1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:25 ID:FIUqHsbb0
2:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:25 ID:XWsaXhlQ0
本当にやりたかったことなのか…?
3:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:26 ID:xj9FLZCM0
実際こっちのほうが向いてそう
4:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:27 ID:GiDzAkhF0
こいつは体力ゲージ満タンの時は無双するの分かってたやろ
それがいつまで持つかって話や
それがいつまで持つかって話や
5:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:27 ID:9tictzmI0
500セーブくらい目標に頑張ってほしい
7:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:28 ID:l8R9Apey0
ササロー「11球でお仕事終わったンゴw」
8:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:28 ID:9XZUR//U0
100マイルの球と落差のあるフォークで無双できるからな
スライダーを大きく曲げようとするとおかしくなるみたいやし抑えが最適やろ
スライダーを大きく曲げようとするとおかしくなるみたいやし抑えが最適やろ
9:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:28 ID:JWFDrUBk0
クローザーで経験積んで体力つけるのがええわ
リリーフは肉たらふく食って筋力上がるらしい
リリーフは肉たらふく食って筋力上がるらしい
10:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:29 ID:51f1wLes0
先発やと息切れしたらバッピになるしイニング少ないリリーフのほうが適性あるのかもしれん
肩逝かないかだけが問題やが
肩逝かないかだけが問題やが
11:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:29 ID:Ri6dcEqm0
こいつの課題は一にも二にも継続性やからな
連投きくかどうか
連投きくかどうか
12:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:30 ID:kOMeb+IX0
やっと活躍できるな
マジで良かった
マジで良かった
13:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:30 ID:Hwq7dFvN0
全力で投げる球の凄さならメジャーでもトップクラスやろうし
15:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:31 ID:uQyfp+pj0
点差無くてもそれが出来ないとアカンのやろ?
18:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:31 ID:bkyQKs7t0
クローザーって安いんやろ?🥺
19:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:32 ID:PK0B5eQr0
山本由伸もオリックスで中継ぎから先発やった口だしな
経験する事は悪い事じゃない
経験する事は悪い事じゃない
20:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:32 ID:FP4YkBtP0
投手としての能力で言えば100マイル超えるストレートと切れ味抜群のスプリットの組み合わせは間違いなくクローザー適正ある
だが佐々木のスペ体質でクローザーやったらすぐ壊れる
だが佐々木のスペ体質でクローザーやったらすぐ壊れる
21:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:33 ID:2wjy1+c00
覚醒したな
23:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:33 ID:lhqphotx0
一回失敗したら拗ねそう
24:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:34 ID:ubV8RLGx0
タイプとしてはリリーフよな
器用な感じじゃないし
器用な感じじゃないし
27:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:35 ID:JXSJzzkG0
毎試合ちゃんと準備できるんか?
そういう意識の高さが無いと務まらんぞ
そういう意識の高さが無いと務まらんぞ
29:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:36 ID:lw5OUsdS0
藤浪は毎日準備するの面倒で嫌だって言ってたし佐々木もすぐ駄目になるよ
30:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:36 ID:6OgEJ4lh0
佐々木は感覚派なんやろな🤔
32:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:37 ID:2CO6Y2H/0
36:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:38 ID:kOMeb+IX0
>>32
こりゃエグい
令和の怪物ですわ
66:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:51 ID:LQkR0P1r0
>>32
やっぱ出力100%ならMLBの選手でも簡単には打てんよな
84:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:58 ID:zegw6zRc0
>>32
ストレートぜんぶ100マイルでてるやん
ヤバすぎ
89:つらたんニュースさん 2025/10/03(金) 00:02 ID:XHElz1kB0
>>32
うーんこの化け物
111:つらたんニュースさん 2025/10/03(金) 00:20 ID:05YgWwRR0
>>32
顔つきが良くなった
156:つらたんニュースさん 2025/10/03(金) 00:39 ID:9peoiuun0
>>32
えっぐ
35:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:38 ID:hkcauP7m0
連投させられて壊れちゃう
42:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:40 ID:VK+QoJQu0
タフなメンタル手に入れるためにクローザー起用有りやね
43:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:41 ID:1WUuU8Db0
マジで向いてるし
ドジャースはリリーフ壊滅してるから救世主や
ドジャースはリリーフ壊滅してるから救世主や
44:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 23:41 ID:9yN+ZZDz0
ロキの構えの左足 あの位置疲れないのかね
って毎回思うわ
« 【画像】こども家庭庁が来年から導入した独身税、年収400万だと年間7800円とのことって毎回思うわ
【悲報】SHEIN、フランスの百貨店に初出店へ 地元が反発www »
163キロで打者ねじ伏せ「ボンボン投げ込むことだけ意識しました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/820cb7849ec65bb14f5a7fee17c4440f86bd754b

セーブシチュエーションではなかったもののクローザー起用に見事に応えた佐々木投手は
「球場の雰囲気もすごく高まってましたし、初めて9回で投げて緊張しましたけど球場に後押しされて投げられたとおもいます」
と振り返り、2番から4番の主力との対戦は「点差があったのでホームランを気にせずボンボンストライクゾーンに投げ込むことだけ意識しました。
点差があったので思い切ってゾーンに投げました」と語りました。