Date: 2025年11月15日抽出レス数:34 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:10 ID:u0JoORVPr
最低1万、できれば5万~10万。

あとは何でも

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763136610/
2:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:11 ID:FA2QeFQk0
その価格は時計か?靴か?
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:13 ID:u0JoORVPr
>>2

両方、まぁ時計なら20~30ラインでも

4:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:13 ID:Gt/o3GvU0
靴はわかるけど時計ってそんな大事か?
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:14 ID:u0JoORVPr
>>4

人は先端を注目するからな

11:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:18 ID:HKPVxdxm0
>>10

意外とプレ根付いてないやつならそこまで傷んでない物でも1万以下で安いジョーダン売ってるやんな

8:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:15 ID:hLIdcf8g0
スーツの光沢は重要
9:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:15 ID:FA2QeFQk0
正直金はあるから買えることは買えるけど
買ったところでなんかメリットあるかなあって
12:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:20 ID:u0JoORVPr
あくまで質がいい物な

プレミア付いたRolexとかじゃなくていい

金持ちバトルがしたいわけじゃない

13:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:23 ID:aW9SxWBgH
体きたえろ
14:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:23 ID:E8w8WdY/0
靴と時計と鞄やね
と言ってシャツやスーツやジャケットもそこそこの品質は欲しい
別に大量には要らないから財布もそんな厳しくならん
15:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:25 ID:HKPVxdxm0
ちゃんとした物かつ全身の服装に合う靴と時計、それで場面に合わせた物ならって事ね
正直例えばカシオのデータバンクでも仕事にもよるけど服装と合わせられるならビジネスシーンでも使うことはできると思うし
16:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:25 ID:gofJ34jY0
足元からやな
靴とズボンとコートがほんまにがええもんやったらあとはどうとでもなる
17:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:25 ID:FA2QeFQk0
金持ったらいい服とかいい靴買いたいと思ってたけど
いざ金持ったらやるきにならんな
いくらいい服きても誰も別に気にしないやん
19:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:27 ID:FA2QeFQk0
人の着てる服とかいちいち見てるか?ワイはみない
見てもそれでその人への印象も変わらん
不潔じゃなけりゃマジどうでもいい
21:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:30 ID:HKPVxdxm0
正直品質に関してはおもちゃみたいな安っぽいやつやけどハッタリで押し通せるやつならOMECOの1万ぐらいの腕時計でなんとでもなる
仕事の場以外の飲み会でネタにするぐらいしか活用方法がないけど
22:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:31 ID:FA2QeFQk0
高い靴とか買うとブラッシングしてクリーム塗ってメンテするやん
なんかめんどいなって
24:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:32 ID:CvXCxXA60
まず肌と髪のケアをしろ
25:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:32 ID:levjBoFQ0
お前らは背伸びして10万の靴とか買ってもメンテせずに履いてそうよな
26:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:38 ID:EyPzIXrE0
ワイブーツ好き
次はダナーライトとポストマン2買う予定
27:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:40 ID:1qBmmvkH0
今日デニム2本とロンT2枚で12万払ったワイもしかしてバカ?
28:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:41 ID:EYY2XPhL0
>>27

好きならええやないか

33:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:42 ID:1qBmmvkH0
>>28

別に好きでもないけど土日だと履く機会多いしまあちょっとええの買ってもええかなって

31:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:42 ID:HKPVxdxm0
まあ欲しいと思って買う分には別にええと思うよ
高額な物買ってもアホとは思わんし、むしろ欲しいなら買うべきや
34:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:43 ID:3TWn8To40
靴なんかスタンスミスでええがな
38:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:46 ID:1qBmmvkH0
全身ユニクロ人間にはなりたくないけどGUとZARAはなんか違う
ちょっと良いの買おうと思ったらバカ高くなる

30のおっさんはどこで服買えばええねん

39:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:47 ID:ZYvCtav30
10万の時計って1番微妙じゃないか
41:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:50 ID:6pByrhwl0
久々に昔履いてたAPCのジーンズ見たら3万で草ぁ!
確か15000円やったやろ…
物価倍になっとるわ
43:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:58 ID:Uaz+OBih0
金かけて安物との違いが分かるのは靴とズボンだけやな
他は高くても安くても大してわからん
46:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 02:11 ID:QByTT5fL0
靴はガチで見られるわね
金かけるのも大事やが綺麗にしとくのが一番大事やった
靴汚いとほんまその人の生活が透けて見えてきちゃう
73:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 02:52 ID:+oIfmYJY0
服もアクセサリーも高い物をつけて過ごすのってとてつもないストレス感じるじゃん
時計なんてつける事もなく箱の中で眠ってるとだんだん所持欲すら薄れて要らなくね?って感覚が湧いてくる
74:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 02:54 ID:33Y0sBpf0
ワイは3万の革靴に時計はフランク三浦や
どんなイメージ?
76:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 03:04 ID:en+4I4TP0
靴とベルトは同じ色

これがおしゃれの基本や

32:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 01:42 ID:ker2Msni0
基礎が出来てるの前提やろこういうの
«
»