Date: 2025年11月15日抽出レス数:34 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:32 ID:WMhr/kvm0● BE:774971695-2BP(2000)
中国・四川省にある長大な紅旗橋(Hongqi Bridge)は数ヶ月前に開通したばかりだが、地滑りが起こってその一部が派手に崩れてしまった。山の斜面が崩れると同時に橋も崩れ、コンクリートの瓦礫となって川に注ぐという、ドラマチックな動画が拡散されている。

紅旗橋は中国の中央部とチベットを結ぶ重要な国道G317号線にある橋。全長758m、橋脚の高さは172mと長大だ。その一部が今月11日に崩壊した。

Xでシェアされている動画には、壊れた橋が瓦礫となって川に沈む様子が映っている。最初に山の斜面が地滑りを始めると、もうもうと煙が立ち、土砂の流れが橋の土台を呑み込む。数秒後にはコンクリートの橋脚が傾き、ポキリと折れ、次々に倒れてしまう。

https://switch-news.com/incident/post-127872/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1763184770/
27:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:55 ID:7Gp5rBr/0
31:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:58 ID:7Gp5rBr/0
33:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:02 ID:e/KJVRvb0
>>31

もうこれ黒ひげ危機一髪じゃん

4:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:35 ID:nVqwbVS10
中国だしなあ
タイのビルも震度4で崩壊だかんな
5:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:36 ID:yMZfLV6B0
こんな国に旅行とかよく行けるもんだ
6:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:38 ID:i1gZ7/3f0
人の命が軽い国だからな
日本が重く見過ぎという気もするが
7:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:39 ID:0TbW+HIq0
安全性は二の次やから
だから急速に発展したとも言える
巨大地震来たら建物は倒壊だらけになるだろな
8:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:40 ID:tOwUCjbF0
がけ崩れの余波を食らって橋崩壊…って感じだな
9:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:41 ID:MF5OlYqy0
この映像大好き
スローモーションみたいに崩れてくとこ楽しすぎ
永久に見れる
11:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:42 ID:QwLCvk/b0
どうせ埋めるんだから都合がいいだろ
12:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:43 ID:Eg7uwypT0
大迫力やん……
16:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:45 ID:zCOb3UoD0
想像以上に激し崩壊だな
17:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:46 ID:e/KJVRvb0
タイで施工してたアレとおんなじような自壊だな
20:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:47 ID:e/KJVRvb0
橋の先、コレ擁壁とかしてないな
そら崩壊するわw
22:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:48 ID:NZkz5NPp0
中国の見ると法面を全くやらないのなw
24:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:52 ID:J67e85LM0
基礎は不要あるよ
25:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:54 ID:9kwy6RLS0
中国人に難易度高めのインフラを作らせては行けない
26:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:55 ID:aHxC4XHJ0
>>25

インフラちゃうやろ
アトラクションやろ

28:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:55 ID:kb1goVVJ0
見えない所は金かけない中国クオリティ

家電なら壊れておしまいだけど土木や重工業だと街ごと壊れる

32:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 14:58 ID:L7xMa6QV0
>>28

検品は客がするものって言うのが向こうの文化だからな

34:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:02 ID:ddmhnZrR0
何やってもダメだな
36:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:06 ID:3GzKUHux0
見たか?
これが中国の威力だ
怖いだろう?
37:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:06 ID:I14YI1qt0
この様子では軍備などの軍事力もハッタリなのかね
38:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:08 ID:ME9zXWLN0
面積が日本の25倍以上、人口が日本の10倍以上なんだから事故の頻度も日本とは桁違いに高くなるのは当たり前でしょう
64:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 16:28 ID:nS88+CjX0
>>38

頻度は草

39:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:08 ID:J67e85LM0
物量勝負のお国柄
1ヶ月後にはまた橋が完成してるんじゃね?
40:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:08 ID:61yPxSUR0
老朽化する前に新しくできるね
45:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:15 ID:+6mAAtH/0
14億人がフル無視
そんな橋は最初からなかったことに
48:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:23 ID:P3XLaIYp0
中国の映像で物凄い高所に通ってる高速道路あるよな?あれ本物?
いつか崩れるよね
51:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 15:28 ID:IFrpnJvK0
こんな奴らが建てたビルが建ち並ぶ都市とか10年後が怖いわ
66:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 16:33 ID:U26p6SZm0
地盤固めないでそのまま乗っけたんだろ。
73:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 16:55 ID:WotPhOZ10
あの国は超高層ビルが林立してて建物も未来的で凄いけど
これがあるから絶対に行きたくない
政治体制がまともになったとしても無理
74:つらたんニュースさん 2025/11/15(土) 16:55 ID:K/+v3TGX0
なんの技術の積み重ねもないから仕方ない
«
»