Date: 2025年10月01日抽出レス数:62 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:37 ID:HykqI/lI0
これもう虐待やろ…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759210652/
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:37 ID:HykqI/lI0
マジで誕生月って大事過ぎるよな
まともな親なら4月に子供が生まれるようにする
4:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:38 ID:tniBvwnV0
ワイ4月1日生まれ
最強な模様
19:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:42 ID:SG0H/FgBM
>>4

4月2日から次の学年で4月1日は1年で一番ドベだろ…

20:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:43 ID:wTg9j0XW0
>>4

あっ…

79:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:59 ID:2QKtD3YJ0
>>4

ネタ的には最強

81:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:01 ID:O6mMHN5K0
>>4

4月1日とか親がまともじゃないやろ
普通は4月2日にしてもらうからな
よくあるテクニックだよ

122:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:25 ID:d0Iavk0/0
>>4

最弱定期

171:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:42 ID:8yfyDBR90
>>4

桑田真澄かな?

5:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:38 ID:a9lnMnln0
まじで意味分からんなんでこうなるの?
6:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:39 ID:LEsiLFJW0
早生まれ定期
7:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:39 ID:WuOU882z0
たしかに陰キャの3月生まれ率凄かったわ
逆にそういう陰キャしばいてる強男は大体4月とか5月生まれだったな
8:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:39 ID:9c6h7coq0
野球サッカーのプロ選手割合見ると一目瞭然や
9:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:39 ID:WuOU882z0
ワイは子供作るとき絶対4月になるよう調節するわ
まじで3月生まれとかガキの頃から周りに見下される人生確定やからな
22:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:43 ID:5esTq4QI0
>>9

4月狙うと3月に産まれこともあるから
5月くらいを狙うのがいいんじゃねえの

32:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:46 ID:hA+0jlGn0
>>9

それで4月予定が早産で3月生まれだったのが俺
学習したのか弟は5月生まれ

35:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:47 ID:HxGHlZ3Q0
>>9

言うてなかなか狙っては出来んもんやで

111:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:14 ID:oEVNVAAB0
>>9

ちょっとでも早産になったら積むやんけ

10:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:39 ID:DrgvyMLl0
まあ一年近くの差はでかいわな
11:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:39 ID:WuOU882z0
非行に走ったり引きこもりとかなるやつの3月生まれ率の高さは異常
12:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:40 ID:DrgvyMLl0
ちなワイ3月生まれニート
13:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:40 ID:OsMRYT4L0
野球選手も4月生まれが2、3割なんよな
14:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:40 ID:QnGIGqlq0
俺3月生まれでアラフォーで年収800万くらいだけど
16:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:41 ID:+BdJxQYZ0
やっぱり早生まれって不利だよな
ワイもニートやってるけど3月11日生まれだわ
ワイは被害者やね
ちなワイの友達で引きこもりになった子も3月生まれ
18:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:42 ID:wJIrhBAc0
ワイまさに3月生まれなんやけど
むしろ運動もできたほうだし頭も良かったわ
上の下くらいはあったで
言い訳やめろや関係ないやろ
21:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:43 ID:HykqI/lI0
>>18

