1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:34 ID:J9yNm2si0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763660061/
4:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:38 ID:NZHCuN860
そのうちクリームもなくなりそう
5:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:39 ID:ekAWyEzW0
せめて赤く着色した砂糖菓子とか乗せてそれっぽい彩りにしろよ
6:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:39 ID:vmYaWyD80
見た目かなしい
7:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:40 ID:nY0n6Oyv0
レアチーズならな~
9:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:40 ID:zdAfMjCIH
ひもじいよぅ
11:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:41 ID:UdEzybjf0
いちごある時よりも高くて草
14:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:42 ID:/dEksEtN0
てか高くね?
中身よっぽど豪華なんやろうなぁ🤔
中身よっぽど豪華なんやろうなぁ🤔
15:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:46 ID:3mNX3Dhl0
そこまでしてケーキ食いてえか
16:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:47 ID:R48MGT180
1500円くらいならあり
17:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:49 ID:35CTg0TL0
いちご乗ってたら5000円ぐらい取られる定期
18:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:50 ID:Ik01ciX00
一時期どこかで素ラーメン出してたよな
20:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:52 ID:KQMgrDfA0
これ作るなら真ん中あたりにチョコ振りかけといてほしい
22:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:53 ID:GfA4uGFW0
5号で何も乗ってなくて2000円超えって…
5号って直径15cmやぞ…
5号って直径15cmやぞ…
164:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 07:45 ID:aUKYyPOy0
>>22
マシな方じゃね?
24:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:54 ID:nY0n6Oyv0
5号って手のひらぐらいだよな
25:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:54 ID:5XZPEC5T0
今いちご高いん?
26:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:55 ID:/D4P2h0C0
いちごつけたら3000超えるんだろうなぁ
27:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:56 ID:nY0n6Oyv0
昔1200円~1500円で売ってた
デコレーションケーキで一番小さい奴が5号っしょ
普通の人が頼んでたのが3号とか
デコレーションケーキで一番小さい奴が5号っしょ
普通の人が頼んでたのが3号とか
89:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 04:25 ID:Yq2mr+md0
>>27
前からあるよな
価格がイチゴショート並の値段になってるが
28:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:56 ID:FhM3rlTa0
ローソンってこんなのばっかりじゃない?w
100円ローソンのわけわからない弁当とかもだし
100円ローソンのわけわからない弁当とかもだし
30:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:57 ID:z9xIGrdHa
美しい国やでほんま
33:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:59 ID:8c97D7Jga
ショートケーキへの重大な挑戦
34:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 02:59 ID:48nZaqJO0
苺高いからこれに各々好きなもの乗っけてねってだけの話やし普通に需要あるやろ
35:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:00 ID:nY0n6Oyv0
5号は4~6人前とか書いてあるけど
ノルマで買わされた時は一人でこのサイズ食ってたぞ
直径15センチしかないし
ノルマで買わされた時は一人でこのサイズ食ってたぞ
直径15センチしかないし
38:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:12 ID:00+dYD2x0
終わりやね
39:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:13 ID:76mAXtiA0
まぁ家族でわいわいデコレーションすればええんちゃう?
42:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:18 ID:esulJywN0
これを半額ケーキ部が必死に奪い合うのか・・・
43:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:19 ID:lH3L7zaA0
もう終わりだよこの国
45:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:20 ID:dxIX6wuV0
これで2000円越えとかハーゲンダッツでも買った方が満足度高そう
48:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:28 ID:wUqGNB3L0
土台とホイップクリーム買って自分で作れば大体800円くらいで出来るで
50:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:35 ID:zdAfMjCIH
>>48
でもケーキ屋さんのうまいケーキ食いたいやん
54:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:38 ID:zejs2+rfa
>>50
これローソンのやしケーキ屋さんのはもっと美味いやろな
49:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:34 ID:ZAXbTEvw0
どこまで落ちるんやこの国…
52:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:36 ID:lG6FFHsL0
これならせめて1000円にせえや…
53:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:38 ID:KSseG1ws0
子供おる親間違ってもこんなもん買うなよ子供がグレるぞ
56:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:45 ID:eVBqzWo20
もう終わりだよ
57:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:46 ID:NT39Am8S0
ほんまZ世代じゃ無くて良かった
クリスマスに苺のケーキすら食えんて哀れ過ぎるやろ
クリスマスに苺のケーキすら食えんて哀れ過ぎるやろ
58:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:48 ID:0drmmaW60
今はもうチョコも高くてね…ハハ…
59:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:48 ID:gYpA5gjS0
ロールケーキでええやん
60:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:49 ID:SdODNZPn0
ケーキ位自分で作れや
61:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 03:50 ID:FHQtzkAt0
みんないちご乗ってる方買うやろ
こんなん用意する必要あるんか?
こんなん用意する必要あるんか?
69:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 04:03 ID:RVwstdCp0
コンビニで買うのが悪い
« 【悲報】国会議員の給料アップ法改正、自民と維新で喧嘩し始めるwww山上徹也被告、高校時代の将来の夢は「石ころ」だったことが裁判で判明・・・ »