Date: 2025年11月20日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:01 ID:Ejb/6K+N0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
香港の投資ファンドのアフィニティ・エクイティ・パートナーズが「バーガーキング」の日本事業を売却することが17日わかった。このほど優先交渉権を米金融大手ゴールドマン・サックスに与えた。買収額は700億円規模。バーガーキングは国内で規模を拡大しており、ゴールドマンは外食分野の知見や投資を通じ事業成長を支える。

ゴールドマンが日本事業を運営するビーケージャパンホールディングス(東京・千代田)を買収する…

この記事は有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07BDQ0X01C25A1000000/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1763348478/
2:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:02 ID:CveB5cDk0
元ゴールドマンソックスの
怪しさは異常
7:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:04 ID:IYZ4OSd/0
>>2

私は元ホワイト・ルーズソックスよ

3:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:03 ID:fjUVaW260
あく再出店しろよ
4:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:03 ID:0rEqC1UX0
バーキン好きの俺には嫌な予感しかしねえ
5:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:04 ID:4EoXdqf00
うぉぉ!バーキンいくぞ!バーキンいくぞ!バーキンいくぞ!
6:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:04 ID:JmG2z1Ed0
都心部にしかない
8:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:04 ID:/PrDBAAx0
悪化しなきゃいいがなあ
9:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:04 ID:n3ksGLFB0
バーキンではあえてワッパーではなくワッパーJrを選び、それにパティーとベーコンを追加し、オールヘビーで頼むのが俺のジャスティス
サブはもちろんオニオンリングだ
10:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:04 ID:+bLj4VdV0
ゴールドマンって日本の会社だと思ってた
東大の灘が行くとこな
数学パズル解けたら入社
11:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:05 ID:HzbKhvXv0
余計な事をしそう
せっかく好調なのに
13:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:07 ID:uWpYNOG50
>>11

今経営権を持ってるファンドが2022年から売却先を探してた

12:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:05 ID:aju62EuD0
何やってんだ
客を食い物にする側だろ
14:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:08 ID:mDi/LiAd0
また賭けに出たな
15:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:09 ID:PoggmXnm0
おいおいまた突然一斉になくなるんじゃねえだろうな
17:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:10 ID:tcYFEwnz0
お前らの嫌いな転売目的だぞ
29:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:19 ID:PoggmXnm0
>>17

まあこれやろなあ
ならしばらくは現状維持でいてくれるんか…?
でも日本国内で引き受け手なさそう

18:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:10 ID:wOvZQava0
うわぁ…マズくなりそう
19:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:10 ID:W8crVACL0
最近近くにできたばっかりなのに…
ロッt…ゼッテリアは代替品足り得るのか
25:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:14 ID:g7H5x+q20
>>19

高い、小さい、美味くない
マジで劣化の一途

20:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:11 ID:xVqe8O960
バーキンって転売されまくってんな
21:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:11 ID:MC3N+Q4b0
バーキン劣化しそう
22:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:13 ID:SXdN1T/+0
20年くらい前に一旦バーキン全撤退してようやくまた日本に来てくれたのに
余計なことしてまた日本から消えることないようにしろよ
24:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:14 ID:1om1uk0m0
あーあ値上げか
26:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:17 ID:A9fJA9ts0
今のバーガーキング最高なのにどうしてくれんだ
27:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:18 ID:0gDOIRcD0
バーキンていつも会社転がしが経営者だよね
28:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:18 ID:/cRO0tWj0
バーキン売られすぎじゃない
32:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:23 ID:0VS21S+z0
>>28

転売されても生き残れるのはブランドがスゴイってこと。価値ないブランドは誰も買わない

31:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:22 ID:OdS1hSEO0
最近やっと1店舗てきたばかりなのに…
34:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:25 ID:akmUnWMF0
元々は米バーキンが日本に出店→ロッテ→香港の知らん会社→ゴールドマンサックス?
なんにせよ初期のバーキンが一番うまかった
35:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:26 ID:XpUpI/Ac0
値上げ小型化しなければ何でもいいよ
36:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:26 ID:fgthywLf0
バーキン終わりか
38:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:28 ID:b0p5Hj1+0
もうエルメスが買収して
ケリーって系列店も作れよ。
40:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:29 ID:eN8+wwQ50
投資会社から投資会社へ
42:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:33 ID:ifZEIu2x0
店増やしてくれよ
43:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:33 ID:/SW2xbrx0
ただのマネーゲームだろ
買収と売却を繰り返すだけ
44:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:33 ID:mGJHomCd0
上場企業決算発表がないから
儲かってるのかどうか分からん
46:つらたんニュースさん 2025/11/17(月) 12:36 ID:BkE54NuV0
運営からしたら資金出してくれたら何でも良いよな。
«
»