Date: 2025年10月29日抽出レス数:34 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/29(水) 11:57 ID:wCoU/nCc0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761706664/
105:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:53 ID:PC4yIuii0NIKU
>>1

これノシメマダラメイガ?
春になると都市部でもよく部屋に入ってくる蛾やん

2:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/29(水) 11:57 ID:wCoU/nCc0
ヴぉえ!!!!!!
3:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 11:59 ID:jsDe1r3e0
未開封なのに
4:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 11:59 ID:KsYANp0Nd
これは保管状態が悪いと出る虫や搗精直後にはおらん
5:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 11:59 ID:o+dwaW730
7月に精米したもんを未だに食わずに置いてたのが悪い
7:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:01 ID:/DeVXqFg0NIKU
冷蔵庫に入れないとこうなるって知らんのか
8:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:01 ID:KsYANp0NdNIKU
虫の卵は基本的に田んぼにあるうちから全ての米にくっついてると思っていい
これが温度高いとこに置いとくと孵化する
9:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:01 ID:jD2q0NIP0NIKU
楽天のは穴空いてて詰め替えないと最悪
アスクルのは発送遅いけど大丈夫やった
10:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:02 ID:7RcBrZd30NIKU
貴重なタンパク質です
11:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:02 ID:EzRZIJU10NIKU
イオンの奴でもこうなるんか
12:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:03 ID:N1q5/jfz0NIKU
米唐番いれないから・・・
18:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:06 ID:oN6gAF9p0NIKU
>>12

中栓取らずに使ってたわ

89:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:43 ID:Ah0yDWCm0NIKU
>>18

13:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:04 ID:Wwg7JE3O0NIKU
虫湧くのは備蓄米新米関係ないやん
保管方法が全てや
14:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:04 ID:zpfnUAB90NIKU
米は冷蔵保存が原則やろ
日本人なのにそんなことも知らんのか
15:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:04 ID:WDAVlZQP0NIKU
食わねえのに買うからだよ
16:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:05 ID:P07J6ComHNIKU
無から湧いて出たんか😨
17:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:06 ID:piZhkjUe0NIKU
政府米の特典やぞ
19:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:06 ID:kP0Z5NDr0NIKU
日本の気温じゃ冬以外はエアコン管理できる倉庫に入れなきゃアカンで
米を買い溜めしない一般人が多いのもそういうことや
20:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:07 ID:IXWx6UgFdNIKU
食べられないほどの量を買ってた人たちは
家でこうなってるんやろなあ
21:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:08 ID:SkS+0BE70NIKU
冷蔵庫で保存してたらこうはならん
22:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:08 ID:J9Wh7dou0NIKU
炊く前に洗うからへーきへーき
23:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:09 ID:5YBrtJv40NIKU
冷凍庫に保存してるから平気平気
24:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:10 ID:dnPOzHjs0NIKU
コクゾウムシな
繁殖力がマジでエグい
42:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:17 ID:3p/chfpEMNIKU
>>24

成長前なら美味しいやつやん
お得やな

25:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:10 ID:fBHgQ+sprNIKU
7月に買って常温放置してたらそらそうなるわ
27:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:11 ID:xTJ2lQZE0NIKU
ヴぉえ!
28:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:11 ID:BfQT53Lv0NIKU
長期保管の場合14℃冷蔵じゃないと虫が出ると思っておいたほうがいい
29:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:11 ID:NUnMmiOK0NIKU
備蓄米が酷いって言いたいからわざと常温で放置してたやろこれ
31:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:12 ID:9dhtCZvt0NIKU
つか精米済でもここまで虫って出ちゃうんだねー
ちょっと驚いた
32:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:13 ID:0Wiq6XRHMNIKU
間違って気づかずにこの虫食べたらどうなるの?
33:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:14 ID:qV0eBr0g0NIKU
>>32

特に健康面では影響ない

35:つらたんニュースさん 2025/10/29(水) 12:15 ID:oO7l+6nE0NIKU
備蓄米じゃなくてもなるやろ
«
»