Date: 2025年11月12日抽出レス数:43 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:30 ID:L1MwXKxK01111
早く何か対策しないと…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762846210/
2:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:30 ID:RkkmnISO01111
対策する前に9割9分で滅んでるからセーフ
75:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:41 ID:gVrmMViFd1111
>>2

億どころか十万年後辺りまでで十分人類滅んでそうよな

3:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:31 ID:vk4odZQH01111
知らんがな
4:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:31 ID:ZChkYtx201111
なっちまえばいいじゃん…太陽に
5:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:32 ID:W/jh8TRq01111
その前に二億年後の時点で日本は大陸と一つとなってるし人間が住める環境じゃなくなってる
6:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:32 ID:LTEp+tar01111
不老不死のワイ絶望
21:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:51 ID:f3Z13Gn301111
>>6

不死なら別にええやん

22:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:52 ID:RkkmnISO01111
>>21

まじで不老不死ならずっと焼かれ続ける地獄やで
そしてワイは考えるのをやめた

7:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:32 ID:9I0G/Z9201111
もう明日飲み込んでや
8:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:32 ID:ib4HGaiJ01111
飲み込まれる前に人類は絶滅してるだろ
9:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:32 ID:R8P17S+501111
それまでに就職しとかないとちょっと不味いか?
10:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:33 ID:t9M4bGWF01111
保険入っとくか
11:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:34 ID:nSAC/fl301111
1億年後にホモ・サピエンスは存在してるかなぁ
12:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:36 ID:n0htJ3f901111
>>11

100年後も怪しい

13:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:39 ID:Jn/fPvqK01111
テポドンで太陽欠けさせればよゆーよゆー
200年もあれば太陽に対抗出来るテポドン出来るやろ
14:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:39 ID:5YBAGpaw01111
少なくとも一万年後に人類は生きてないから関係ないよ
15:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:39 ID:6wHdl/8+01111
60億年後も人類の次の何かが文明を築いて生きてるだろ
そいつらどうすんだろな・・
17:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:41 ID:WXvc9hCo01111
俺は嫌な思いしないから
19:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:48 ID:uoktH2sX01111
てか5%膨張しただけでも地球はもう暮らせないレベルの気温になるやろ
20:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:51 ID:sH8Xb7Aq01111
56億7千万年後に弥勒菩薩が世界を救ってくれるからセーフや
25:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:54 ID:fj0Mtpcf01111
今は太陽が膨張したらそれに伴ってちきうの軌道も外側に移動するから飲み込まれることはない説が有力らしいで
79:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:43 ID:gVrmMViFd1111
>>25

飲み込まれんだけで灼熱地獄化は避けられんよ

27:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:54 ID:rbVYPOf501111
人の細胞や精子や卵子って60億年も紡いでいけるほど耐用年数あるんか
30:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:55 ID:fmRkeloZ01111
太陽系の外に逃げられるテクノロジーってどんなんやろ
32:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:56 ID:ZJp4TcnX01111
>>30

マクロス見たらわかる

31:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:56 ID:IRJfcWmj01111
てか地球がこの宇宙で古参すぎる
ワンチャン地球人が一番進んでるまであるやろ
33:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:56 ID:DxyWPEzF01111
人類がせっせと生殖と発展に勤しむ意味無いな
35:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 16:58 ID:fJw3MFNT01111
これ温暖化もう関係なくない?
37:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:03 ID:lBqeJnLJ01111
ワイの命もあと60億年か
39:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:05 ID:3vJEsBI801111
さすがにそのころまでには太陽系脱出できる算段整えるやろ
42:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:06 ID:06goZ5Wu01111
その頃にはコロニーができてて宇宙旅行してる
45:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:09 ID:IR5SXX6z01111
結局人間なんて生きた証すら残らないんやね
46:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:11 ID:HZjwiiaZM1111
身近でできることはないのか
48:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:12 ID:cRAFHkJJ01111
>>46

そらエアコンの設定温度やろな

52:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:17 ID:YWtacHpbM1111
消火器ぐらいは用意しておいた方がええんか
59:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:26 ID:dYZCUG7301111
地球「生まれてから50億年かけて生み出した最高傑作が人間です」←すまん、無能すぎひん?
61:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:28 ID:IRJfcWmj01111
>>59

わからんぞ
かなり早い方かもしらん

72:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:36 ID:5xmUJ/HeM1111
さすがにその前に寿命を克服して宇宙に進出できてるやろ
73:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:39 ID:JlTJgOnJ01111
太陽ってガスとかが燃えてるんじゃないん?
小さくなるなら分かるけどなんで巨大化するんや?
74:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:40 ID:waPwfbjx01111
これ考えると人生や子孫残すことやらどうでも良く思っちゃう
消滅するの確定しているわけでしょ?
78:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:43 ID:qoDwkPug01111
電脳世界に仮想宇宙作ってその中で生活してるから実質無限の時間と永遠の命のディストピアになってるよ
84:つらたんニュースさん 2025/11/11(火) 17:49 ID:3iIUfz0a01111
人類さんが滅ぶ結末多すぎる
«
»