Date: 2025年11月01日抽出レス数:23 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:34 ID:xESr4ZEK0HLWN
香川県の水道の維持管理費が今後、大幅に増える見通しです。香川県広域水道企業団は2026年度中に県内の統一料金を決める予定ですが、値上げは避けられない状況です。

広域水道企業団によりますと、人口減少で水の需要は年々減っていて、2038年度には水道料金の対象となる水の使用量が2023年度比で11%減る見通しです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60e01546a9a877f7e42c83a8351f084663734ed1

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761917653/
4:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:36 ID:lg2kgW180HLWN
うどん作りすぎなんやろ
5:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:38 ID:e3zOUQ/y0HLWN
もっと茹でて需要を作れ😡
14:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:50 ID:hILfuLBJ0HLWN
>>5

もう要らんわうどんなんて

6:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:41 ID:9WAgOKxr0HLWN
うどん辞めるしか無いね
7:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:43 ID:838L5SWr0HLWN
貧乏な被災地宮城の二の舞か
8:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:45 ID:sRhWSImI0HLWN
もう終わりだよ
9:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:45 ID:IHSWk1/a0HLWN
こりゃ
10:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:46 ID:nsfAQamU0HLWN
人が減ってるんやな
11:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:46 ID:HzwHnKKb0HLWN
他県から水買ってまでうどん茹でてる国
12:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:48 ID:IoFRtatC0HLWN
もううどん作れないねぇニチャァ
13:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:50 ID:4vktL7dL0HLWN
うどん我慢してみ
15:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:52 ID:nHlpKMy90HLWN
しゃーないねうどん値上げしよう
16:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:53 ID:qIBaCcPF0HLWN
米はバカみたいに値段上がるけど小麦が主食の民族やから一番影響ないな
17:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:58 ID:zrR+tyn80HLWN
夕張モードやね・・・
インフラを狭い範囲で維持しようとしても全然引っ越してくれなくて…
18:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:59 ID:M8eyE++50HLWN
うどん値上げで終わりやね
19:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 22:59 ID:aUGx8637aHLWN
もううどん作れないねぇ…
20:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 23:00 ID:i72XgZlS0HLWN
うどんを茹でるのも締めるのも出来んくなるやん
21:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 23:01 ID:838L5SWr0HLWN
香川はうどんばっかり食べてるから糖尿病率ワースト

お前らも気をつけろよ

24:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 23:05 ID:qIBaCcPF0HLWN
>>21

うどんとおにぎりというお好み焼きを白米で食う関西人よりやばい食生活が悪い

22:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 23:01 ID:Rqh57elT0HLWN
湧き水とかないん?県内全部山やろ?
23:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 23:03 ID:dBuC1Mis0HLWN
香川どうすんのこれ?
25:つらたんニュースさん 2025/10/31(金) 23:08 ID:M8eyE++50HLWN
ヤドンが干からびちゃうな
«
»