【画像】テスラは「死亡事故率が最も高い」車だった 危険度は他メーカー平均の2倍
全車両の死亡事故率の平均が、走行距離10億マイル(約160キロ)あたり2.8台であるのに対し、テスラは5.6台だったという。
米ビジネス誌「ファストカンパニー」は、この結果について「必ずしもテスラの(ひどい)自動車設計に本質的な問題があることを物語っているわけではないが、注目に値する記録なのは間違いない」と、皮肉めいた指摘をしている。
というのも、テスラは安全重視のデザインを掲げ、「世界で最も安全な車」を謳っているからだ。
それを裏付けるような賞も受賞している。米国道路安全保険協会は最高評価の「トップセーフティピック+」の称号を、上記の調査機関(2018~2022年)でいえば、2018年を除いて毎年テスラ車に与えていた。
とはいえ、「ラボでのテストと実際の道路でのデータの違いは歴然だ」と、ファストカンパニーは書く。
「車両設計の問題か、ドライバーの問題か、あるいはこの2つの要因の両方なのかはさておき、テスラは他のブランドと比較して致命的な事故が2倍多いことが、数字で示された」
160kmで5台も事故ってたらおもろい。
なんだこのアホが書いたの丸出しな記事
お、おう…
日米欧の監督当局は事故をやる度に、オドメーターが nキロの時点で車種はなにでって全件記録してるんだが…
損保屋もまた別に集計をしてて、自動車保険や車両保険の料率を決める要素として使ってるんだがねぇ
自動車保険入るときに、車種と現在の走行距離聞いてくるだろ
それを車種別にひたすら積算してんのよ
保険請求だと事故時の距離を答えないと支払に応じない
これを繰り返すと距離あたりの事故数が出て、この車種は事故しやすいしにくいが浮き出てくる
あいつら数字でしか見ないだろ
これもトランプ批判の一環なんじゃないの
だからテスラも今から20年後には安心して残れると思うが20年後にテスラが残ってるかは分からない
前方不注意になりやすい
永遠に完成しない可能性のほうが高いが
慣性の法則が乱れる!!
10億マイルってどういうこと?
高額なのに事故率が平均より2倍高いと言う事は実際には10倍ぐらい危険な車の可能性が高い
やはりメカ的な部分なのかね
特にハード面
正直日本では無駄にデカいしセダンタイプだしで興味ない車種なんだが
【動画】サイレンサー付きの拳銃 ガチでやばいwwwww »
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20447e5b6ed09d45837285d39439272a95e6003
