1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/10(月) 07:50 ID:aSvohAvJ0
2:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 07:50 ID:ROh2JU90r
かっけぇ…
4:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 07:51 ID:/Yiadnih0
パフォーマンスなのか?
ああやって少しでも疲れを緩和させようとしてるのでは?
ああやって少しでも疲れを緩和させようとしてるのでは?
6:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 07:54 ID:UjZ+wAJ30
痩せ我慢って最悪その後の人生に左右するけどええんか?
9:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 07:56 ID:fIzFHP1Nr
そんな細かいことを気にするほうが格好悪いよ
10:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 07:56 ID:jV0ESmDqH
痛いンゴしないのは野球選手の美徳やったはずなのに
11:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 07:57 ID:oN31GHL+0
言われてみればイチローがそれやってんの見たことないわ
13:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:00 ID:afE5w8jo0
まあぶっちゃけ疲れてるアピールよな
15:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:02 ID:VMI8eAsvM
MLBはこれ言われる言うてたな
16:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:02 ID:S1/bOkc70
疲労しているというシグナルが相手に変な自信や希望を与えてしまうから
情報は隠せってことやろ
情報は隠せってことやろ
18:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:03 ID:xQF3r3Y40
>>16
まあ「あいつらも苦しいんや」ってわざわざ相手に教える意味は無いな
17:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:03 ID:ld/hysa+0
まあスポーツとはいえ半分エンタメやから見られ方に気遣えってのもわからなくはない
21:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:05 ID:54F8YWKC0
膝に手をつけてたらコーチの指示聞き逃すがやめた方がええで
背筋ピーンで最悪腰に手当ててでも顔は前に向けるんや
ただ疲れたアピールとか言ってるカスおるけどこれが1番辛いんやで
背筋ピーンで最悪腰に手当ててでも顔は前に向けるんや
ただ疲れたアピールとか言ってるカスおるけどこれが1番辛いんやで
26:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:09 ID:gyDGIHnN0
頼むからイチローもう喋らないで…
27:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:09 ID:gPhbxh0+0
ええやん
カッコ付けるってのも大事よな
惚れるよ
カッコ付けるってのも大事よな
惚れるよ
28:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:09 ID:zftxffLR0
カッコ悪いとかじゃなくて胸張ってちゃんと深呼吸しろって話だったらわかる
32:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:12 ID:uoNdYTVgM
行き過ぎるとサッカーの痛インゴオオオオオオになるから抑制するのは正解
35:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:13 ID:gMf7AezO0
何わけのわからん事言うとんねん
36:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:14 ID:886Mrrlc0
プロに言うのならまあ分かるけど高校生のガキどもに言ってんのこれ
ガキなら痩せ我慢すんなよ
身体の調子が悪かったらすぐ言え
ガキなら痩せ我慢すんなよ
身体の調子が悪かったらすぐ言え
37:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:15 ID:Z7wy7yyp0
人間の自然な動作なんだから否定はよくない
40:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:20 ID:haBt5B6xd
我慢したらしたでもっと全力で走れって言われるだろ
43:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:23 ID:m/pXCv6t0
サッカーとか嫌いそう
44:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:23 ID:DHXfRe2u0
登下校中の小学生に声かける寂しいオジサンみたいになってて草
46:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:26 ID:WKRHnZFv0
松井は大谷に完全白旗出してたけど
イチローは大谷コンプレックス凄そう
イチローは大谷コンプレックス凄そう
51:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:31 ID:OeMG3+gn0
確かにイチローがやってるの見た事無いわな
53:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:37 ID:5ZNHbmkK0
そもそもカッコいいかカッコ悪いかは個人の問題だろ何で周りに強要するみたいに言葉で言っちゃうんだよ
55:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:43 ID:NL25wffGM
こんなんスポーツしてたら当たり前やん
56:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:46 ID:DgnO+dRW0
膝に手を置かないことで何かメリットが発生するんですか?
57:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:46 ID:kwbTtFES0
柔道やってて乱取り数本後につかれた顔するなとか言って頬叩かれたの思い出したわ
マジでムカついた
マジでムカついた
60:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:48 ID:bBOpls6NM
武道やってると常識すぎて他のスポーツしても肩で息しない癖つく
弱み見せて特なことはない
弱み見せて特なことはない
62:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:52 ID:PUa3iDQz0
カッコ悪い美学はわかるけど
息上がってないならもっとやれるやろともなりかねないし
全力をセーブする悪い癖付きそうよな
息上がってないならもっとやれるやろともなりかねないし
全力をセーブする悪い癖付きそうよな
58:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 08:46 ID:m/pXCv6t0
高校野球は泥臭くてカッコ悪い方が観てる老人は嬉しいやろ
« 【速報】立花孝志さん、送検の車内で顔芸wwwww【悲報】ナタリーポートマン「私の子供世代は映画スターよりYouTuberを知っている」 »
(中略)
「ダグアウトに戻って、よく息が上がって(膝に手を置いて、疲れていると)やるパフォーマンスがあるじゃないですか? 僕はあれが嫌い。かっこ悪いから」と言葉を並べた。「我慢します。やせ我慢が大事だから。(痛い時も)痛いけど、痛くないって我慢する」と、イチロー氏流のこだわりを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33d84b592018a47bccfaa5ae843276dd31848c9
