1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:40 ID:YYul1aB70 BE:478973293-2BP(2001)
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:40 ID:YYul1aB70 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
キムチから分離した乳酸菌が潰瘍性大腸炎の症状を緩和させるという研究結果が出た。
全南大学薬学部のチョ・ナムギ教授の研究チームは、キムチの乳酸菌がつくった新しい細胞外多糖体(EPS-W-1)を見つけ出し、これを潰瘍性大腸炎モデルに適用したところ、症状の緩和効果が見られた、と9月10日に発表した。この結果は、化学・有機化学分野の学術誌「Carbohydrate Polymers」最新号でも発表された。
研究チームは、EPS-W-1を精製して構造を究明し、ラムノース、マンノース、ガラクトース、グルコースなどさまざまな糖が特定の方式で連結された独特な骨格構造であることを突き止めた。さらに、機能評価を通じてEPS-W-1が腸内の有益菌と有害菌のバランスを改善し、バリア機能を強化して炎症反応を減らすなど、潰瘍性大腸炎の症状を明らかに改善させることを確認した。
また、代謝分析で胆汁酸代謝と短鎖脂肪酸(SCFA)の生成が増加し、腸内環境の改善にも重要な役割を果たすということも分かった。研究チームは「最近、生きている菌の代わりに発酵過程で生成される代謝産物を活用した『ポストバイオティクス』市場が成長を遂げている」とした上で「今回の研究成果は商品開発にも適用される予定」と説明した。
世界的に「スーパーフード」として認められているキムチの効能は、知られているだけでも無限のレベルだ。これまでの国内外での研究によると、キムチは動脈硬化を予防したり、コレステロールや血糖値の上昇を抑制し、免疫力の向上に役立つ。発酵食品であるキムチを食べると、糖尿病の前段階の関連指標が好転した、という研究結果もある。
それだけでなく、過体重の成人を対象に臨床試験を実施した結果、キムチを摂取することで体脂肪が減り、肥満の予防に効果が見られるということが立証され、海外では代表的な「ダイエット食品」に挙げられている。一部の研究では、肺がんや胃がん、大腸がん、乳がん、肝臓がん、子宮がんなどのがん細胞の成長抑制を助け、脱毛の初期段階に効果を見せたという結果も出ている。
キムチから分離した乳酸菌が潰瘍性大腸炎の症状を緩和させるという研究結果が出た。
全南大学薬学部のチョ・ナムギ教授の研究チームは、キムチの乳酸菌がつくった新しい細胞外多糖体(EPS-W-1)を見つけ出し、これを潰瘍性大腸炎モデルに適用したところ、症状の緩和効果が見られた、と9月10日に発表した。この結果は、化学・有機化学分野の学術誌「Carbohydrate Polymers」最新号でも発表された。
研究チームは、EPS-W-1を精製して構造を究明し、ラムノース、マンノース、ガラクトース、グルコースなどさまざまな糖が特定の方式で連結された独特な骨格構造であることを突き止めた。さらに、機能評価を通じてEPS-W-1が腸内の有益菌と有害菌のバランスを改善し、バリア機能を強化して炎症反応を減らすなど、潰瘍性大腸炎の症状を明らかに改善させることを確認した。
また、代謝分析で胆汁酸代謝と短鎖脂肪酸(SCFA)の生成が増加し、腸内環境の改善にも重要な役割を果たすということも分かった。研究チームは「最近、生きている菌の代わりに発酵過程で生成される代謝産物を活用した『ポストバイオティクス』市場が成長を遂げている」とした上で「今回の研究成果は商品開発にも適用される予定」と説明した。
世界的に「スーパーフード」として認められているキムチの効能は、知られているだけでも無限のレベルだ。これまでの国内外での研究によると、キムチは動脈硬化を予防したり、コレステロールや血糖値の上昇を抑制し、免疫力の向上に役立つ。発酵食品であるキムチを食べると、糖尿病の前段階の関連指標が好転した、という研究結果もある。
それだけでなく、過体重の成人を対象に臨床試験を実施した結果、キムチを摂取することで体脂肪が減り、肥満の予防に効果が見られるということが立証され、海外では代表的な「ダイエット食品」に挙げられている。一部の研究では、肺がんや胃がん、大腸がん、乳がん、肝臓がん、子宮がんなどのがん細胞の成長抑制を助け、脱毛の初期段階に効果を見せたという結果も出ている。
3:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:40 ID:NnYZeDnq0
全南大学wwwww
4:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:40 ID:JPOs9oVG0
その代わりカプサイシンの効果で剥げる
6:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:41 ID:EWkcQE1w0
万能薬って正露丸だろ
8:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:41 ID:Iv5CBTRX0
日本人は謝罪しろ
9:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:41 ID:wHF9g+co0
※ただし火病になります
10:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:41 ID:Jrfao0tD0
まるでスーパーフードのバーゲンセールだな
11:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:41 ID:x2/TMKTM0
