Date: 2025年11月03日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/03(月) 05:41 ID:ZH2jhXk50 BE:917589786-PLT(16000)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA229R70S5A021C2000000/
高市早苗首相は自身や閣僚に支給されている給与を削減する方針だ。連立政権を組んだ日本維新の会のスローガンである「身を切る改革」を意識する。削減を実現すると首相の場合、国会議員の歳費からの上乗せ分、月115万円の削減になる。

首相は10月21日の記者会見で、首相や閣僚の給与に関して「議員歳費を超える給与を受け取らないよう法改正に取り組む」と強調した。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762116102/
2:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 05:44 ID:S8C0dzDJ0
毎月100万使ってもいい人生送りたかったなぁ
3:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 05:52 ID:V3GQT53u0
一方、トランプ大統領は自身の給料を150円にした
62:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 08:07 ID:lENyPuQN0
>>3

そりゃインサイダーでめちゃくちゃ儲けてるんだから給料なんていらんだろ

105:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 09:49 ID:txNhDp3R0
>>3

別業あるやつはこういうパフォーマンスやるんだよな
維新が大好きな汚い仕事
正しい報酬まで悪いことのように扱い出す

5:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 05:56 ID:zhdkVsYH0
民間企業の一般管理職程度の給料で十分だろ
公務員はそれ以下
8:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 06:06 ID:isnKiCJy0
身を切ってるなあとは思わなくて
他に収入源があるんだろうなあと思う
23:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 06:50 ID:szXimRuI0
>>8

ホンマそれ
こんなことしてたら、金持ちしか政治家になれなくなる

9:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 06:07 ID:pZc+2lin0
減らすのは無能議員からでいいんだよ
仕事出来るやつはしっかり貰っとけ
15:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 06:15 ID:UAMkdCU80
削減も良いけどスパイ防止法を早くしてくれ
16:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 06:20 ID:YudVCxMh0
いや総額いくら貰ってたんだよ
月だろ?
17:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 06:23 ID:b6bHRsVb0
月300マンくらいじゃない?

ただ機密費でいかようにもなる。

21:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 06:44 ID:n22vkBPH0
その分を社交費や寄付で経済回すのもあり
25:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 06:56 ID:YzhHawew0
上乗せ分を削るってことだから有言実行じゃないか?
28:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 07:04 ID:GiROhfXJ0
すきあらば壺には草
36:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 07:16 ID:AJsrGOPK0
企業献金や資金パーティ、裏金はそのまま
38:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 07:22 ID:d9B9FRbM0
身を切る改革

早苗はんは、ようやっとる!

42:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 07:32 ID:DQ8p0ySm0
旦那の介護費に使えよ
給料カットは美談にならんよ
47:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 07:41 ID:6YWsSBHU0
政党交付金も廃止するぞー!
54:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 07:47 ID:5W2mSEgY0
議員全員減給でいいよ
55:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 07:49 ID:y1NHlwxn0
役人の経費削減の走りなら評価する
自分から身を切らないと説得力ないもんな
59:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 08:02 ID:fbuq5PlG0
満額貰って成果ほぼゼロがこの間いたな
60:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 08:06 ID:q+/8fvCZ0
いくらもらってんだよw
パンピーならマイナスで暮らしていけねーわ
61:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 08:06 ID:fJ93SbUD0
働かせて働かせて働かせて
給料下げろという
労働市場へのメッセージ
72:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 08:20 ID:Pm86Tvhv0
これは他の議員も文句言えなくなる流れ作ったのならば高評価
82:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 08:40 ID:DI4IKjSI0
そんなことを望んでる国民いるか?

それをやるなら議員全ての給与削減だし
何より望んでるのは減税

84:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 08:43 ID:rT8hsDqt0
意気はよし!
だが裏金批判逸らしとしか思えない
85:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 08:51 ID:PnrI0/xT0
ちゃんと仕事するなら堂々と貰うべき
88:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 09:04 ID:Bn1YEfvC0
日本の国会議員の報酬は異常に高い
89:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 09:07 ID:0KnDGxFQ0
議員削減への伏線だと思うわ
首相が身を着るんだから覚悟決めろっていう
101:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 09:45 ID:TPuk80Go0
維新へのすごい気遣いだな、連立解消した公明党が悪者に見えちゃうくらい
110:つらたんニュースさん 2025/11/03(月) 10:40 ID:bp1DvdN40
お前ら相変わらず増やしても減らしても文句言うよなww
«
»