Date: 2025年10月22日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:03 ID:c8759E4W0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
うつ病経験者の約9割が「運動習慣がない」と回答!??運動がこころの健康に与える影響【2025年版】

■運動習慣がある日本の成人は3割程度
厚生労働省「国民健康・栄養調査」によると、運動習慣のある日本の成人の割合は男性で36.2%、女性で28.6%であることが報告されています。
運動習慣は心身の健康にプラスの影響を与えることが承知の事実である中で、国内で運動習慣がある成人は約3割程度にとどまっています。

うつ病経験者の約9割は1週間に1度以上の運動習慣がないことが分かりました。

■調査まとめ

今回は、運動習慣がこころの健康に与える影響について調査しました。運動習慣がない人ほどメンタルヘルス不調を経験していることが分かりました。

また、うつ病経験者の約9割は運動習慣を取り入れておらず、厚生労働省「国民健康・栄養調査」の調査と比べても著しく低いことが分かります。

https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000022_000150463/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760871836/
3:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:05 ID:unFBnTHS0
夫婦円満
6:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:05 ID:HfJRk3Hd0
エレベーターとエスカレーター使わないだけでも十分
8:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:06 ID:zXU96CtO0
これはマジで、散歩すらしない奴らばっか
そのくせ、薬の副作用で太るとか言い出すんだよ
そもそも食った分のカロリー消費しなきゃ太るに決まってんだろ
普段マックとか行きまくってて言うから尚更笑える
10:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:06 ID:Rjby7syB0
チャリいいぞ
11:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:07 ID:RXCWz+Wf0
犬の散歩
12:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:07 ID:0AJCx/JB0
穴を掘って埋める
13:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:07 ID:r60I/A270

午後6:52 ・ 2025年10月18日

14:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:08 ID:HrPNtWr80
MIT調べだと平均IQが一番高いスポーツ(趣味)はフライフィッシングで2番目がロードバイクらしい
16:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:08 ID:+QyZ0cCw0
晴れてる日にお日様浴びて散歩がいちばん効いたなー 日光すごいわ
17:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:08 ID:OmsQm7X60
今寝転がってスマホいじってるやつ
両足を上げて、エア自転車漕ぎをしてみろ
3分もやれば腹筋痛くなる
20:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:10 ID:PWIeN2/m0
まじかよおれは1割に入ってるのか
21:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:10 ID:7GE67jF10
ひとりでいる時に何をするかで人生決まる
ひとりの時に運動すればいい
22:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:10 ID:WUM79ESj0
歩くんだ!
25:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:11 ID:b2NltjEj0
まずは朝イチウォーキングから始めろ
26:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:11 ID:+vnoUVDf0
散歩はいいが朝早くから歩道があるのに車道歩くのやめてくれ老害ども
27:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:11 ID:bQOSbc5O0
縄跳びとかどうよ
30:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:13 ID:YUWx8gHJ0
フィットボクシングやれ
だらしない体をなんとかしようとしてる自分を外で人に見られるのすらキツイんだろどうせ
31:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:14 ID:WyQiS9oV0
チャリがおすすめ
37:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:19 ID:FVanvHMf0
よく日に当たる散歩をしろとか言うよね
61:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:27 ID:w+tHs9au0
>>37

太陽はすごく大事
運動といっても室内で筋トレだけしててもアウトだからな

40:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:20 ID:yNLmWcBi0
足腰から弱ってく散歩とか自転車でもやれ室内だとスクワットでもいい
42:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:21 ID:73VesVD40
これは逆だよ
鬱だと運動する気が起きないんだよ
運動するのにも気力が要るんだ
これは鬱って無い人には全然解らないと思う
45:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:22 ID:YUWx8gHJ0
>>42

それをなんとかできるのも自分だけだっつー話だよ

43:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:22 ID:4Ozntd0+0
格闘技やれよ
サンドバッグ叩いてるだけでも鬱防止になってるって実感あるぞ
44:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:22 ID:gNGiMiRl0
とりあえず徒歩だよな
50:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:23 ID:AEAd8ZBK0
少しは歩けボケが
51:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:23 ID:/Aogsrje0
まあ動けなくなる前なら有効なのかもしれない
動く気力がなくなったら薬使って脳を活性化しないとどうしようもないな
53:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:24 ID:hIKUL7Xz0
やはり犬を飼うのが最強だったか
54:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:24 ID:qVWVvaUZ0
バナナとナッツで治るよ
マジで
59:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:25 ID:kbm75Cz30
自重トレなら引きこもりでも出来るぞ
64:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:29 ID:V/h+9QG30
筋トレやマラソンしてる奴に鬱はいない
そう言うことだ
75:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:37 ID:dWbOM+8y0
>>64

マラソン大会行くとさ、みんなうるさいぐらいゲラゲラ笑ってるもんな

67:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:32 ID:jbfDCUTF0
フルマラソン
69:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:33 ID:GV4d7CgT0
鬱なんてないなんて思ってないけど99%は甘え
73:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:36 ID:0OTjSeyE0
アドバイスを受け入れられないのは発達障害もあるからだろうな
指図しないでってなる
77:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:37 ID:3nyecn9u0
サイクリングが良いっていうけど都市部ではストレスぱないだろうな
72:つらたんニュースさん 2025/10/19(日) 20:34 ID:4cGjc8rz0
散歩でええんよ
«
»