1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:31 ID:2jFk6LDPd
3:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:32 ID:+eYtlvtw0
転売減るとええなー
4:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:32 ID:uuYQ/qvi0
ヤフーフリマ行くやろ
87:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 13:11 ID:/8hKeDBK0
>>4
ヤフーとラクマはとっくに同じ内容出してたのにメルカリだけごねてやってなかったんや
5:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:32 ID:josHdct+d
やったぜ
6:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:32 ID:dSGsqKCF0
個人じゃないアカウントってなんだよ
7:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:32 ID:+w+8PI/J0
よくわからん
8:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:32 ID:QC3Bekyl0
どうやって判別するんや?…🤔
9:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:33 ID:rlAHv8ZtM
どうせガバガバ判定やろ
10:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:33 ID:DTLqZxDR0
10/22までだっけか
急いで売っとくか
11:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:33 ID:A/egrMJ+0
ワイは使ってないから困らんけどこれってメルカリにダメージ行くんやないか?
13:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:33 ID:ZFleTskF0
事業者登録が必要になるってことか
これは良いんじゃね
これは良いんじゃね
15:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:34 ID:PuQfjhIp0
じゃあ何のためのサイトなの
個人が売りたいもの売るための場所じゃないの
個人が売りたいもの売るための場所じゃないの
16:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:34 ID:rMXfefR5d
購入していいですか?
17:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:34 ID:n103jt5C0
転売の定義とは
18:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:35 ID:Uq54OxTpd
マイクロ法人作ればええんか?
19:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:35 ID:6fpqqn9ad
まあガッツリやるなら事業者登録しろってのは
そらそうやろとしか言えんな
そらそうやろとしか言えんな
20:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:n103jt5C0
未開封品て出品の欄にあるやん
あれが無くなるってこと?
あれが無くなるってこと?
21:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:5J5K/o5b0
古物商免許ないとアカンってこと?
22:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:t1NDmeqe0
だが、特定商取引法のガイドラインによると、1カ月間に200点以上、または一時に100点以上を出品した人は事業者にみなされる可能性がある。
過去1カ月間の落札総額が100万円以上、ブランド品、インクカートリッジ、健康食品、チケット類を一時点で20点以上出品している人も同様だ。このようなユーザーは不用品を販売していると主張しても、「メルカリ」で販売できなくなるだろう。
書いてあるから読めや
31:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:37 ID:WxRN9c+P0
>>22
普通の人には関係ないな
58:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:50 ID:F39o0SXo0
>>22
1か月100点100万円はすげー
99:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 13:21 ID:nX9FYhkRd
>>22
クレーンゲームの商品を売ってた奴らが終わるな
あいつら微妙に値上げしててムカついてたからざまあw
100:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 13:22 ID:2DZAFg+Z0
>>22
月100かよ
使えそうよな
23:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:HOR7llEo0
逆に個人で何なら売れるんや…?
24:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:JPoTQDPu0
業者用アカウントにしろってことちゃうの
25:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:ZGjqE6TVr
メルカリの売上が減るわな
26:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:uuYQ/qvi0
メルカリで海外ガンプラ買ってたから困るわ
27:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:hgj7Eay00
そらちゃんと税金納めな突っ込まれるからな
28:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:36 ID:+P2xATS/d
税金対策も含めてこの措置は妥当やろ
29:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:37 ID:c5Z5Y9Mw0
自分が昔買って持ってた不用品はセーフって感じじゃねえの
使ってないからどうでもいいけど
使ってないからどうでもいいけど
30:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:37 ID:jY3TZpKH0
事業者扱いのハードル結構たかいし、ほとんどこれまで通りちゃうかね
33:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:38 ID:X0hVtGGs0
レトロゲーム売りたかったらどうするんや
34:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:38 ID:yuxJAi6J0
商売でやってるやつはメルカリShops?ってとこへ行ってねってことやね
メルカリShopsってなにが違うのか知らんけど
メルカリShopsってなにが違うのか知らんけど
38:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:40 ID:tbi78nNuM
Switch転売民焦ってるのこれのせいか?
39:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:40 ID:yqjeX7vu0
転売全てつぶせ
« 【悲報】前橋市小川市長の母校 ひっそりと卒業生ページから削除・・・【画像】クマの目撃情報、ガチでやばいことになる・・・・・ »
個人アカウントでの新品や中古品の転売、せどり、ハンドメイド作品の継続的な販売、輸入商品の販売などが禁止される見通しです。
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12399-4561428/
