Date: 2025年11月11日抽出レス数:44 画像数:6

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:19 ID:/QllJD8Y01111
性別じゃなくて能力で管理職選べや…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762831176/
2:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:20 ID:6eAcxpZ101111
女側も管理職やりたくないだろ
3:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:21 ID:lvxw6ois01111
8割以上が女性社員はやりすぎちゃう
146:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 13:20 ID:AnHwRRGk01111
>>3

そもそも面接受けるのもほとんど女じゃね
合説とかでも資生堂のブースほとんど女だったわ

5:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:21 ID:YDY9K3WT01111
前の社長が無能だったらしい
6:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:22 ID:WZYRC5N201111
8割以上が女性とか面接で男落としまくってるんか?逆差別じゃないの
7:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:23 ID:c7SdMr4Td1111
なお
株価は急回復
8:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:24 ID:OuHeJ3i501111
日産かな?
11:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:25 ID:ShtnQdu+d1111
どうしても産休があるからな
33:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:35 ID:JenvI1aa01111
>>11

それは人による

12:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:26 ID:Tnr4QAJ601111
TSUBAKIのCMやってた頃が全盛期という風潮
13:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:26 ID:jUcJmVg401111
Xで資生堂は女性蔑視って言うてる女見かけたけど女が多いんか?
53:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:41 ID:4MHpZLXz01111
>>13

妊婦優先しとるから差別やで

64:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:44 ID:lIwmYOR6M1111
>>53

それは夫子無しにケンカ売ってるからしゃーない

19:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:30 ID:CFJQ9v5401111
女にも優秀なやつはなんぼでもおるが
流石に能力関係なく女だから採用とかにしてたら割合として無能が増えるだろ
20:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:31 ID:Q/NJ2afc01111
逆にバランス悪すぎやろ
21:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:31 ID:sqe8IYF201111
優秀な女を登用するならともかくただ女ってだけで優遇してたらあかんわな
てか社会見てたら大体男のほうが優秀ってわかるやん
22:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:31 ID:oAo1qUm4d1111
男ってようやっとったんやな
24:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:32 ID:jrScmvloM1111
これって女性差別では?
女性の比率分利益上がるように男がしないと…
26:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:32 ID:QOWjfQ5u01111
31:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:34 ID:t88Ww7xd01111
商品開発しとる工場とかも女だらけなんか?
34:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:35 ID:/0uPuRy001111
資生堂クラスに入ってくる有能でもダメなんか
やべーな
35:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:35 ID:jrScmvloM1111
調べたら子あり女vs子なし女の対立があってめちゃくちゃになってるらしいな
36:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:35 ID:hzU2+VUwd1111
能力ある女性は喜んで採用するべきだけど能力無いのに女性というだけで優遇してたらそら傾くよ
37:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:35 ID:n58Y3tlh01111
女優遇しまくったらどうなるのかの社会実験になるな
38:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:35 ID:ApE05bfM01111
女の敵は女やからね
女からしたら敵の巣で働くようなもんよ
42:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:37 ID:CuKyYNhH01111
これ高級路線行ったからやろ
日本会社あるあるや
44:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:37 ID:t88Ww7xd01111
安くていい
45:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:38 ID:t88Ww7xd01111
安くていい商品じゃなくて高くて普通の商品ばっかなんじゃないんか?
48:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:40 ID:QOWjfQ5u01111
なんで
50:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:40 ID:FezIKVPw01111
うーん
55:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:42 ID:/GC1GpuY01111
これマジなん?

58:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:42 ID:iZX2kBJg01111
>>55

社会的には産むほうが偉いからしゃーない

59:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:43 ID:ib4HGaiJ01111
>>55

田舎 三人産んで一人前
都会 また産むの?

どっちも女社会は辛いな

62:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:43 ID:WCMzIp4h01111
>>55

この産まない女性が不満垂らしてる役割って男性は今までもずっと担ってきてこれからも担ってく役割なんだよね

66:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:44 ID:IP8XRwap01111
>>62

男からしたら時短で帰られたとしてもほなお疲れだとしか思わないしな

67:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:44 ID:yIyjLbMW01111
>>55

産んでない側からしたら仕事増えるから苛つくのは分からんでもない

68:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:44 ID:t88Ww7xd01111
>>55

産んでない社員に他の社員の子どもが産まれる度ボーナスやれば良いのに

70:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:45 ID:iZX2kBJg01111
>>68

それ絶対炎上するで

77:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:48 ID:VcdtM7H501111
>>55

また産むの!
ってパワーワードに笑う

126:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 13:07 ID:8IwU8UMU01111
>>55

嫉妬や

169:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 13:36 ID:ysTKCE4P01111
>>55

面白い

56:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:42 ID:VEaBM0Sw01111
嫉妬とお喋りで地獄になってそう
65:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 12:44 ID:ynsgrkFT01111
みんな金無さすぎて安物しか買わんからな
それでもある程度のクオリティはあるし
«
»