医者に刺激物を食うな って言われてる
12:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:42 ID:uy9JzQem0
壁画にキムチの効能も記されていた
13:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:42 ID:4hWm8ACh0
またウソか。
17:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:43 ID:KFor5efu0
食ったらハゲるのか
18:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:44 ID:VYJ2is1T0
裸のおっさんから凄い万能エキスが出てるからな
22:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:44 ID:us4zGznE0
胃潰瘍でキムチなんか食ったらのたうち回るわ
26:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:46 ID:Q9tbwPKV0
塩分やばいんだろ
27:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:47 ID:Velt5+wW0
乳酸菌以外の成分でマイナスまである
28:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:47 ID:v1qHar7U0
カルピスでもいいんじゃね。
それこそビオフェルミンでもね。
34:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:49 ID:HxBtxmol0
そりゃ大腸菌入ってたら病気になる前に天国行くから分からんわな
35:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:49 ID:Bc4C3wL50
それなら処方箋いるよね
36:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:49 ID:gj28YIdr0
また結論ありきのデマ内容じゃないのか
41:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:51 ID:Jrfao0tD0
これに関する壁画見に来たんだけど。 まだ無いんだけど?
42:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:52 ID:0SzVjUDy0
病院で処方して貰えば3割負担だから安く食えて助かるね
43:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:54 ID:rex6Vs/P0
辛いモン苦手な人にとって唐辛子は毒
45:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:54 ID:H9CdrZPf0
乳酸菌は生きて脳には届かない
46:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:54 ID:rGY9fQg20
脱毛は嘘
ソースは俺
ソースは俺
49:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:56 ID:YuASh7ZQ0
大腸菌入ってるんだろ
52:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:58 ID:W6FTQfhM0
発酵食品は身体にいいから本当だと思うけど別にキムチじゃなくてもたくさんあるよね
53:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:58 ID:355HAslx0
本場のキムチは口に合わずゲロマズに感じた
日本メーカーが魔改造した旨味たっぷり浅漬けキムチなら食える
日本メーカーが魔改造した旨味たっぷり浅漬けキムチなら食える
60:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 21:02 ID:bKbzu62q0
>>53
こくうまキムチは最初はいいが、途中からどことなくケミカル感がな。
色々食って最終的に徳山物産のおいしいキムチ鶴橋におちついた。
陳建一のは美味いが辛すぎてちょっと。
54:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:58 ID:gC+JdUzC0
唾が入ってないなら食べたい
でも、信じられないから食べられない
でも、信じられないから食べられない
55:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:59 ID:8lHjVQ2t0
火病治ってないから嘘だとすぐ判る
56:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:59 ID:UsQ1l+kP0
植物性乳酸菌がいいなら、他の漬物でもいいでしょうね
« 【大悲報】日本人さん、貧し過ぎてATMコーナーの封筒すら転売するwwwwww【画像】ATM備え付けの封筒、メルカリの商材として大量に持ち出され空っぽに・・・ »
「キムチは万能薬」 潰瘍性大腸炎にも効果
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2025100280200
