Date: 2025年10月18日抽出レス数:28 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:37 ID:rlmCzQQ/0
ソース
「音楽業界で今何が起きているのか」 ガービッジが観客に語りかける
「平均的なミュージシャンのSpotify収入は月に約1800円」
amass

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760679444/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:37 ID:rlmCzQQ/0

4:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:38 ID:xFeCmYi5d
そりゃ売れてなきゃ金は入らんだろ
5:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:38 ID://QAr0i70
それパート以下やん
6:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:40 ID:xFeCmYi5d
夢があってやる気がある(本人比)だけで生活できるだけ稼げるならみんなやるだろw
そんなうまい話はない
稼ぎたいなら人より抜きん出ろ
7:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:40 ID:J7TO18Dm0
いつまでも楽曲の販売で儲けるプラットフォームで勝負してるからだろ
ストリーミングでの楽曲は広告だろ
8:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:41 ID:rCmlx7Wp0
公式YouTubeでフル公開したほうが儲かりそう
10:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:42 ID:ufNt0bQ1H
トム・ヨークも切れてたがどういう仕組みなんやろ
カラオケは結構もらえるって聞くが
11:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:43 ID:0cxTe0qK0
tiktokでいいじゃん
12:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:43 ID:HIo1A9Ok0
間奏で広告差し込んだらどうよ
16:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:45 ID:FAUbt5KX0
サブスクの功罪
17:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:46 ID:wfYTQman0
演奏はそらそうだろ
作詞と作曲がすべてだよ
18:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:48 ID:qUpbMowM0
Spotifyが無かったら0円
21:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:55 ID:XHeiayIW0
アーティストに直接払いたい
23:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:57 ID:1NbyueH0M
気に入るアーティストなんてそんなポンポン出てこないから未だに音楽のサブスクって使わんわ
24:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 14:57 ID:Li1n9mPX0
創業者は資産1兆円
25:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:00 ID:mtAdOhvQ0
平均の話やからな
人気のボカロPがXで売れてるボカロPはサブスクで数千万円から億はあるって言ってた
27:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:00 ID:1NbyueH0M
作ってる本人が場所提供したり周辺の奴らに比べて保護されてなさすぎるってんだよね
その分青天井な職業だからとは思うけどバランスは難しいね
28:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:01 ID:uZitM1270
サブスクのせいでミュージシャン目指す奴明らかに減ったよな
33:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:04 ID:krlTr9h0H
>>28

減るのは別にええわ

32:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:03 ID:w/DJU7Kud
今は自主でやってるラッパーが儲けてそう
34:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:05 ID:E4rtd76i0
米津クラスだとどれくらい?
35:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:05 ID:czbucP2s0
やっす
36:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:05 ID:5LFH1ub20
配信やってスパチャねだった方がまだマシやろ
37:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:07 ID:72Sz72vS0
でもYouTube収益は月300万あるからなこいつら
38:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:08 ID:s0rsjfZi0
グッズもツアーも自分らでやれよ
40:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:11 ID:s0rsjfZi0
レーベルお抱えアーティストが儲からないのは原盤権持ってないからってだけや
41:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:12 ID:zWUoPeSd0
鳴かず飛ばずがほとんどだろうしね
«
»