Date: 2024年12月06日抽出レス数:43 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:01 ID:1LsvmA6i0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
森永卓郎氏、新NISAは今すぐ解約しろ!!トランプ氏の大統領就任までが「最後のチャンス」

経済アナリスト・森永卓郎氏(67)が1日までに更新されたYouTubeチャンネル「楽待RAKUMACHI」にゲスト出演し、
新NISAについて言及する場面があった。

経済評論家・朝倉慶氏との対談企画で「新NISA」の話題に。

そこで、森永氏は「新NISAは今すぐ解約しろ!トランプが大統領に就任するまで2カ月あるんですが、これが撤退の最後のチャンスです」
と持論を展開した。

これを受けて朝倉氏は「全く逆で森永さんの言うことを聞いてたら、大変なことになっちゃう。インフレに向かうなかで、
国も“貯蓄から投資をしてください”ということで、無税の枠を与えてやろうとしているわけだから」と真っ向から反論していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/27674351/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733090497/
3:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:03 ID:WcE+X2zz0
なんでそんな他人の資産が気になるのこの人関係ないやん
4:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:04 ID:86F5hfVt0
いい続けたらそりゃいつかは当たるわな
地震予知系ユーチューバーと
やってること変わらんけど
晩節を汚すことするよなぁ
5:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:05 ID:aJXjx2aD0
言いっぱなしで浄土に行っちゃう人の意見はあんまり耳に入ってこない
6:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:05 ID:iqb98X6e0
まあ新NISAは罠だと思ってる
8:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:06 ID:JhqwhbM/0
こんなのをコメンテーターにしてるのがオールドメディア
12:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:09 ID:4UglLcc60
>>8

モーサテやWBS以外まじで中身なく目先のことで煽るくそだわ民放の経済ニュース

9:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:08 ID:ApVrhSh40
現物マンにはそもそも無縁
14:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:09 ID:Mrc/WvXK0
そんなのいいからゆっくりしてなよ
15:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:09 ID:VsX2TYIc0
亡くなったマネックスの人と同じこと言ってるな
顔色もやばいし
16:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:10 ID:wCox+9nD0
ババ抜きだしなwww
17:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:10 ID:rgmiQ91p0
「新NISA」を買うとか解約するとかいう表現モヤモヤする
49:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:29 ID:FEPV+RXF0
>>17

これ

19:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:11 ID:dl9kxxO/0
過去データから100%儲かるみたいな妄信もあれだけど、解約しろも極端すぎて狂ってる
20:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:11 ID:VsX2TYIc0
8月に暴落あったのはどういう意見なんだろ??
ソフバングループなんかストップ安で買えたけど
21:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:12 ID:VlRNlHaf0
ただの節税措置のなにが危ないねん
23:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:13 ID:aJXjx2aD0
新NISAやめてどうしろって言ってるんだろ
普通預金?
仮想通貨?
不動産?

NISA通さず株を買えとかだったりしてw

24:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:13 ID:VsX2TYIc0
自分が早めに利食いしちゃって安く買いたい
ポジショントークにしか見えないんだよな
しかも体調劇不良みたいだし
25:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:14 ID:wb6ZGj5x0
どうせ数十年持っとくのに短期的な世界情勢で解約する意味あんの?
26:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:14 ID:0P7H0bmN0
株式投資やめろではなく新NISAをやめろってのはどういうことなんだろう
30:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:16 ID:Z6XZw7Hu0
しんにさ怖いなー
とづまりすとこ…
31:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:16 ID:tcDcgXGb0
毎日言ってりゃいつかは下がるよ
まあがんばれ
32:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:16 ID:B03t0ovf0
ま、ギャンブルだし
34:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:19 ID:Wkz0w4MN0
そんなのより
暗号通貨の全面禁止の方が
日本人の資産の防御に正しい

DMMの暗号資産は結局廃業で移管と

他人に秘密鍵を預けた時点で
それは流出なの

35:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:19 ID:wb6ZGj5x0
俺がもし死にかけてたら長期投資の話なんかする気にならないから
今ある金はぱっと使えよということなのかもしれないな
36:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:19 ID:IwAabiGe0
いやNISAはただの課税制度
株以外にも債権なり金ファンドなりでも買えるわけでは
39:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:20 ID:Wkz0w4MN0
DMMビットコイン廃業へ 不正流出 SBI系に資産譲渡
41:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:20 ID:0P7H0bmN0
ジジババが新NISA始めてもリスクの割に見返り期待できないから止めとけっていうのならわかる
42:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:21 ID:z/YXBoE/0
俺も60とか70になったら多分
若い奴は貯金なんかせず金使って色々経験しろ、自己投資しろとか言いそう
44:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:24 ID:Hh/hKX1P0
もうすぐ星になる人と20年以上ホールドする時間のある人とじゃ条件が違い過ぎる
46:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:27 ID:I3EhVKj20
2月からコツコツsp500買ってるけど今プラス15万くらい
48:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:29 ID:zVsJtni80
なんでNISAやめろと?株や投信をやめろというならまだわかるけど
50:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:29 ID:wCKYCYjj0
評論家なんてメディアに取り上げられてナンボだからな
極端な主張せざるを得ない
コオロギ食ってる井上さくらみたいなもんだよ
51:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:31 ID:GnyndeAp0
30年先は儲かってるかも知れんけど、今後20年ぐらいはマイナスになるってことだろ
54:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:33 ID:7we/ftcu0
>>51

せやね
前の恐慌の時の恐慌前夜状態が今だしねえ

52:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:32 ID:f+PQ8X/K0
逆に日経平均3000円の日本を想像できるか?
経済が崩壊した世界やぞ
58:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:35 ID:dBUOp7Gt0
>>52

日本円というか通貨全般ダメそう

55:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:34 ID:OHSgaloX0
1ドル110円に戻れば日経3万は普通に切るんじゃね
今が異常なんだよ
57:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:35 ID:/8By5xbo0
嫌だよ
始めたばっかりだから暴落してほしいくらいなんだからさ
59:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:35 ID:C3n0ZguH0
まぁ日本の眠ってる貯蓄を吐き出させる作戦なのは解りきってるんだけどそりゃどこかでドスンと収穫されるだろうな
67:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:39 ID:WaPxC3w20
>>59

それもあるし中国がデフレになったら円安じゃ太刀打できないから日本政府が意図的に円高に切り替えると思うよ

62:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:36 ID:oQmPPfwL0
バフェットは債権に切り替えてるみたいだけど
60:つらたんニュースさん 2024/12/02(月) 07:35 ID:pIXEU15M0
結果出る頃には、この人居ないから
«
»