1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/23(土) 19:58 ID:jP9jSHVc0 BE:643485443-PLT(15000)
2:つらたんニュースさん 2025/08/23(土) 19:58 ID:jP9jSHVc0 BE:643485443-PLT(15000)
ウオー、ウオー。田んぼなどに生息するウシガエルは、繁殖期になると大きな声で鳴く。「うるさい」と苦しむ地域住民の力になりたいと、篠山東雲(ささやましののめ)高校(兵庫)自然科学部は外来生物駆除活動に取り組んでいる。捕まえるだけでなく、「食べる」など活用法も模索中だ。
活動のきっかけは「篠山城の堀周辺の住民がウシガエルの鳴き声がうるさいと困っ...
活動のきっかけは「篠山城の堀周辺の住民がウシガエルの鳴き声がうるさいと困っ...
3:つらたんニュースさん 2025/08/23(土) 19:59 ID:jP9jSHVc0 BE:643485443-PLT(15000)
外来種を「食べて」活用法を模索
捕獲した生物は駆除するだけでなく、活用方法も研究している。ウシガエルは足の部分をから揚げや天ぷら、焼き鳥風に調理。アメリカザリガニは尾の身を天ぷらに、ブルーギルは塩焼きにして試食した。
「ウシガエルは白身魚のような食感で、味は鶏肉っぽくてまったく臭くなく、食べやすいです。アメリカザリガニを食べた友達は...
捕獲した生物は駆除するだけでなく、活用方法も研究している。ウシガエルは足の部分をから揚げや天ぷら、焼き鳥風に調理。アメリカザリガニは尾の身を天ぷらに、ブルーギルは塩焼きにして試食した。
「ウシガエルは白身魚のような食感で、味は鶏肉っぽくてまったく臭くなく、食べやすいです。アメリカザリガニを食べた友達は...
73:つらたんニュースさん 2025/08/23(土) 21:23 ID:Cwj1JiB80
>>3
うまそうだな
フライドチキンみたいな味付けできるのかな
うまそうだな
フライドチキンみたいな味付けできるのかな
「ウシガエルがうるさい」苦情に高校生奮闘 駆除して「食べて」数が大幅減
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a279c7d3a149c6c0fa14597ac0cb7ba44b4fb43