お前バカだなぁ
3月でそんだけスペック高いならお前が4月生まれなら無双しまくってたよ
上の上の上だったわ

24:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:44 ID:XzULArn+0
>>21

これな
3月で同級生の平均より上のスペックのやつは4月生まれならトップになれてたってことやで
損も損やろ

30:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:45 ID:SG0H/FgBM
>>21

小学5年生が4年生のクラスにいるようなもんだからな
勉強もスポーツも無双出来る

98:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:08 ID:paIZh7Ev0
>>18

もったいなすぎる
4月生まれだったら神童枠だったんやん

25:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:44 ID:XH6PLvxd0
実際不利だしな
頭も体も遅れがあるから
26:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:44 ID:eScsKcNh0
子供の1年ってめちゃくちゃデカいからな
そして子供のときに有能無能がはっきり別れて大人になるから大人になっても差が埋まらない
27:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:45 ID:fUUKIfLX0
自殺率はわりと顕著なデータでてるよな
28:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:45 ID:XzULArn+0
俺の友達が3月生まれで背も前から23番目とかだったのに
大人になって再開したらめっちゃ背高くなってたわ
てか普通に考えたらそうよな
1年くらい遅れてるわけだから
一学年したなら平均的な身長やろし
それがチビ扱いされるんやから人生不利すぎるよな
29:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:45 ID:YFOjqs2/0
アスリートは4~6月生まれがめちゃくちゃ多くて
3月生まれは本当に少ない
33:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:47 ID:m08J08Ac0
自殺率も早生まれ、特に3月生まれが物凄く高い
36:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:47 ID:FQJj4otX0
3月はなんかのんびりした人多いイメージあるわ
2月生まれは闇抱えてそうな人多い
37:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:48 ID:XzULArn+0
面白いデータが有って
野球選手は圧倒的に4月から6月生まれ多くて早生まれはクソ少ないのに
タイトルホルダーに限ると割合ほぼ変わらなくなるんよな
つまり抜けたやつには関係ないってこと
38:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:48 ID:wTg9j0XW0
123はハズレってことや
39:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:48 ID:jm85GviP0
子供手当も11万少ないの意味不明
40:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:49 ID:gVVQSXZC0
6歳11ヶ月で小学校入学するのと6歳なって即入学するのとでは差がありすぎるのは事実やな
42:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:49 ID:Y/LwchuK0
3月生まれの名選手っている?
50:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:51 ID:jm85GviP0
>>42

桑田真澄

43:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:49 ID:eXCsgtEs0
2月生まれで勉強は一切苦労せんかったけど運動はずっと苦手意識あったなあ
52:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:51 ID:quZtfrK00
最近は3月生まれにならないように産むだろうな
皆分かってきてるだろうし
54:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:52 ID:ed7FP7ts0
確実に4月生まれにするにはいつ仕込めばええんや?
3月に早産されることは許されない
55:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:53 ID:6ljO6KGY0
人生攻略本持ってる大谷が証明してる
56:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:53 ID:s08EQllb0
確かに3月生まれってどうしょうもないやつが多かったよな
スペック低いから周りにバカにされて育つから勿論人格も歪みやすくなる
58:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:54 ID:s08EQllb0
大谷「子供は4月生まれになるように仕込むぞ!」
こいつほんま親ガチャあたりもあたりよな
64:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:55 ID:MHGeGXQd0
2月やが職歴無し無職や
71:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:56 ID:FQJj4otX0
生まれがどうというより環境が大事なんやないか
そらお前は劣ってる言われて育ったら歪むやろうし、信じて自信持てる子に育てればハンデあっても真っ直ぐ育つやろ
72:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:56 ID:UZrwLqYz0
計画的に子作りしなかった頭の悪い親を持つというマイナス要素もある
74:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:57 ID:To3v5tCpM
居残り勉強組は早生まれしかいなかったわw
75:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:57 ID:2gMteb700
日本以外でも学年の始まる前の月の生まれの人たちがめちゃくちゃ不利なのはよく指摘されてる
実際データとしてはっきり現れてしまうからな
もちろん例外はいくらでもあるけど、全体的な傾向としてはそうなってしまう
76:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 14:57 ID:O6mMHN5K0
4月生まれ狙いすぎると3月になる可能性あるからな 
そうやって生まれた哀れな3月生まれも多いやろ
86:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:03 ID:Ossht6w50
出生数の月データ見たけど割とそんな偏りないんやな
あっても1割くらい
割と全体的にバラけてるの凄いわ
ホンマに有利なら4月5月だけで半分とか行くもん
お前ら嘘ばっかやな
87:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:03 ID:OXeMCb4v0
4月生まれのやつはクッソ有利
4月生まれで無能のやつはほんと無能
88:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:03 ID:gBP8MvGed
今時生涯現役なんだから関係ないわ
92:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:05 ID:2gMteb700
丸1年違うからな
成長も経験も
95:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:06 ID:/t53krtG0
本当は3月生まれのはずだったのに母体が耐えきれなくて1月生まれになったワイは?
96:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:07 ID:4jpbuNgk0
確かに3月生まれの一流選手っておもいつかんわ
4月ならポンポンでてくるけど
115:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:22 ID:v1tLvBGj0
いいよな早生まれは
生まれた時期を言い訳に出来て
128:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 15:27 ID:viQ0eQRGH
年度変わってすぐ年取るの嫌やけどなあ
«
»