけの仕事だし
22:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:52 ID:Av15Qrvb0
人員整理して派遣で賄おうとしてるんだろうけど一気に破綻するぞ
24:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:53 ID:9yCpGP/l0
優秀な人から辞めていく、無能は残るしかない。
28:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:53 ID:PGTD4hJK0
毎年リストラやってるから既に社員がいなくなったんじゃなかったのかよ
29:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:53 ID:9D2+ng/V0
理由がAIって書いてないじゃん?
30:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:53 ID:uy56H7Ps0
氷河期世代せっかく苦労して入ったのにな
31:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:54 ID:0Rs0o4bA0
本当にAIが理由ならまだ救いはあるけど
家電界の日産と化してるだろう
34:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:55 ID:bgt6AjkA0
AIがここまで早く活用できてなにより
業績悪化が理由じゃなくてよかったね
35:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:56 ID:UE1JwE8h0
そんな事もあるだろうと思って業務の重要なポイントは敢えて属人化してある
俺が辞めたらいくらAI使っても同じ効率、同じ利益は容易には出せまい
36:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:56 ID:8Nmml6Ew0
ナショナルを捨てたからこんなことになる
38:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:56 ID:YQzayEJw0
こいついっつもリストラしてんな
40:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:56 ID:3p71ONgO0
60ヶ月とか最高すぎるやろ
俺なら秒で辞めるわ
98:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 19:15 ID:ROGC/7Vc0
>>40

5000~6000万くらい入るのかな
今まで貯めこんだ分含めて株に回したらもうFireだろ

136:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 19:27 ID:XOkIsTTb0
>>98

凄い反面、日本企業ってこうして莫大なリソース削られて他国企業から遅れを取ってるんだなぁって実感する。

41:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:56 ID:j9qKEtkS0
まず無能の経営陣をリストラしな
42:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:57 ID:Suefv0e10
40歳以上は解雇自由に出来るようにするべき
43:つらたんニュースさん 2025/09/25(木) 18:57 ID:0iDC8HOI0
60ヶ月分貰って再就職も斡旋してくれるなら給料半分になっても全然OKだな
«
»