1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:33 ID:vksYQ8gh0 BE:732289945-2BP(2000)
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:33 ID:vksYQ8gh0 BE:732289945-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
ギャハハw
虚業投資家ざまあw
ギャハハw
虚業投資家ざまあw
78:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:50 ID:aVdKXJzU0
>>2
雑魚wwwwww
4:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:34 ID:unhZHwlP0
何とかバルブ崩壊を防いだな
5:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:34 ID:vksYQ8gh0
ワロタ
6:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:34 ID:Mw40mo+d0
馬車馬の様に働けって言ってるしな
7:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:34 ID:xzQUqt3r0
日経平均暴落かな
8:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:34 ID:gLM6t3CJ0
NISAだけは手を出せんよ
非課税として始まった制度だから
非課税として始まった制度だから
12:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:36 ID:Mw40mo+d0
>>8
50万円以上の利益には金融所得課税って書いてる
10:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:35 ID:otzvVEtK0
なんでやねんw
11:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:36 ID:3tXFSGXN0
復興税も期限を明確にして欲しい
13:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:36 ID:kPfO3Q0I0
投資やれって言っておいてこの仕打ち
27:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:41 ID:Du0ZaS0c0
>>13
投資して良いとは言ったが金儲けして良いとは言ってないからな
金儲けしたら罰があるのは当然の事
14:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:36 ID:f5ZACjkr0
メガネも同じこと言ってたような
45:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:44 ID:+Ruw/Uer0
>>14
あいつの増税は理屈抜きの徴収
だから高市が噛み付いてメガネは忌避するようになった、その個人的逃げが前年の選挙の石破選択でございます
15:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:36 ID:NvNXP3QB0
iDeCo、NISA、改編やな…
16:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:37 ID:E4ieg0HU0
所得税下げてくれるなら構わんよ
18:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:38 ID:1zJuY5+J0
NISAの利確ラッシュで大混乱するやろ
19:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:38 ID:vadhkMPG0
さもしい顔して不労所得じゃ日本が潰れます
20:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:38 ID:/jk3b1D20
ガッカリ もう終わっていいよ
21:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:39 ID:F+Xrmauv0
さすが高市さん
素晴らしい
素晴らしい
24:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:39 ID:S+C4tV8z0
はいもう辞職していいよ
25:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:40 ID:MPBTjLWj0
不労所得には4割課税ぐらいでも全然いいと思う。
28:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:41 ID:A1Yd1DLJ0
今が20だから30までは上がるだろうな
29:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:41 ID:wwUTn+8s0
俺は損失出した年はどんどんやってくれ
大儲けした年は非課税でいいからな
大儲けした年は非課税でいいからな
30:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:41 ID:Z+Rz4eCk0
これは前から警戒されてたが、金融資産5億以下の投資家は許して差し上げてくれよ。
32:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:41 ID:KmksfwX+0
投資による利益より労働価値の方を高くできたらまさに新しい資本主義。働くものが報われる社会やで
58:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:48 ID:UuMOP9vL0
>>32
それ民主主義資本主義でなく社会主義共産主義
33:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:42 ID:+Ruw/Uer0
こればかりは仕方ないというか
そもそも制度拡充の方にも舵を切ってバランス整えるみたいな話じゃなかったか
そもそも制度拡充の方にも舵を切ってバランス整えるみたいな話じゃなかったか
34:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:43 ID:QMlyWhxM0
やるなら累進課税でして欲しい。
少額の利益でも20%取られる現状に大いに不満。
少額の利益でも20%取られる現状に大いに不満。
38:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:43 ID:bxQrtaPW0
他の所得(給与・事業所得など)は累進課税で最高税率45%等であるのに対し、金融所得が一律税率であるため、所得の大きい富裕層ほど実効税率が低くなる“逆累進”的な批判があります。
37:つらたんニュースさん 2025/10/22(水) 21:43 ID:LM7pTxf70
はぁ何やってんだよ
もう応援しない
« 【画像】ポケモンZA、ポケセンで特別なヤドンを配布wwwもう応援しない
【これマジ?】アーモンド食べるとめちゃくちゃ体にいい。不老不死レベル。食べよう・・・ »
https://www.nikkei.c…27RG0S5A021C2000000/
自民党は22日、ガソリン税の旧暫定税率廃止に向けた与野党間の論点整理案をまとめた。
恒久財源として租税特別措置(租特)の改廃や金融所得課税の強化などを明記した。
軽油引取税は2026年4月に廃止すると記載した。早期の合意を目指す方針だ。
自民の小野寺五典税制調査会長は22日、国会内で立憲民主党の重徳和彦税調会長と会談した。小野寺氏から重徳氏に案を示した。
