1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:24 ID:ZBjNrqXd0
8時間は寝ないと心身ともに壊すやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761686659/
2:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:25 ID:bQAwg/3S0
子供おったら8時間なんて寝られるわけないし
3:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:25 ID:v9K1kSET0
71:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:01 ID:QebUgZ0a0
>>3
これなんのアプリ
77:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:05 ID:v9K1kSET0
>>71
ヘルスケア Apple Watchで測ったものが表示される
7:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:26 ID:ZBjNrqXd0
>>4
睡眠時間少ない奴ってチビばっかやん
頭も悪い奴ばっかやし
イチローは8時間
大谷に至っては12時間睡眠やぞ?
5:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:26 ID:ZrPXlfjK0
いつも4時間しか寝れない つらい
9:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:27 ID:ZBjNrqXd0
>>5
仕事や学校辞めてでも寝たほうがいいよ
身体壊してからだと取り返しがつかない
20:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:31 ID:aMchot0Z0
睡眠過剰に褒めるって詐欺師が好きだよね
それでしょーもない枕とか売りつけてくる
それでしょーもない枕とか売りつけてくる
21:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:32 ID:x6ABSyfl0
年取ると時間短くなるぞ
22:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:33 ID:cVMAdYxN0
まぁ最低8時間は必要だわ
7時間ですら完全にスッキリはしない
6時間以下なんて論外
7時間ですら完全にスッキリはしない
6時間以下なんて論外
24:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:34 ID:deTESxpw0
寝られんくなったんやがどうしたらええんや
6時間位で起きてまう
6時間位で起きてまう
26:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:35 ID:ZBjNrqXd0
>>24
病院行け
放置しておくと死ぬで
29:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:37 ID:NGVYERPa0
イッチが7時間睡眠だとどうなるか答え合わせしてくれてるやん
30:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:37 ID:T/ETRdOU0
成功パターンなんて個人差ありけりやろ
34:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:38 ID:ki/F2n8B0
昔からこういう適当な知識で持論語ってる変なおじさんいたよな
37:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:39 ID:9dWKPLEn0
残業多い時期とか取ろうと思っても7時間睡眠確保できないんやけど
39:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:40 ID:iRtxZmUB0
一切エビデンスを出さないというな
41:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:40 ID:nnjU8Diza
朝6時出勤やから夜9時にねなきやあかんやんけ正気か?
42:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:40 ID:82v+Wp9t0
睡眠学者も必要以上寝ることはできないって言ってたし人によるんやろ
45:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:42 ID:M1Q1tant0
野球する時以外は寝れ!
46:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:42 ID:s9E+hwla0
1時間の差は流石に感じないw
55:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:46 ID:SmH7ntcK0
睡眠時間が多いと言葉がスラスラ出てくるよね
57:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:50 ID:fERBMhRPr
平日6時間睡眠×5日でも週末に8時間睡眠したらリセットされるんだからそっちのほうが得やろ
毎日8時間も寝る必要ない
毎日8時間も寝る必要ない
60:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:51 ID:K8DRgY410
>>57
なんだよリセットって
睡眠にリセットもクソもない
58:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:50 ID:K8DRgY410
睡眠薬飲んで8時間睡眠してる
睡眠薬なしだと意識があるのかないのかわからん状態で横になってる
12時間くらい横になってもなんか疲れが取れない
終わりだよこの体
睡眠薬なしだと意識があるのかないのかわからん状態で横になってる
12時間くらい横になってもなんか疲れが取れない
終わりだよこの体
63:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:53 ID:aq3Favdo0
>>58
体というか脳やな
そこまでだとメンタルのお薬にも頼った方がよさげやな
59:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:51 ID:90C7m7ZD0
睡眠短い方がかっこいいみたいな価値観ってなんなんだろうな
62:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 06:51 ID:K8DRgY410
>>59
それだけ忙しく働いてるアピールみたいなもんか?
休まない俺カッケーみたいな?
73:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:04 ID:73pgSw8C0
7時間間隔で10分寝ればいいのか…
76:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:05 ID:pcTQWfqM0
でも偉人はだいたいショートスリーパーだよね
78:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:06 ID:AQvi7cfi0
人によるおじさん「人による」
80:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:08 ID:q0jsGuRz0
途中で目が覚めちゃう
82:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:09 ID:+xQoLGdw0
鬱気味やから8時間寝てるわ
寝てる時が一番楽しい
寝てる時が一番楽しい
83:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:12 ID:bcmmTj2I0
ワイも8時間は寝ないとだめなんやけど平日は仕事が遅くなるから22時とか23時に家着いてそっからご飯やからどうしても睡眠時間が6時間くらいしか取れない
こんなんじゃ体持たないから異動を希望してる
こんなんじゃ体持たないから異動を希望してる
86:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:19 ID:LGBmZtUNa
睡眠薬飲んでんのに3時間で目覚めるわなんやねんこの体
90:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:28 ID:PF3u1lwz0
でもたまに睡眠時間短いのに優秀でしかも長生きなやつおるよな
あいつらなんなんや
あいつらなんなんや
93:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:35 ID:NZvQ//H20
>>90
俗にいうショートスリーパーや
多分常時軽躁状態
91:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:34 ID:NZvQ//H20
年取ると睡眠時間7時間も取れんようになってくるから一概には言えんで
94:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:36 ID:FW0JgK+R0
逆に9時間以上寝ると自律神経が起きてる時上手く作用しない人もいるらしい
無理矢理寝るのが理想は生活の質を考えるならありえない
無理矢理寝るのが理想は生活の質を考えるならありえない
96:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:38 ID:90C7m7ZD0
好きな時間寝ろよバカかお前ら
97:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:39 ID:ZozM8kjg0
最近は平日に8時間寝ても疲れが取れないデバフにかかってる
107:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:43 ID:hzng/8Mc0
そんな寝てたら自由時間なくなる
111:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:48 ID:KgZvm5+u0
ワイは人生ストレス無いから目覚まし使わないけど7時間で起きるわね
112:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 07:50 ID:sp1ZmuNz0
寝るのが最強よな
« 【画像】松本人志コスプレを緊急差し替えされた千鳥大吾さん、酒のツマミになる話を降板し番組終了へ・・・【画像】平川愛里菜氏が代表を務める年商7000万のアイリスツリー株式会社、倒産。 »
