1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:05 ID:0R5/suhT0
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:05 ID:0R5/suhT0
56:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 05:14 ID:EJSKFvjU0
>>2
地方なんてこんなでかいの通れない道だらけなんやけど軽トラのが遥かにええやろ
3:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:06 ID:iedj1/SW0
クレーム入れる仕事が始まる
4:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:06 ID:dMDoJGyj0
ナメられてるなあ
5:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:07 ID:AJsxs4s/0
整備どうすんの?
6:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:08 ID:sjG35AyS0
すべてトヨタハイラックスの下位互換やんけ
アメリカで作られたハイラックス導入しとけ
アメリカで作られたハイラックス導入しとけ
7:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:09 ID:QSCMru/n0
え、わーくにトヨタの国なのに?
9:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:11 ID:QxUysRXz0
な?
高市のJAPAN is backとか無理なんだよ
高市のJAPAN is backとか無理なんだよ
11:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:12 ID:Xu8uzUNv0
トランプ政権が終わったら払い下げで市場に中古が安く出回りそう
12:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:12 ID:1q1GGz/30
そもそも停車や交通すら難しいでかぶつとか、解体のほうがマシやろ
13:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:14 ID:hD5HwhE70
盗聴しないわけないやろ
14:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:14 ID:GQPKG65i0
役人が困るだけなんだからどうでもええわ
16:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:14 ID:iffL9uV+M
重量税とかもろもろやばいやろw
17:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:14 ID:fvi3EIlu0
これに合わせて道広くするところまでやるなら嬉しいけど
肥やしにするだけだろうなあ
肥やしにするだけだろうなあ
18:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:14 ID:Xu8uzUNv0
自衛隊に配備じゃダメなんか?
22:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:17 ID:iedj1/SW0
>>18
米兵に購入義務の方が先やろ
20:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:17 ID:zFwSb7xP0
ハーレーでも導入すればいいのに
ハーレーだったら整備できるところいっぱいあるやろし
ハーレーだったら整備できるところいっぱいあるやろし
34:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:24 ID:oUyIUJkj0
>>20
ハーレーはイタリアや
23:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:17 ID:lfvo7buJ0
ワイシボレー好き、困惑
24:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:18 ID:LIua4nXFr
なんでフォードなん?
公用車ならラングラーでええやん
公用車ならラングラーでええやん
25:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:18 ID:lfvo7buJ0
>>24
おやびんの一推しなんやろ
26:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:18 ID:/jvUrzot0
地方整備局なんてクソ狭い道路走りまくるのに全幅2.4mとか嫌がらせやろ
27:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:19 ID:C2SyD3OV0
テスラじゃダメ?
28:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:21 ID:lfvo7buJ0
ドイツ車やイタ車は売れてる以上アメ車が売れないのは甘えや
売れる努力せえ
WindowsだってiPhoneだって売れてるのに
売れる努力せえ
WindowsだってiPhoneだって売れてるのに
29:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:21 ID:Cnz3vlUD0
アナもヤレヤレみたいな顔になるわな
31:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:23 ID:RT9jnKaT0
こんなの何に使うんだよ
32:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:23 ID:KsnjKNTK0
買うだけや
実際乗るのはトヨタや
実際乗るのはトヨタや
36:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:27 ID:a3Jbbds80
いらない物買わされてて草
本物の奴隷じゃん
本物の奴隷じゃん
39:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:29 ID:tCCZR1M/0
これが属国
40:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:29 ID:+C0uX5O30
フォード(日本撤退済み)
41:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:29 ID:C2SyD3OV0
アメリカに転売しよう
42:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:31 ID:s0oKWgTD0
日本の公務員に全員強制的に買わせりゃいいやろ
44:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:37 ID:NbCFNwqY0
有事の際はテクニカルとして改造出来るからええやん
46:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:46 ID:pX3fwNta0
アホみたいなデカい車左ハンドルで運転させられる職員大変やな
48:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:50 ID:AORbjA2L0
トランプは自国の伝統あるグッドイヤーにさえケチつけるくらいだし
49:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:52 ID:8FJKQgJXH
ジープにしたらどうだ
50:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:59 ID:oM+2Q5gK0
公用でピックアップトラックなんか何に使うんや?
51:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 04:59 ID:N1jTAWtB0
ハマーにしよう
52:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 05:02 ID:IKfuMthl0
デカすぎるやろ
53:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 05:04 ID:8umwfYS30
広末が160kmで暴走しても怪我一つなかったのがアメ車ですし……
54:つらたんニュースさん 2025/10/13(月) 05:07 ID:DJyhIVfh0
買わされて草
« 【動画】中国女さん、電車内でぶん殴りあいの大喧嘩、子どもギャン泣きの地獄絵図www【画像】林眞須美「もう1人の女子死刑囚の老婆が・・・」 »


フォードは2016年に日本から撤退していて、点検や修理に課題もあります。
自動車をめぐっては昨年度、日本からアメリカへの輸出台数は139万台を超えた一方、輸入は1万5000台ほどにとどまっています。
トランプ大統領はこうした状況に強い不満を示していて、日米関税交渉では主要な論点となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3404d2c1a6b4dc6bd62e5198538aa7c2949fbf1d