1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:02 ID:whkwcfSHM
2:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:03 ID:uvSTdrWW0
しじみ汁か、それともしじみ習慣で補える
3:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:04 ID:Wf4vFZ/P0
ひきこもりの症状とは
4:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:04 ID:OMwu8Hz90
12:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:05 ID:CtfJAl550
>>4
これ
5:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:04 ID:iuH+4RHG0
お前ら定期
6:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:05 ID:9zmoXDWeH
引きこもりとかただの甘えやろ
7:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:05 ID:nIq+oSaYM
アルギニンのサプリ飲んだら治るんや
8:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:05 ID:6Sh0+b0C0
環境のせいだよ
意味わからん物質に責任転嫁すんな
意味わからん物質に責任転嫁すんな
9:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:05 ID:vBwcUQcE0
アスパラ食えばええんか?
10:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:05 ID:vscOaepd0
引き篭もりに出てきてもらっても迷惑なだけだからそっとしておけ
14:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:07 ID:o3BIqSus0
デカビタ愛飲してるワイは鬱やけど引きこもりじゃない!
15:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:07 ID:PNY63TBt0
脳みそに電気流せば引きこもり解消
16:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:07 ID:Pame/qic0
アスパラ常に食わなあかんのか
17:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:08 ID:tU+wP7poM
やる気出るようになるんかね
サプリのむわ
サプリのむわ
18:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:08 ID:1KEIYI2j0
活動少ない結果こうなってるだけやないんか?
アルギニン補給してもそいつら壊されて終わりやろ
アルギニン補給してもそいつら壊されて終わりやろ
20:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:09 ID:SbEWcfR30
エナドリ飲んでたらいいのか?
飲みまくってる引きこもりもいそうな気も
飲みまくってる引きこもりもいそうな気も
21:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:09 ID:ZmtLxm8lM
>>20
エナドリは他の物質が体に悪いやろ
普通にアルギニンのサプリ100円で売ってるからそれ買えば
22:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:09 ID:D8iPkr7T0
因果関係が怪しい話しではある
23:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:10 ID:3iB8n9K60
アルギニンサプリ結構安いな
24:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:11 ID:2A1dcbBY0
26:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:12 ID:M+A2FbD5M
エナジードリンクで摂れよ
大好きだろ?
大好きだろ?
28:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:14 ID:XYQ5w05M0
アルギニン買いに今月初の外出するか
29:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:15 ID:5TCkXCye0
全く論理的でない
30:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:16 ID:2jblj9Zf0
引きこもりってエナジードリンクいっぱい飲んでそう
31:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:16 ID:1fRpYt2w0
アルギニン、シトルリン、マカ、亜鉛毎日飲んでるけどシャキッとしないし超インドアだわ
32:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:16 ID:chtQ+gGs0
ひきこもるのが好きでもその物質取ったら外出たくなるの?
33:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:18 ID:3iB8n9K60
女性ではこの変化が目立たないため、性差も考慮が必要です。
やっぱり女のひきこもりは似非ひきこもりだった
34:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:20 ID:of3yK6HL0
アルギニンパウダーなら安いやろ
36:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:21 ID:HVspIl4l0
つまり筋トレやらせれば解決
39:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:26 ID:iMyNmFHr0
結果であって原因ではないのでは?
40:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:27 ID:NWJVJAgA0
Amazon覗いてみたら
アルギニン無加工のパウダー臭い、まずいでレビューが阿鼻叫喚で草
メーカーも初心者は買うなってアナウンスしてて草
アルギニン無加工のパウダー臭い、まずいでレビューが阿鼻叫喚で草
メーカーも初心者は買うなってアナウンスしてて草
46:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:35 ID:CKixp1WxM
>>40
100円のサプリ飲んでるけど無味無臭や
41:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:28 ID:YBYazN8U0
ヴィーガンが引きこもりになってないとおかしい
42:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:29 ID:fTpsY1EBd
ワイ筋トレ前に飲むプレワークサプリがまさにアルギニンブースターや
44:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:31 ID:UUKWOnVy0
ゆで卵食えば良いんだっけ?
45:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:35 ID:Om8KQlXc0
引きこもりをどうやって42人も治験に集めたの?
47:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:36 ID:chtQ+gGs0
>>45
数か月に一回病院に通ってる引きこもりを病院の紹介で集めたんやろ
48:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:38 ID:xeXDLitF0
レッドブルを毎日50本飲んでいるのにアルギニンが足りない!! ああ
49:つらたんニュースさん 2025/09/30(火) 20:40 ID:BM/POV900
タウリンの代わりに仕方なく配合されているイメージ
« 【画像】芦田愛菜ちゃんの身長wwwww【画像】チョコプラYouTubeの最新動画、謝罪したのに未だコメントが荒れまくる・・・ »
九州大学の研究チームは、日常的な内服薬を使っていないことを条件に選ばれた、ひきこもり状態にある42 人と健常者41 人の血液を採取し、成分の比較を行うことにしました。
結果、特にひきこもり男性の血液では、アルギニンの値が低く、アルギニン分解酵素とオルニチンの値が高くなっていました。アルギニンは主に鶏肉や豚肉、エビ・カニなどの魚介、大豆などに多く含まれ、体内で一酸化窒素を作り出し、血流をスムーズにする重要な栄養成分です。
体内ではアルギニン分解酵素によってオルニチンと尿素に分解されることが知られています。ひきこもり男性の血液ではアルギニン分解酵素が増え、アルギニンがどんどん分解されてしまい、分解産物のオルニチンが増加していると予想されます。
アルギニンがなぜひきこもり患者でどんどん壊されるのかはわかっていませんが、サプリメントなどでアルギニンを補給すれば、ひきこもりの症状が良くなる可能性があります。
