1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:23 ID:yUiisPIA0
https://news.yahoo.co.jp/articles/aadc1ace7897e8d204a578479f845d372468bc64
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763684638/
2:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:24 ID:FgojomJi0
おっそ
3:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:24 ID:WcBJDzqC0
この政権やること遅いよな
7:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:25 ID:0vyeDzIn0
>>3
噛みつくのは神速やで
4:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:24 ID:aMSeSDZO0
もう内閣発足から10円も円安進行してんのにまだ「検討」なの?
5:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:24 ID:ObEirHQa0
円安=円の価値が毀損されてるってわかってるのにこれか
6:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:24 ID:qx3N6lLO0
無能
8:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:25 ID:IAomFlNE0
19日に為替の話は出なかったって発言してから更に円安加速したからな
罪は重いぞ
罪は重いぞ
65:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:49 ID:nyidmdiI0
>>8
一晩で2.5円安はヤバ過ぎた
9:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:25 ID:RNrHEFDo0
手遅れでおもちゃにされそう
10:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:25 ID:rDdJFUwR0
早くやれや
11:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:25 ID:GE6vwTwm0
毎日円の価値が目減りしていくんだが
12:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:26 ID:LzF+PPQL0
何で160円目前まで放置しといたのか説明しろよ
14:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:26 ID:4zYZhaSB0
参政党の国会質問でタジタジになってた片山さつきちゃん
29:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:31 ID:N+RE2ftA0
>>14
さやがめちゃくちゃ財務省が聞かれたくない質問ばっかしてたな
87:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 10:13 ID:fiwrNo0I0
>>14
消費税のこと聞かれるとしどろもどろやな
142:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 11:22 ID:yQ506SqK0
>>14
サヤが財務省のせいだとか言ってて「あっやべー」みたいな感じだったけど
財務省ってそんなやべーの?
15:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:26 ID:S4GXk1qe0
遅くね?
16:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:26 ID:/F+vTO5E0
利上げすればええのに
17:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:26 ID:5jNMNFTF0
マーケットが無反応でまだ円安加速してて草
18:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:27 ID:zYsqnhvT0
だから利上げしろよ12月の会合あんだろ
125:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 11:12 ID:aq+MNL2L0
>>18
景気悪いのに利上げってw
19:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:27 ID:EdWkhB5m0
なにがしたいんやこの政権…
20:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:27 ID:VyEhxPQC0
物価高対策がおこめ券とか笑わせんなよ
さっさと円の価値を守れや
さっさと円の価値を守れや
21:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:28 ID:Vwj8yQ7+0
すまんこいつら何がしたいの?
22:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:28 ID:DgFQ+Gmc0
介入とかその場しのぎにしかならんから利上げしろ
物価誘導目標を3年以上超えてるのに利上げから逃げるな
物価誘導目標を3年以上超えてるのに利上げから逃げるな
23:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:28 ID:q1CZo6jW0
ユーロ円がガチでやばい
とんでもないことになってきてる
とんでもないことになってきてる
24:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:28 ID:fbKNHqE70
悪い円安の典型
25:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:28 ID:3o7wL0bP0
景気が良くないのに利上げして大丈夫なの?
26:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:29 ID:pllh0YT50
債権金利とんでもないことになってきたしトラスショックの再来くるな
27:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:30 ID:avZFjzop0
昨日の夕方に為替介入してただろ
値動きおかしかった
値動きおかしかった
28:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:30 ID:su/2PRYe0
どうせ利上げできへんやろ
市場どころか為替やってない素人にもバレとるわ
市場どころか為替やってない素人にもバレとるわ
32:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:34 ID:F7ybxPn+0
岸田の時にずいぶん無駄金使ったけど今更介入する余力あんのか?
33:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:36 ID:0fW7rzq70
一時的な対応じゃなくて永続的に円高になるように対策しろよ。
34:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:37 ID:akaiUuund
今の日銀がやってることは早い話がこれや
「価格が動きやすいものを除いて、帰属家賃とか動きにくいものばかり集めた刈り込み平均で見たらまだインフレ率2%未満だから利上げしません」
価格動きやすいもの基本生活必需品だし、動きにくいものばかり集めてたらインフレ率は低く出て当然
中銀がこんなバカなこと続けてたら庶民は干上がる
48:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:42 ID:DgFQ+Gmc0
>>34
結論ありきで恣意的に統計の取り方変えるようなやり方もうやめにしませんか
腐敗国家ですやん
78:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:58 ID:hV8jw6Bc0
>>34
庶民は干上がるけど、国の債務減るし大企業は潤うからやめないんやろ
わかれよ
37:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:38 ID:cj+LsVYk0
単純な円の価値の下落に介入とか意味ないやろ
40:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:39 ID:0Gx+czSA0
介入しない理由って下手に介入したらより悪化するかとかけ🤔?
41:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 09:39 ID:xDYAXtg4M
国破壊RTA
« 山上徹也被告、高校時代の将来の夢は「石ころ」だったことが裁判で判明・・・【画像】ローソン「コーヒーのサイズ分かりにくくてごめんね」 »