Date: 2025年09月27日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:34 ID:e7X74FHm0
【ニューヨーク=佐藤璃子】コンサルティング大手のアクセンチュアは25日、8億6500万ドル(約1300億円)規模のリストラ計画を発表した。人工知能(AI)導入に伴う社員の再教育や事業見直しに着手し、人員削減に伴う退職関連費用も計上した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25D650V20C25A9000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1758842055

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758893693/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:35 ID:e7X74FHm0
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:35 ID:e7X74FHm0
助けて…
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:35 ID:e7X74FHm0
事務職全員失業
7:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:36 ID:d2Jl13q+0
ホワイトカラーと芸術関係がAIで置き換わることになるとはのう
8:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:36 ID:jk8HGPc10
草取りでもしたらええよ
10:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:37 ID:8k68/0gi0
AI使える事務員になればええAIは決定出来んし人間がすることで無くならないもんもあるし人間しか出来んのをせんといかんし
11:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:41 ID:GUK1ptnz0
AIで人員が削減され企業の利益が増えましたが、失業者も増えました

さて、このあとどうなるでしょう?

14:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:43 ID:POlmEWM20
>>11

金持ちが宇宙に行く

18:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:45 ID:E0IZt/mn0
>>11

AI打ち壊し運動

15:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:43 ID:Tw+6Xqsn0
倉庫もAIロボッツだらけや
16:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:44 ID:hqA9jZSF0
流通業もAIがやってくれる世の中に早くなってくれ
17:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:44 ID:+cAdIaGE0
「使えない高学歴」「AIの代替」
ブルーカラーおじさん達この辺りの話題大好きだよな
代替が起きたところで元ホワイト達にブルーの座奪われて職失うんじゃないの
19:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:45 ID:TEaY2rCG0
言うほどアクセンチュアって事務職か?
21:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:45 ID:pHiODddCa
マクロ作るのも報告書作るのも発表プレゼン資料作るのもAIくんが大活躍しとるわ
22:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:45 ID:4fvq4/Sb0
ベーシックインカムはよ
23:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:46 ID:6pKgRbfA0
YouTubeの動画編集も
動画内容を書き起こしさせて
字幕つけて、とか全部自動やで
27:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:50 ID:Nrd7ra5W0
AIやロボットが働いて人間は働かなくて良くなるって未来図に描かれた生活実現しそうだな
問題は人間が金を得る術がなくなるってことだけで
28:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:51 ID:4vFYT3gv0
もうちょっと細かく奪われた職種を教えてほしい
30:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:52 ID:e8/jN+ju0
あと5年もしたらマジで漫画家も小説家も人間要らなくなるんかな
33:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:53 ID:bgx9EbIH0
弱男の憧れの職業が😭
36:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:54 ID:3MnBf3+t0
コンサル、ChatGPTに勝てる点ゼロ
39:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:56 ID:A/VRfrse0
あんま失業させると国に規制されるやろ
43:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 22:58 ID:POlmEWM20
底辺を切り捨てたら治安が悪くなるだけ定期
46:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 23:03 ID:gCBIj6Id0
>>43

アメリカもともと治安悪いやん

47:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 23:05 ID:POlmEWM20
>>46

超格差社会でホームレスだらけやし

50:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 23:06 ID:6pKgRbfA0
イーロン曰く
grok5で今までのAIの進化が馬鹿馬鹿しくなるくらい驚異的な進化するらしい
52:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 23:09 ID:pbjOlsUs0
ロボットってガキの頃はブルーカラーの代わりの仕事やるために開発されるみたいな空気だったけど
いざ開発されたらホワイトカラー奪ってばかりでなんかワロタ
54:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 23:10 ID:5cIf6KG9H
youtubeショートでAIが書き起こした1分でわかる何とか見たいなの多いわな
58:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 23:18 ID:a7c8HhwR0
無能バブル世代や再任用のおっさんに手取り足取り説明してあげる仕事はAIには無理やろ
59:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 23:19 ID:gkJ8exi40
ワイブルーカラー
とりあえず安堵
49:つらたんニュースさん 2025/09/26(金) 23:06 ID:TEaY2rCG0
何の仕事がええんやろな
«
»