Date: 2025年11月02日抽出レス数:20 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:43 ID:6pb27W680
お絵描き二年生
@oekaki1nensei_
女性が経営して、女性の作業員が女性の家に向かう、エアコンとかの設置会社とか絶対需要があると思うんですよね

うんまるちゃん
@RZ5CW54Jof80304
女のフリして依頼する男いそう
会社にも凸る害悪男が出そう
代表電話に卑猥な電話かける男が出そう
Googleの口コミ荒らしそう

女だけで相互扶助してる集団をみると加害したくなる男は絶対いる
日本だと特にそう

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761993832/
2:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:45 ID:1kfGIFcv0
まあ部分的に事実やけど、そんなクソしょうもない理由で辞める程度のビジネスなら話にならんとは思うわ
3:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:46 ID:87lPyO7S0
契約の時マイナンバーのコピー送るとかやりようはいくらでもありそうやけど
4:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:46 ID:7q6eu6cg0
はいはい男のせい男のせい
かわいちょうでちゅねえ~
7:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:48 ID:dOoSdhf50
そんな程度の理由でできないんなら最初からビジネスなんて無理やからやめとけ
8:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:49 ID:EGVzr+HW0
室外機をどうやって運ぶんでしょう
9:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:49 ID:ycd0N/VC0
エアコン設置、修理するってことは冷房の効いてない場所で作業するんだよ?
気概はあるの?
13:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:51 ID:5mc27OWca
需要あるんなら自分で起業しろよ
口だけ
14:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:51 ID:mTE5oQWl0
できない理由を探すのではなく!
17:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:54 ID:TJCiQAo40
女側の業者にメリット無いだろ
どうせクレームまみれになるんだから
18:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:55 ID:VysdAZ6e0
○○から批判されそうなんて言い始めたらどんな仕事もできないやろ
20:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:55 ID:gVSKsz5x0
力作業もたつくとか丁寧過ぎてトロいとかなんだかんだ苦情出まくりそう
女だし仕方ないよねって思ってくれる人はそこまで多くなくて
21:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 19:57 ID:uK1OxU400
なお誰も実行しようとはしない模様
27:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 20:03 ID:5ZoIgbP00
Googleの口コミなんて男女関係なくサービス業ならクレーマーにめちゃくちゃ書かれんのに
32:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 20:07 ID:sYOftwcI0
まああんまり働いたことないんやろうな
まともに働いてたら女だけ辛い目にあってて男は楽そうとか思わないだろう
33:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 20:09 ID:LNQbywHt0
>>32

働いても働いてなくても女だけ辛い目にあってて男は楽そうと思うのが女
まだまだ女を分かってないな

34:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 20:09 ID:LyA2shb40
>エレベーターも無いアパートでは重い室外機を抱えて階段を上がらないといけない

詰みで草

35:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 20:10 ID:XS4AdcWQ0
室外機クソ重い
高機能のエアコンは室内機もそれなりに重い
42:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 20:22 ID:5q/xxn9O0
「~は絶対需要がある!」←こういうこと言う奴は絶対自分でやらない不思議
やるやつは言わないで行動するからな
あとこういう場合トランスジェンダーはどう扱うんやろ
26:つらたんニュースさん 2025/11/01(土) 20:02 ID:Mu4cL8ju0
やらない理由を作ってるだけ
«
»