Date: 2025年10月22日抽出レス数:35 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:36 ID:TYXl23g90
金融政策に関しては、経済政策の一環をなすものとの認識を示した。日銀の利上げに関する質問には「金融政策の手法は日銀に委ねられる」とした上で、政府と日銀の「コミニュケーションはよくしていきたい」と述べた。
この後の初閣議で物価高対策など経済対策の策定を指示することを明らかにした。
ガソリン税の暫定税率廃止に速やかに取り組むとともに、野党が主張してきた「年収103万円の壁」を引き上げると説明した。米関税政策の影響への対策にも万全を期すとした。
詳細はソース先 2025/10/21 22:49

https://jp.reuters.com/world/security/GKUIUNFJWFNDNLYERDPJRKQ5FA-2025-10-21/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761057370/
2:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:36 ID:C4yRr/UK0
いや逆に石破は1年何してたんや??
3:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:37 ID:YJqXA86f0
>>2

ミャクミャクや

10:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:39 ID:14DC2HY+0
>>2

壁は有耶無耶にして、暫定税率は一度否決した

51:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:51 ID:cI4/vLUy0
>>2

最低賃金はとりあえず上げてミャクミャクと仲良くしてた

99:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 00:14 ID:zttNmzsV0
>>2

そう思うよな?
俺にもわからん

112:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 00:22 ID:mbO8RYmR0
>>2

ほんと草

4:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:37 ID:gWrIVa/80
は?
給料から引かれる額減るとか神すぎだろ
5:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:37 ID:sm7UXJxl0
地方終わって草
7:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:38 ID:Eh4GRSqm0
国民民主がいなくても出来ちゃったら、玉木の立場ないやん
9:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:39 ID:WybuPynA0
政策神で尚且つスピード感あるとか無敵か
参政もうスピしか残らんやろ
11:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:39 ID:2IFb8leM0
言うはやすし言うしな
13:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:39 ID:NAjAPJuZM
103万の壁て普通の正社員も給料上がるんやっけ
15:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:39 ID:WybuPynA0
>>13

せやせや

17:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:40 ID:NNsjJZXu0
>>13

年間で約10万くらいの減税やな

18:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:41 ID:o04pflXY0
>>17

ええやん

20:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:41 ID:F6woOva20
合計で9兆円税収減になるんやけどの穴埋めはどーするんや?
31:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:45 ID:sm7UXJxl0
>>20

増税だぞ

34:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:45 ID:AY+A54NO0
>>20

法人税、所得税、たばこ税の引き上げ

23:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:42 ID:NAjAPJuZM
170万だかの壁だとさらに給料あがるんかな
そっちやれや
24:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:42 ID:sicwwaiO0
公明もおらんし石破みたいな対話で云々みたいなの抜いてガンガン人気取りできるのはええわ
25:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:42 ID:NG/rs7sf0
指示はしました
実現するかは分かりません
27:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:43 ID:3XOp+yTE0
本当に実行してから喜ぶわ
大体いつもぬか喜びやもん
41:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:47 ID:O2Iuzeji0
>>27

それな

28:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:43 ID:bsTA5f3D0
岸田と石破のせいでGDPが3位から5位に後退した暗黒期だったな
29:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:44 ID:4hUmrcDO0
年収178万超えの人でも手取り上がるん?
48:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:50 ID:TcYeaAhv0
>>29

上がる
むしろ年収多いほうが手取り増える

38:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:45 ID:vsusVWcT0
玉木がまたブツブツ文句たれてて草
もうお前ええよ
45:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:49 ID:TQ2nxvxy0
玉木いらなくなって草
46:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:49 ID:H0VVV3tH0
財源は?
53:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:51 ID:yxu0PqY50
>>46

馬車馬のように働く人たちから回収する

55:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:53 ID:dyKEWrel0
正直関西人政権期待してる奴wwwww
58:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:53 ID:02R26G8c0
石破って経済対策何もなかったのか
67:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:59 ID:gsPgriVd0
>>58

103万の壁廃止は今年からよ
だから石破のときから

60:つらたんニュースさん 2025/10/21(火) 23:55 ID:x3xdX0180
高市も吉村も2世議員じゃないからギラギラ感凄い
«
»