Date: 2025年10月08日抽出レス数:33 画像数:3

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:33 ID:mr/6CuZS0
いくらバスケが上手くても
英語ができなければNBAには入れない

野球とは違う

これを見たSNSの反応
@
八村塁選手が櫻井君か誰かのインタビューでバスケは野球と違って言語が分からないと厳しいという事を言っていた。
監督の指示とかで。八村選手の個人的意見だけれど、だとしたら、Wリーグに新しく入った外国人選手も監督が外国人で英語で指示する監督の方が活躍できるかも? #Wリーグ

@
F1みたいな文字通り一刻を争うスポーツは言語を通して遅延なしのリアルタイム意思疎通が必須だから、必要に駆られて英語上達が早くなるというのは納得できる仮説だなあ。
バスケの八村選手もバスケはスピードが早いから、NBAでは英語で遅延なしの意思疎通ができないとキツイと言っていた。
野球などは若干ゆったりで、通訳がいればなんとかなったりなど。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759829589/
79:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:46 ID:o1au/tNA0
>>1

そのコメントのタイミングで大谷の画像出す日テレの根性もなかなか悪いwww

102:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:51 ID:h+dmh61u0
>>79

うむ

109:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:52 ID:MPAk3e5aM
>>79

出禁にされたからな

7:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:34 ID:eBQPGJLb0
八村は英語喋れるのね
46:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:41 ID:cNHMiYQe0
>>7

見た目も相まってまるでネイティブみたいに聞こえるくらい上手いで

8:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:35 ID:/m1VcNAM0
わざわざ大谷の画持ってくる番組も悪いやろ
13:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:36 ID:HVTdTQdf0
>>8

確かに(笑)

32:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:39 ID:YGKW4wKF0
>>8

喧嘩売られてるとしか思わんよな

9:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:35 ID:biDKpLWr0
大谷のこともタダの英語のできないチビと思ってそう
14:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:36 ID:DdQ2i8Jc0
>>9

実際ハチよりチビだし

10:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:36 ID:HVTdTQdf0
そりゃ通訳に騙されるくらいだもん
11:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:36 ID:DTGSfqfU0
馬鹿にしてねえじゃん
12:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:36 ID:4jRh1h/L0
日本語上手いな
15:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:37 ID:UrS5dIg8a
野球が異常だな
サッカーでも言語は重要だし話せるようになるかが成功の鍵
19:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:37 ID:whUXVPIh0
そりゃバスケはチームスポーツだから英語は必須だけど野球は個人スポーツを集団でやってるだけだからしゃべれなくても問題ないし
21:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:37 ID:3800OwF/0
サッカーも語学のレッスンがあるしな
22:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:38 ID:bmZiBgEL0
まあ逆に言えば野球って日本人向きだよな
言語の壁越える必要ないし
23:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:38 ID:vSGtFL6H0
野球はチームスポーツの皮かぶった個人スポーツやし・・・
26:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:38 ID:Hi7bufW60
捕手は英語できないと厳しいっていうよな
27:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:38 ID:mh1s1l4G0
サッカー選手は大概喋れるね
バスケと同じでその場その場で意思疎通が必要だから
28:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:39 ID:HoXKvJJg0
通訳つけてるの野球ぐらいだよな
35:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:40 ID:jK5b8Qsx0
プロ野球選手になるために勉強を全捨てしてきた結果が大谷や佐々木やし
41:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:40 ID:3ImZtfEW0
ベンチで座ってる時間長いんだから野球こそ覚えろよ
42:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:40 ID:vRIK8fHc0
バスケのほうが人気あるから
45:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:41 ID:X2Z6KGX80
タバコ吸ってても余裕でやれるのって野球くらいやしな
基本緩いスポーツなのは間違いないわ
49:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:42 ID:PnlIZpPn0
通訳無しでもインタビュー応答できるお相撲さんえらいね
51:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:42 ID:kuJCThSp0
一年目のレッドシャツ英語起因だろ
八村だって苦労してる
55:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:42 ID:3nQiA04a0
実際その通りやからな
やきうはコミュを全く必要としないカジュアルスポーツ
56:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:42 ID:WPg7j7sx0
誰だったか元メジャーリーガーの日本人がI got it!(俺が取る)だけでなんとかなるって言ってたな

蝶野のask him.に通じるものがある

60:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:43 ID:5+xlCEpZ0
>>56

松井(笑)
アイガリ、アイガリ言ってたな

64:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:44 ID:3ZQo4p++0
>>56

ムネリンなw

63:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 18:44 ID:qCsbFIto0
日テレって対立煽りばっかよな
地域煽りもよくやるし
«
»