1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:15 ID:nmCBz2aBd1111
2:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:16 ID:dCyjLQkyd1111
草
3:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:16 ID:JAojEX4td1111
川勝「俺が耐えている内にみんな逃げろーーー!!!」
4:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:16 ID:6FDrrTWAd1111
草生える
5:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:16 ID:0nzcsO0zd1111
もうこんなんばっかりじゃねえかリニア
6:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:17 ID:5/7oYVIt01111
そもそもどこも全然掘ってないから何年に開通かは全くわからない
11:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:18 ID:b1XDt89Y01111
こいついつも
12:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:18 ID:zdmnK1e001111
メガソーラーは叩かれてリニアは意外に叩かれない不思議
13:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:19 ID:4loHOLRE01111
バカみたいなプロジェクトだないつも
14:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:19 ID:FNrVg2Uyd1111
川勝とかいう烈士
15:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:19 ID:/NIdaHUPd1111
リニア賛成なのに残土は嫌ってどう言うこと?w
16:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:20 ID:DhpaZ2Dp01111
長引けば長引くほどトリクルダウンの効果が大きい
20:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:21 ID:7ux1YfCW01111
都内の区間が100万年ペースとか言われてたけど割合どんなもんなん?
21:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:22 ID:MnIARjWPd1111
汚染残土が残ってるなら品川の地盤沈下したところに埋めればエエやんw
26:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:23 ID:ThwigM6M01111
>>21
都内でも各所で地盤沈下してるし穴埋めに使えばええやんな
23:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:22 ID:S1qrHXmp01111
リニアの総工費
当初:5.52兆円
2021年公表:7.04兆円
2025年10月:11兆円
当初:5.52兆円
2021年公表:7.04兆円
2025年10月:11兆円
いくらまで上がるんやろなぁ
107:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 19:02 ID:XrydjE/901111
>>23
東京オリンピックや大阪関西万博で見た光景
108:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 19:03 ID:ChUsW08I01111
>>23
これいくらになるんやろ
新大阪東京間3万はいくだろ
114:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 19:08 ID:3+Z+xBOj01111
>>108
なお所要時間は飛行機と大して変わらん模様
24:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:23 ID:N3LGL3vGM1111
特級呪物
25:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:23 ID:h97u2WY301111
もうええでしょ
何年経っとんねん
何年経っとんねん
27:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:24 ID:Pq/PmL3l01111
要らんだろこれ
こいつのせいで本当に必要なインフラ補修滞りそうだし
こいつのせいで本当に必要なインフラ補修滞りそうだし
31:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:26 ID:uHWAVhXE01111
>>27
今さらやめられないという結論になった
29:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:25 ID:xrthq5qId1111
この有り様で2027年完成予定とかほざいてたの草
30:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:25 ID:Tnr4QAJ601111
日本人「一度始めたら途中でやめることはできない」←これw
34:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:27 ID:cXZSVCMed1111
今さらなんたらかんたら
35:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:28 ID:3+Z+xBOj01111
もうええやろ
そもそも日本の土地構造でリニア作ってどうすんねん
そもそも日本の土地構造でリニア作ってどうすんねん
37:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:28 ID:nliSDzHa01111
品川が一切進んでないからどこも同じようなもんじゃん
39:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:29 ID:OQCN6ibZ01111
掘ると影響出るからそのまま放置でええやん
40:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:29 ID:BGI7Af9U01111
東京オリンピックが決定した時に「次のオリンピックはリニアで行ける!」みたいに盛り上がってたの草生えるわ
57:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:35 ID:iW/Q4Q0A01111
もうやめよう?
誰も得しないよ
誰も得しないよ
66:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:37 ID:8N3ocXuA01111
なぜ日本人はサグラダファミリアに憧れるのか
76:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:42 ID:luFDvqY+01111
なお東京の地下は掘ってヤバいことになっている模様
79:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:43 ID:tVgIVqrwa1111
やってる感の末路
93:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 18:50 ID:agOpGQxP01111
もう中止でええやろ
誰が望んでるんや
« 【画像】橋下徹さん、牛丼に紅しょうがを山盛りにしてしまうwww誰が望んでるんや
【画像】関東にできる予定のポケモンのテーマパーク、入場料4700円wwwww »
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0a8e3ac4c60d5dd255b242512e1c66d4bf2ccbb?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251111&ctg=bus&bt=tw_up
JR東海は10日、岐阜県御嵩町などを通るリニア中央新幹線「美佐野トンネル」「日吉トンネル」の計約6.7キロ区間について
残土にカドミウム等の有害物質が含まれていることを受け
掘削着工の見通しが立っていなかったと明らかにした。
当初、完成は2026年6月末を予定していた。
掘削による残土の置き場を巡り、御嵩町との協議が停止しているためとしている。

御嵩町は24年、基準値を超える有害物質などが含まれていない残土の受け入れに向け
JR東海と協議すると表明した。